表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/30

第24話「隣の領地から、お客さま」

 その日、父様の執務室は、少しだけぴりぴりとした空気に包まれていた。

 机の上には、立派な封蝋がされた一通の手紙が置かれている。


「……ついに来たか」


 父様が、どこか嬉しそうに、そして少しだけ緊張した面持ちで呟いた。

 隣に立つレオ兄様も、真剣な顔でその手紙を見つめている。


「父上、これは?」


「うむ。隣のバルカス領の当主、バルトール卿からの書状だ。近頃、我が領地で生まれている新しい産品について、交易の可能性を話し合いたい、とな」


 父様の言葉に、僕はあくびを一つ噛み殺した。

 僕は、イリ姉と一緒におやつをねだりに来ただけだったのに、なんだか難しい話に巻き込まれてしまったらしい。


「まあ! バルカス家ですって? あそこのお嬢様、私と同い年だったかしら?」


 イリ姉は、難しい話はそっちのけで、新しい友達ができるかもしれないと、そわそわしている。


『えー、お客さんかあ。静かにお昼寝できないじゃないか』


 僕だけが、心の中で静かにうんざりしていた。



 数日後、バルカス家の一行が、立派な馬車に乗って僕たちの屋敷にやってきた。

 出迎えた僕たちの前には、恰幅のいいバルカス卿と、優しそうな奥様。

 そして、その隣には、銀色の髪を綺麗に結い上げた、まるでお人形さんみたいな女の子が立っていた。


「これはこれは、フェリスウェル卿。本日はお招きいただき、感謝申し上げる」

「ようこそおいでくださいました、バルトール卿。長旅でお疲れでしょう」


 大人たちが、堅苦しい挨拶を交わしている間、僕はずっとその女の子のことを見ていた。

 彼女は、僕と同じくらいの歳だろうか。フリルがたくさんついた豪華なドレスを着て、すまし顔で立っている。


 やがて、彼女の視線が僕に気づいた。

 そして、僕のぼーっとした顔を見ると、ふん、と鼻を鳴らして、少しだけ眉をひそめた。


「まあ、この方が噂の? なんだか、ぼーっとしていて、大したことなさそうですわね」


 小さな声だったけど、僕の耳にははっきりと聞こえた。

 うん、初対面の相手に、なかなか失礼な子だ。



 応接室での、退屈な大人たちの会話が終わると、僕たちは父様の案内で領地を視察して回ることになった。


「まずは、最近整備した街道をご覧いただこう。馬車を用意させた」


 父様が、誇らしげに言う。

 馬車に乗り込むと、驚くほど揺れが少なかった。ごとごと、と心地よい音が響くだけだ。


「ほう……! これは見事な石畳ですな。馬車の揺れが、王都の道と遜色ない。これほどの街道を整備されるとは、フェリスウェル卿、かなりの財を投じられたのでは?」


 バルカス卿が、窓の外の景色に目を見張りながら尋ねる。


「ははは、それがそうでもないのです。実はこの石、川辺に転がっているただの石を、工夫して敷き詰めただけでして」


「なんと! 川の石で……! その発想はありませんでしたな。素晴らしい!」


 大人たちが感心している隣で、娘のクラリスは、まだ少しだけ不満そうな顔をしている。


「でも、周りの景色は、なんだか泥臭いですわ。わたくしの領地の花畑の方が、ずっと美しいですもの」


 ツンとした物言いに、イリ姉が「な、なんですって!」と噛みつきそうになるのを、母様が優しくなだめていた。



 やがて、僕たちは村の中心部へとたどり着いた。

 そこは、以前とは比べ物にならないほどの活気に満ちていた。


「なんと……! あの水車は、ただ水を汲み上げるだけではなかったのですな!」


 バルカス卿が、川沿いに並ぶ建物を見て、再び驚愕の声を上げる。

 水車は、畑に水を送るだけでなく、その力強い回転で、製粉所の石臼や、紙を作るための道具を動かしていた。


「ちょうど昼時です。よろしければ、村の食堂で名物を試されませんか?」


 父様の提案で、僕たちは行列ができている食堂へと向かった。


「こんな庶民的な場所で食事ですって? わたくし、お腹は空いておりませんわ」


 クラリスはそう言ったが、ヒューゴが考案した「サンドイッチ」が運ばれてくると、その香ばしい匂いに、彼女のお腹が「きゅるる」と可愛らしい音を立てた。


「……!」


 顔を真っ赤にするクラリス。

 それを見た母様が、優しく微笑んだ。


「あら、クラリス様。もしよろしければ、一つお試しになりませんか? ここのパンはとても美味しいのですよ」


 母様が、新しいサンドイッチを一つ、彼女の前にそっと差し出す。

 クラリスは、「そ、それほどおっしゃるなら、いただいてあげなくもありませんわ!」と、言いながらそれを受け取った。

 そして、一口食べた瞬間、彼女は目を丸くした。


「おいしい……!」


 その素直な感想に、僕たちは思わず笑ってしまった。

 クラリスは、はっと我に返ると、慌てて口元を隠した。


「べ、別に、わたくしの領地の料理の方が、百倍おいしいですわ! これは、まあ、庶民の味としては、悪くないというだけで……!」


「ははは、そうかそうか。どれ、私も一ついただこうかな」


 娘の分かりやすい強がりを見て、バルカス卿が楽しそうにサンドイッチを手に取った。

 そして、大きな口でがぶりと一口。


「む……! ほう! これは……!」


 バルカス卿は、驚いたように目を見開いた。


「パンの香ばしさ、焼いた肉の旨味、そしてこの二つのソースが……! 赤い方は甘酸っぱく、白い方は濃厚で、全てが口の中で見事に調和している! フェリスウェル卿、これは素晴らしい!」


 隣の領主からの、手放しの称賛。

 父様は、「はっはっは」と、満面の笑みでそれに応えていた。



 屋敷に戻ると、今度は母様が、僕たちの発明品を披露してくれた。


「こちらが、我が領地でしか採れない『フェリスハーブ』を使った香油と、石鹸でございますの」


 その途端、バルカス家の奥様と、クラリスの目の色が変わった。


「まあ! なんて素敵な香りなのでしょう!」

「この石鹸、泡がふわふわですわ……! 私がいつも使っている王都のものより、ずっと肌がすべすべになる……!」


 クラリスは、さっきまでのツンとした態度はどこへやら。

 目をキラキラさせて、石鹸の泡を自分の手の甲で楽しんでいる。


 そして、最後に僕が発明した「万華鏡」を披露した。

 イリ姉が、お客さんに見せるために、大事そうに一つ持ってきていたのだ。


「どうぞ」


 僕が、イリ姉からそれを受け取ってクラリスに差し出すと、彼女は不思議そうな顔をした。


「……わたくしに?」


「うん。覗いてみて」


 クラリスは、おそるおそる、中を覗き込んだ。

 その瞬間、彼女は息を呑んだ。


「な、なんですの、これは……! まるで、宝石箱の中を覗いているようですわ……!」


 彼女は、さっきまでのプライドはどこへやら、夢中になって万華鏡をくるくると回し始めた。

 その姿を見て、僕は満足げに一つ頷いた。


「気に入ったなら、それ、あげるよ」


「えっ!? わ、わたくしにくださるのですか!?」


 クラリスは、信じられないという顔で僕を見る。

 僕がこくりと頷くと、彼女の頬がぽっと赤くなった。


「な、なによ! それは私がメルに作ってもらったものよ!」


 黙っていなかったのは、イリ姉だ。


「イリ姉のは、また今度、もっとすごいの作ってあげるから」


「ふん、もっとキラキラしてないと許さないんだからね!」


 イリ姉は、ぷいとそっぽを向いた。

 クラリスは、手の中の万華鏡を、宝物のようにぎゅっと握りしめている。



 すっかり僕たちの領地の虜になったバルカス家と、父様たちの交易の話は、とんとん拍子に進んでいった。

 大人たちが、何やら難しい話で盛り上がり始めたのを見て、僕はそっとその場を抜け出すことにした。

 だって、お昼寝の時間だから。


 向かう先は、もちろん、僕だけの秘密基地、「お昼寝洞窟」だ。

 誰にも見つからないように、こっそりと屋敷を抜け出し、丘の中腹へと向かう。


 しかし、僕のその行動を、物陰からじっと見つめている視線があった。

 クラリスだった。

 彼女は、あの不思議な万華鏡を作った、ぼーっととしているようで、どこか掴めない僕のことが、気になって仕方なかったのだ。


 彼女は、音を立てないように、そっと僕の後をつけた。



 やがて、僕が丘の中腹で立ち止まり、何もないはずの岩壁に、すっと吸い込まれるように消えていくのを、クラリスは物陰から目撃してしまった。


「い、今のは一体……!? まさか、魔法……?」


 彼女は、心臓がどきどきと高鳴るのを感じた。

 好奇心が、恐怖を上回る。


 彼女は、恐る恐る、僕が消えた岩壁へと、一歩、また一歩と、近づいていく。

 僕の、最高に平和だったお昼寝タイムに、新たな訪問者が訪れようとしていることを、僕はまだ、夢の中とも知らなかった。

【次回:8/30 18:00更新】面白かったらブクマ&評価お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ