第六十七話 真骨頂
光飛高校からのエンドラインからのスローで始まる
大宮がボールを運んでいく
「大宮さん!俺にパスくれっす!」
一瞬マークを振り切った門松が中に入ってきた
大宮は振り向きもせずバックパスで門松にパスを回した
受け取った門松はそのままゴールへ押し込もうとしたが
バシッ!
佐々木のブロックによりシュートは阻まれる
「くっ・・やっぱ高ぇっすね・・・!」
転がったボールを鈴木が広いカウンターにへと走る
DFにへと長西が入る
「さすが黒禅高校やなー」
「喋ってる余裕はないと思うぞ?」
鈴木がカットインで切り込みあっさりと長西を抜き去り
ヘルプに扇田がマークについた
既にハイポストにまで入ってきている鈴木
ロールで反転し背を扇田に向けたままボールをキープする
(パスか・・・!?)
が、しかし振り向いたまま後ろから走りこんでいた佐々木にパス
「さすが鈴木・・よく見てたな!」
ガシャンッ!!!
この試合2本目のダンクシュートで更に点を加えられる
「くそっ・・悪いな扇田・・」
「いや、気にすんな。その代わり次の攻撃ん時ちょっと俺を使ってくれねぇか?」
「・・?」
長西が大宮からポスト下からボールを受け取りゴール目掛けて走る
(ちょっとゴール下が弱いからなぁ・・扇田を攻撃で使うべきやな)
それまでDFに専念していた扇田が、ローポスト内で待ち構えている
もちろんマークには佐々木が付いている
ふっと長西が身体を揺らしドライブで切り込もうとした
それにマークに付いていた鈴木がひっつくようについていく
が、若干長西のスピードが速かったため僅かに抜けようとしたその時
佐々木が既にヘルプに行こうとしていた
ほんの一瞬佐々木がこちら側に意識を向けたことを長西は見逃さなかった
シュッ
そのまま突っ込もうとしたがローポストの扇田にパス
意識が長西に向けられていた佐々木は反応が遅れた
(しまった・・!)
「ナイスパスだぜ長西!!」
ボールをガッチリと受け取った扇田はそのままボールをリングへ押し込もうとしたが
背後から反応の遅れた佐々木が手を伸ばしボールに僅かに触れた
そのため、シュートに若干の狂いが生じボールはリングにぶつかった
「よし、佐々木そのまま・・・」
鈴木ですら気が緩みいつも通り佐々木がリバウンドを取ると思った矢先…
ボールがリングからこぼれそうになった時
ガシャンッ!!!!
長西がそのままダンクシュートでボールをリングへ叩きつけた
『うおおお!!ダンク合戦だな!?』『あいつ2年の長西だろ!!』
生徒のギャラリーたちからは歓声が上がる
「悪いな長西。」
ダンクで叩きつけた時に右手をリングにぶつけてしまい
イタタッと手を払う長西
「かまへん、けど惜しかったで。お前の跳躍力も佐々木には負けてへんって言うことや」
「あぁ…もう少しなんだ。もう少しで、行けそうなんだ」
扇田の内側には何かが溜まり
今にも爆発しようとしていた、それは怒りではなかった
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーー
ーーーーー
「影峰!」
門松がインサイドからアウトサイドにいた影峰へパスを送った
ボールを受け取った影峰はすぐさまシュートを打ちに行った
SGとしての役目は他の何よりシュートを打つこと
今の僕には打つしかなかった
シュッ
マークを付かれたまま苦し紛れで放ったシュートはリングに嫌われ
ガコンッ
ボールが零れ落ちる
「ふんっ…シュート精度はまだまだだな。」
佐々木がすぐさまリバウンド体制に入るが
それより早く落下点を予測していた扇田が
「うおらあぁああああああ!!!」
(コイツ…俺より反射速度が速い…!?)
この試合初めて佐々木とのリバウンド対決に勝利した
リバウンド戦を制した扇田は
「アウトサイドだ!あの1番を見ていろ!」
PGの鈴木が影峰の3Pを警戒した
だが、扇田はそのままパスという選択肢は選ばず
その場でもう一度高く跳躍し
「くっ…一発目がそれか…!」
既に跳躍していた扇田は止める事ができず
両手でボールをリングへと叩きつけた
ガシャンッ!!!
この試合どのダンクよりも一番パワー感の溢れたダンクだ
「うおらあああああああああ!!!」
ダンクを決めた扇田はその場で雄たけびを上げる
メンバーとハイタッチを交わし
「佐々木・・どうだこのチーム?」
喜び合う光飛高校のメンバーに視線を向けていた鈴木が
佐々木に問いかけた
点を取られたはずの佐々木だったが
その表情はいたって焦っておらず、むしろ喜びの表情であった
「嬉しいぜ、こんなチームがいてくれりゃ。次の世代の奴等に安心して俺の意志を託せられるぜ・・・」