表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファンタジーライフ  作者: 烏賊猫
6/10

06.買い物

やっとステータスを振った。

短いです。

 移動する前に、少し先延ばしにしていたステータスポイントの振り分けとスキルの取得をしよう。

 という事で、振ったステータスと取得したスキルはこれだ。


──────────────────

【Name】ゲンジ Lv.4

 HP:152/152

 MP:168/168


【Status】

 物理攻撃力──16(+1)

 物理防御力──10

 魔法攻撃力──18

 魔法防御力──16

 敏捷値  ──27(+2)

 器用値  ──15


     (残りStP0)


【戦闘スキル】

<回避─Lv.1>


【生産スキル】

<魔物知識─Lv.1>

<木工─Lv.1>



     (残りSkP0)

──────────────────


 逃げ足ってスキルあったら取りたいけど無いから敏捷値に2振って、装備で魔法攻撃力は底上げされているから物理攻撃力に1振ってみた。

 スキルは、戦闘では取ろうと思っていた<回避>を、生産では<魔物知識>を取った。残った1SkPは残しておこうかと考えたけれど、木工の字が見えて、道具の自作や修理にはこういうスキルあったら良いかと思い<木工>を取得。

 これから必要になる道具を買おうとは思っていたけれど、こうなると、考えていた物の他に斧や木工用の道具が必要になってくるよなぁ。

 と、いう事で、エリサさんに教えてもらって「シジマ雑貨店」という彼女お勧めのお店にやってきました。早速地図が役に立った。

 この「シジマ雑貨店」というのは雑貨店というだけあり、様々な物が置いてあるそうで、値段も良心的で人気らしい。さすがに武器や防具は専門店の方が良いが、他の道具ならここ!というお店なんだとか。

 お店は少し大通りから引っ込んではいるが、日当りのいい立地に在る。外観は他の家と余り大差はないが、吊り看板に店名が書いてあり、入口の横には立て看板があり、そこにはなぜか「今日のおすすめ」と道具名が書いてある。カフェみたい。

 今更だが、私達門人プレイヤーはこの世界の文字が読めるようになっている。異世界転生や召喚で見かける自動翻訳だね。文字も言葉も自動翻訳されているし、こちら側が文字を書くと自動でこの世界の文字になるという便利な仕様だ。この辺も世界設定でなんかあったけれど、それは、まあいいか。

 いつまでもお店の前に立っていてもしょうがない。お店の扉に手をかけ開くと、カロロン、とカウベルの様な音を鳴らして来店を店主に知らせる。

「ん?……おや、いらっしゃいませ。」

 やはりこの背の高さは良い。まあ、お店の人には悪いけれどね。

 さて、恐らくこの人が店主だろう。見た目は50代のおじさんだ。白髪混じりを軽くオールバックにした黒髪に、穏やかそうな青緑色の瞳、白いシャツに赤茶色のベストにループタイ、黒いズボンと、私から見ると中々のお洒落な人だ。おじさんというよりおじさまと言いたい。

「初めまして、私は門人ゲーターで新人冒険者のゲンジです。道具を買うのにギルドの方にこちらのお店を紹介していただき、訪ねて来た次第です。」

「ああ、門人の方でしたか。これは失礼。ボクはこの「シジマ雑貨店」の店主で、シジマという。どうぞ以後お見知りおきを、ゲンジさん。」

 御用があれば遠慮なく声をかけてください、と言われたので、まずは一通りお店の中を見てみる事にする。用はたくさんあるけれど、ファンタジーなお店屋さんはワクワクするからね!

 包丁やハサミ、文房具、ランプなどの一般的な物から水晶、何かよく分からない干物、鈍器並に分厚い魔物の図鑑などのファンタジーな物が綺麗に棚や大きな机の上に展示れている。聞いていた通り、本当に色々な物が置いてあるようだ。

 見ているだけで楽しいが、目的の物を購入しなくちゃね。

 と、いう訳で以下を購入。

【アイテム】

料理道具(初心者セット)

木工道具(初心者セット)

簡易野営セット

バケツ

手提げ型のランプ

小鍋

鉛筆×3

メモ用紙


 安い物と必要最低限の物だけに絞ったので、しめて8,975C!残金は180C!一気に懐が寒くなった。まあ、でも、安いけれど良い物なのはなんとなくわかる。作りがしっかりしているのだ。もっと高くてもおかしくないのに、揃えられたのだから、そう考えれば、安い買い物だ。

「はい、お代は確かに。」

「話は聞いていましたが、良い物を買うことができました。ありがとうございます。」

「そう言っていただけるのは嬉しいですね。またのご利用をお待ちしてます。」

「お金溜めたら、また買いに来ます。それでは。」

「ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。」

 良いお店だった。また絶対来るぞ。

 さて、シジマ雑貨店を後にして……冒険者ギルドに戻って来ました。理由は単純明快。資金稼ぎのためだ。使っちゃったから、働かなきゃね。

 依頼を受けるには入り口脇に設置されたボードに貼られた、今の自分に合った階級(色で分かるようになってる)の依頼書を持って行き、依頼を受注。そして依頼を達成したなら報酬を、達成できなければ罰金という、よくある流れだ。

 そして、私が選んだ依頼はこれ。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

依頼内容:薬草採取

依頼主:ジュリエ


薬の作成で手いっぱいになり、薬草を採取に行けません。

なので、私の代わりに下記の薬草の採取をお願いします。


・チユ草      ─30本

・ポイズンリリィ  ─20本

・マジックジンジャー─10本


報酬:2,500C

期日:明日夕刻まで

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


 そこそこ報酬も良いし、私には<採取>と<植物知識>がある。それに、採取場所は森になるだろうから、食べ物も手に入るはず。それに川もあるはず。つまり、釣りができる!当初の目的も依頼のついででできるはず!おいしい!

 ということで、エリサさんに依頼書を持って行き、受注完了。

 さあ、初めての依頼、張り切っていこうか!

【Name】ゲンジ Lv.4

 HP:152/152

 MP:168/168


【Status】

 物理攻撃力──16(+1)

 物理防御力──10

 魔法攻撃力──18

 魔法防御力──16

 敏捷値  ──27(+2)

 器用値  ──15


     (残りStP0)


【戦闘スキル】

<杖術─Lv.1>→<杖術─Lv.2>

<火魔法─Lv.1>

<土魔法─Lv.1>

<気配遮断─Lv.1>

<気配察知─Lv.1>

new<回避─Lv.1>


【生産スキル】

<釣り─Lv.1>

<採取─Lv.1>→<採取─Lv.2>

<生物知識─Lv.1>

<植物知識─Lv.1>→<植物知識─Lv.2>

<料理─Lv.1>

new<魔物知識─Lv.1>

new<木工─Lv.1>

【控えスキル】


     (残りSkP0)

【アイテム】

 プレイヤーカード──1つ

 体力回復薬   ──20本

 魔力回復薬   ──20本

 簡易釣りセット ──1つ

 球兎の肉×5

 球兎の毛×1

 球兎の皮×2

 球兎の骨×3

 スライムの核×6

 スライムの薬液×4

 スライムの消化液×1

 ヨモギ×10

 チユ草×10

 ポイズンリリィ×3

 マナ茸×2

 シイタケ×5

 枝×21

 ボールラビットの焼肉×2

 料理道具(初心者セット)×1

 木工道具(初心者セット)×1

 簡易野営セット×1

 バケツ×1

 手提げ型のランプ×1

 斧×1

 鉈×1

 小鍋×1

 鉛筆×3

 メモ用紙×1

 塩×1


【所持金】

180クラポ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ