表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/133

第十八話 君の名は

 火星の一年は24か月だ。

 だから、火星の一年前っていうのは地球で言うなら、2年前のことだね。

 火星の冬は6か月も続くから、それはうんざりさ。

 まあ、地下で暮らしてるとそれほど気温の差はないけれどね。それでも人工日照は短くなるし、なんとなく憂鬱にもなる。

 シールド地域は植物を育てるために閉じられているから、冬もふきさらしの場所よりは暖かい(でも地下に比べればとても寒いけどね)。


 それで、シールド地域にいる人たちは冬の時期だけは僕たちをうらやましがるのさ。

 ポーター(火星の電車のようなもの)のなかでも、この時期はシールド地域に住んでるか、そうでないかは一目瞭然だ。だってシールド地域の人はずいぶんと厚着をしているからね。

 この時期、ポーターの中で雪だるまみたいにモコモコの人を見かけたら、間違いなくシールド地域に住んでる人ってことだ。


 で、一年前の今日だよね。僕はジーナとは別の運命の出会いをした。

 そのころ、僕は数年前から(地球で言うなら4、5年前から)月イチで地上にツーリングに行くようにしていた。でも、実はツーリングというのは名ばかりで、本当はいつも『東のオアシス』に行って一日のんびり過ごしていたのさ。

『東のオアシス』は、シールド地域で使われた水がドーム内で集めきれずに貯まる低地だ。コケ類や、シダ類が茂っている。ソテツの大木もあるよ。


 ……なんのためにツーリングするのかって? 

 ジーナのためだよ。ジーナが日光浴できるようにするためさ。

 そのころ、ジーナはモグリの仁さんからもらったビタミン剤だけではやっぱり調子を崩すようになっていた。仁さんによれば、普通の猫には十分なビタミンの量をあげているっていうことなんだけど、ジーナには足りなかったんだ。


 他にも、ジーナには少し他の猫とは違うところがあった。

 遥さんによれば、センターの猫たちはみんな毛が短くてすらりとしているんだけど、ジーナは毛が長くて、タヌキみたいに真ん丸なんだ。

 そして、最初に非シールド地域に日光浴に連れて行ったときは、調子を崩さないかとても心配したんだけど、調子を崩すどころか本当にツヤツヤになった。


 一年前の今日も、そうやって僕たちはオアシスの木陰で休んでいた。

 ジーナから目を離さないように気を付けていたんだけど、僕は宇宙服(宇宙線防護服)をきていたから、視界がちょっと狭かった。

 それで、一瞬のすきにジーナが見えなくなってしまったんだ。

 それでもいつもならすぐに

「ぱっぱにゃ!」

 って僕のことを呼ぶんだけど、そのときはいくら探しても見つからなかったんだ。


 ジーナを見失って、胸が早鐘のように打った。

 僕はいつもジーナが上るソテツの木のまわりを、バカみたいにぐるぐるした。


 それで、ソテツの木の上に人影を見つけたときの僕の驚きと言ったら!


 その人は、ソテツの枝の上から、ジーナを胸に抱いて、僕を見下ろしていた。

 銀色の織物に身を包んだ黒い瞳の女性だった。

クリスマスです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ