表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/93

第50話「王都からの、便り」

 あれから、数ヶ月が過ぎた。

 僕たちの領地では、温泉がすっかり日常の一部になっていた。村人たちは仕事の合間に疲れを癒やし、リディアが開発した薬湯は、お屋敷の女性陣の肌をますますすべすべにしている。


 そして僕は、と言えば。


『ナビ、今日のフルーツ牛乳は、桃の味がする』

《はい。ヒューゴ氏が、季節の果物を取り入れた新作を開発したようです。あなたのQOLは、順調に向上しています》


 完成したばかりの露天風呂に浸かりながら、湯上りの一杯を味わう。

 うん、今日も僕ののんびりスローライフは完璧だ。


 そんな、いつもと変わらない、平和な午後だった。

 村の入り口の方から、パカラッ、パカラッ、と、聞き慣れない、軽快な馬蹄の音が聞こえてきたのは。



「なんだい、あの馬車は?」

「見たことない紋章だな。どこぞの貴族様かい?」


 村人たちが、物珍しそうに噂している。

 やってきたのは、一台の、小ぶりだが装飾の美しい馬車だった。以前ヨナスさんが乗っていた、旅慣れた幌馬車とは比べ物にならない。


 「おや……? あれは――ヨナスさん!?」

 御者台から飛び降りた人物を見て、村の誰かが驚きの声を上げた。


「よお! みんな、元気でやってたかい!」


 そこに立っていたのは、旅商人のヨナスさんだった。

 しかし、その姿は、数ヶ月前とはまるで別人だ。

 着古した旅人の服ではなく、上質な布で作られた、動きやすそうな仕立ての良い服。その指には、キラリと光る指輪までしている。


「ヨナスさん!?」

「おお、坊ちゃま! ご無沙汰しておりやす!」


 ヨナスさんは、僕の姿を見つけると、満面の笑みで駆け寄ってきた。


「どうしたんだい、その格好は! まるで、どこぞの金持ち商人じゃないか!」

 村のおじさんの言葉に、ヨナスさんはがははと豪快に笑った。


「へっへっへ。旦那、その通り! このヨナス、あんたたちの領地のおかげで、ちいっとばかし、成り上がっちまったんでさあ!」


久々の再会に村人たちと盛り上がった後、ヨナスさんはすぐに父様へ挨拶をするため、屋敷に案内されることになった。




 父様の執務室は、ヨナスさんが持ち込んだ熱気で、むんむんとしていた。

 父様とレオ兄様が、ゴクリと息を呑んで、一枚の羊皮紙に書かれた報告書を睨みつけている。


「……信じられん。ヨナス殿、この数字は、本当に正しいのか?」

「へえ! もちろんでございます、旦那様! これでも、かなり控えめに書いたくらいでさあ!」


 ヨナスさんが持ち帰った報告書は、衝撃的な内容だった。

 僕が発明した品々、特に**『紙』と『トランプ』**は、王都でとんでもない熱狂を巻き起こしたらしい。


「貴族も、金持ちの商人も、誰もが見たことのない『紙』の滑らかさと、『トランプ』という遊びの面白さに、あっという間に夢中になりやした! あっしが持ち込んだサンプルは、初日で言い値の10倍の値がつきましてな!」


 ヨナスさんの報告に、レオ兄様が頭を抱えている。


「……父上、これは、我々の想像を遥かに超えています。王都の商人たちが、今、血眼になってこの『紙』の出所を探している、と……」

「うむ……」


 父様も、嬉しいというよりは、事の重大さに、難しい顔をしていた。


「旦那様! どうか、どうかお願いします! このヨナスに、正式な販売代理人としての契約を!」


「ねえヨナスさん、ぼくのお土産は……?」


 僕の、あまりにも場違いな一言。

 それに部屋中の全員が、きょとんとした顔で僕を見た。


「え?」

「メル?」


 僕は、そんな周りの反応にはお構いなしに、ヨナスさんに向かって、期待に満ちた目で言った。


「ヨナスさん、約束、覚えてるよね? 面白いお話と、美味しいお菓子、持ってきてくれるって」


 僕の言葉に、ヨナスさんは一瞬だけぽかんとした後、腹を抱えて大笑いした。


「はっはっは! 坊ちゃまは変わりませんな! もちろんでさあ、坊ちゃま! あんた様との約束を、このヨナスが忘れるはずがねえ!」


 彼は、そう言うと、持ってきた荷物の中から、ひときわ大きな包みを取り出した。

 中には、僕が見たこともない、王都で流行しているという、キラキラしたお菓子や、美しい絵が描かれた物語の本がたくさん詰まっていた。


「うわー!」僕がはしゃいだ声を上げたその瞬間――

 どこからか聞きつけて「なによ、メルだけずるいわ!」と、イリ姉がドタドタ乱入してきた。


『ナビ、こうなると思ってた?』

《はい。お菓子の紛争発生確率は、97%と算出していました》

《ですが、兄妹の笑顔が見られる確率も同じく97%です》


「メル! そのクッキーよこしなさい!」

「だめだよ、これは僕の分!」


 ……まあ、甘い戦争なら、それも悪くない。



 その日の夜。

 父様とレオ兄様は、二人きりで、執務室の暖炉の前に座っていた。


「……レオ。これは、我々の手を離れて、大きな渦になろうとしておるぞ」

「はい、父上。この『紙』という発明は、もはや、この小さな領地だけで抱えきれるものではございません」


「うむ。下手をすれば、他の貴族からの、妬みや、圧力も……」


 二人の顔は、喜びよりも、むしろこれから訪れるであろう困難への覚悟の色に染まっていた。

 ――そうして執務室には、重苦しい静けさが落ちていた。


 けれど、その頃の僕は。


『ナビ、このクッキー、イリ姉から守れる?』

《はい。推定勝率は……残念ながら17%です》


『そんなに低いの!? ナビ、もっと本気出してよ!』


 父様と兄様が真剣に未来を語っていたのと同じ夜、僕はお菓子防衛戦線の真っ只中にいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
本当に貴族なのか?? これで領主ってヤバいだろ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ