表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/94

第25話「秘密基地と、初めてのお客さま」

 僕の最高に平和だったお昼寝タイムに、新たな訪問者が訪れようとしていた。


 好奇心と、少しの恐怖が入り混じった顔で、クラリスは僕が消えた岩壁へと、一歩、また一歩と近づいていく。

 そして、その滑らかな岩の表面に、おそるおそる手を触れた。


「……ただの、岩ですわね」


 ひんやりとして、硬い。どこからどう見ても、人が通り抜けられるような場所には見えない。


「でも、わたくし、確かにこの目で見ましたもの。あの方が、この中に……」


 彼女は、もう一度、岩壁をぺたぺたと触ってみる。

 もちろん、びくともしない。


「うーん……何か、秘密の言葉でもあるのかしら? 『開けゴマ』ですとか?」


 ぶつぶつと独り言を言いながら、彼女は岩壁をこんこん、とノックした。

 その時、僕はちょうど、洞窟の中で気持ちよく寝息を立て始めたところだった。


《警告。外部から岩盤への物理的接触を多数検知。対象はクラリス・フォン・バルカスと断定》


『ん……ナビ、どうしたの……?』


 僕は、眠たい目をこすりながら、ナビに尋ねた。


《現在、対象が扉の解錠を試みています。成功確率は0%ですが、物理的な打撃による騒音が発生する可能性があります》


『あー、もう、見つかったか……』


 僕は、深いため息をついた。

 まあ、大事なお客さんだし、仕方ないか。

 僕の完璧なお昼寝計画は、どうやら今日も邪魔されてしまうらしい。



 僕は、仕方なく、ふかふかの苔のベッドから体を起こした。

 そして、洞窟の入り口に向かって、そっと魔力を流し込む。

 僕の魔力に反応して、岩の扉が、音もなく、すっと横にスライドした。


「えっ」


 ちょうど、諦めて帰ろうとしていたクラリスが、突然現れた入り口に驚いて、間の抜けた声を上げる。

 そして、バランスを崩して、そのまま洞窟の中に、とてとて、と転がり込んできた。


「きゃっ!」


 彼女は、尻餅をついたまま、目の前の光景に言葉を失った。

 滑らかな曲線を描く、苔のベッド。

 天井で、星のように瞬く、光る苔。

 壁から、こんこんと湧き出る、綺麗な泉。

 そして、そのベッドの上で、小さなキツネを膝に乗せて、少しだけ眠そうな顔で座っている、僕。


「な、なんですの、ここは……!?」


 彼女のプライドの高いお嬢様然とした態度は、完全に消え去っていた。

 ただ、目の前の信じられない光景に、子供のように目を丸くしている。


「やあ、クラリスさん。僕のお昼寝洞窟へようこそ」


 僕は、あくびを一つしながら、彼女を迎えた。



「お、お昼寝……洞窟ですって……!?」


 クラリスは、呆然としたまま、僕の言葉を繰り返す。


「うん。静かで、涼しくて、気持ちいいんだよ」


 僕は、洞窟の中を、少しだけ面倒くさそうに説明し始めた。

「これは苔のベッド。ふかふかだよ。そっちは水飲み場。冷たくておいしい。天井のはヒカリゴケ。夜でも安心」


 僕の、あまりにも淡々とした説明。

 クラリスは、その一つ一つに、信じられないという顔で、いちいち驚いている。


「こ、こんなすごい魔法を、ただお昼寝のためだけに……!? あなた、正気ですの!?」


「うん。お昼寝は、すごく大事だからね」


 僕が、真剣な顔でそう言うと、クラリスは頭を抱えてしまった。

 どうやら、彼女の常識は、今日、何度も破壊されているらしい。


 やがて、彼女は気を取り直したように、僕に質問を浴びせ始めた。


「このベッドはどうやって作ったのですか!?」

「この光る苔は、どこから!?」

「そもそも、さっきの扉は一体……!」


『ナビ、この子を静かにさせる方法はないかな。お昼寝の続きがしたいんだけど』


《対象の興味を、別の、より強烈な事象に誘導するのが効果的です。例えば、あなたの魔法を、目の前で直接披露するなど》


 僕は、ナビの助言に、一つ頷いた。

 仕方ない、とっておきを見せてあげるか。



「クラリスさん、ちょっと静かにしてて」


「な、なんですの、急に……!」


 僕は、文句を言う彼女を無視して、ベッドのそばから、ふかふかの苔を少しだけちぎり取った。

 それから、落ちていた小枝を二本と、綺麗な小石を一つ拾う。

 そして、それを手のひらの上で、粘土をこねるように、優しく丸めていった。


「……何をしているのですか?」


 クラリスが、不思議そうな顔で僕の手元を覗き込む。

 やがて、僕の手のひらの上には、指先ほどの大きさの、素朴で可愛らしい「苔のお人形」が出来上がった。


「まあ、可愛らしいですわね。でも、それが何か……?」


 彼女が、そう言いかけた、その時だった。

 僕は、そのお人形に、ほんの少しだけ、生命を活性化させる特別な魔法を、そっと流し込んだ。

 すると、僕の手のひらの上で、ただの苔と小枝だったはずのお人形が、命を宿したかのように、ぴょこんと立ち上がった。


「えっ」


 そして、くるり、と優雅にお辞儀をすると、僕の手のひらを舞台にして、軽やかなステップで踊り始めたのだ。



「お、お人形が……踊って……!?」


 クラリスは、目の前で起こったありえない光景に、完全に言葉を失っている。

 目の前で、素朴な人形が生きているかのように踊る光景は、万華鏡以上の衝撃と感動を彼女に与えたようだった。


 彼女は、夢中になって、その小さなダンスを、瞬きもせずに見つめている。

 僕への質問も、すっかり忘れている。


 よし、と僕は一つ頷くと、再び苔のベッドにごろんと寝転がった。



 しばらくして、お人形がぺこりとお辞儀をして、またただの苔と小枝に戻ると、クラリスははっと我に返ったようだった。


「……そろそろ、お父様たちが心配しますわ。わたくし、戻ります」


 そして、洞窟の入り口で、くるりと僕の方を振り返った。

 その顔は、もうすっかり、いつものプライドの高いお嬢様の顔に戻っている。


「いいこと? この場所のことは、誰にも言いませんわ」


「うん」


「その代わり、またわたくしをここに招待なさい! いいですわね!」


 彼女は、ツンとした顔で、そう言い放つ。

 でも、その耳が、少しだけ赤くなっているのを、僕は見逃さなかった。


「うん、分かったから、静かに帰ってくれるかな。キツネさんが、起きちゃうから」


 僕の言葉に、クラリスは一瞬だけむっとした顔をしたが、やがて「ふん」と鼻を鳴らして、洞窟から出ていった。



 ようやく、完璧な静寂が戻ってきた。

 僕は、深いため息を一つ。


『ナビ、これで大丈夫かな』


《はい。新たな脅威(イリス様)の介入確率は低下しましたが、別の脅威(クラリス様)の定期的な訪問が予測されます。メルの安眠環境は、限定的ながら確保されました》


『そっか……』


 僕ののんびりスローライフは、なんだか、少しずつ賑やかになっていくみたいだ。

 まあ、それも悪くないかな。

 僕は、そんなことを考えながら、今度こそ、最高に気持ちのいい眠りへと、ゆっくりと落ちていった。

【次回:8/31 12:00更新】面白かったらブクマ&評価お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
前話でもクラリスに万華鏡をあげてますが、 何故か初めて見たような対応になってます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ