表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

第2話「ナビとぼんやり、はじめての会話」

 ふわり、と意識が浮上する。

 瞼の裏に、柔らかな光を感じた。


 ゆっくりと目を開けると、見慣れた自室の天井が視界に入る。

 窓の外からは、小鳥たちの楽しそうなさえずりが聞こえてきて、カーテンの隙間から差し込む朝の光が、部屋の中を優しく照らしていた。


 この世界に生まれ変わってから、僕の朝はいつもこうだ。

 時間に追われることも、けたたましい音に叩き起こされることもない。

 ただ、自然の音と光が、穏やかに僕の一日の始まりを告げてくれる。


 僕はしばらくの間、ベッドの中でぼんやりと天井を眺めていた。

 前世の記憶は、もうずいぶんとおぼろげだ。

 ただ、いつも何かに追われていた息苦しい感覚と、「のんびりしたい」と願った最後の瞬間だけが、今も微かに胸に残っている。


 その願いが、叶えられたのだろうか。

 この温かくて、どこまでも穏やかな毎日が、その答えのような気がした。


 ◇


 いつものように、ぼんやりと過ごしていた、その時だった。

 これまで頭の中にふんわりと漂っていた優しい気配が、すっと輪郭を結び、はっきりとした声となって響いた。


 《おはようございます、メル》


 その声は、男性的でも女性的でもない、落ち着いた中性的な響きを持っていた。

 でも、不思議と冷たさは感じない。むしろ、陽だまりのような温かさがあった。


『……おはよう』


 僕は、心の中でそっと返事をした。

 これが、僕と『ナビ』の、初めてのちゃんとした会話だった。


 《よく眠れたようですね。バイタルサイン、安定しています。気分はいかがですか?》


『うん……いい、かんじ』


 まだ幼い僕の思考は、うまく言葉にならない。

 それでもナビは、僕の言いたいことを正確に汲み取ってくれるようだった。


 《それは何よりです。今日のリーデル村は快晴。日中は少し暖かくなるでしょう。薄手の服をおすすめします》


『わかった』


 ナビは、僕の体調や気分を気遣い、生活のささやかなアドバイスをくれる。

 それはまるで、ずっと昔から僕のことを見守ってくれていた、古い友人のようだった。


 この声の主が、前世で僕が研究していた『AI』に近い存在なのだと、僕は直感的に理解していた。

 でも、そんなことはどうでもよかった。

 ただ、この未知の世界で独りぼっちだと思っていた僕に、頼れる相棒ができた。

 その事実が、僕の心をこの上ない安心感で満たしてくれた。


 《さて、メル。今日は少しだけ、この世界のことに触れてみましょうか》


『せかいのこと?』


 《ええ。この世界を満たしている、不思議な力についてです》


 ◇


 ナビは、ゆっくりと僕に語りかけた。


 《メル、目を閉じて、耳を澄ませてみてください。何か聞こえませんか?》


 言われるがままに、僕はそっと目を閉じる。

 聞こえるのは、小鳥のさえすり、遠くで風に揺れる木の葉の音、屋敷の中から聞こえる家族の生活音。


『……いつもの、おと?』


 《そうです。では次に、その音の向こう側……空気の流れや、光の暖かさを感じてみてください》


 僕は、ナビに導かれるままに、意識を集中させる。

 頬を撫でる、優しい風。

 瞼を通して感じる、朝の陽光の温もり。

 僕の体を包む、穏やかな空気。


 《この世界は、目に見えないエネルギーで満たされています。人々はそれを『マナ』と呼び、ごく一部の才能ある者だけが、それを『魔法』として操ることができます》


『まほう……』


 あの日、蝶を追いかけて体が浮いた時の、不思議な感覚が蘇る。


 《今のあなたには、まだそれをはっきりと認識することは難しいでしょう。ですが、あなたは非常に優れた素質を持っています。もしかしたら、その力のほんの小さなカケラくらいは、感じ取れるかもしれませんよ》


 ナビは、決して僕を急かさない。

 ただ、新しい世界の扉を、そっと指し示してくれるだけだ。


 僕は、言われた通りに、空気の中に満ちているという『マナ』を感じようとしてみた。

 でも、やっぱりよく分からない。

 ただ、いつもより少しだけ、世界がキラキラして見えるような気がしただけだった。


『……よく、わかんない』


 《ふふ、それでいいんですよ。焦る必要はありません。今はただ、この世界が優しくて温かい力で満たされているということだけ、心の片隅に置いておいてください》


 ナビの優しい声を聞いていると、分からなくてもいいや、という気持ちになってくる。

 僕は大きくあくびを一つして、ゆっくりと目を開けた。


 ◇


 コンコン、と部屋の扉がノックされた。

 メイドのエリスが、僕の朝の支度を手伝いに来てくれたのだ。


 着替えを済ませて食堂へ向かうと、そこにはもう家族の姿があった。


「おはよう、メル。今日もぼーっとしているな」


 僕の顔を見るなり、そう声をかけてきたのは兄のレオンハルトだった。

 レオ兄様は、僕の六歳年上。

 真面目で責任感が強く、いつも僕のことを気にかけてくれる優しい兄だ。


「もう、レオ兄様ったら! メルはこれが通常運転なのよ!」


 レオ兄様の隣から、元気な声が飛んでくる。

 姉のイリスだ。イリ姉様は僕の三歳年上で、いつもツンツンしているけれど、本当は僕のことが大好きだということを、僕は知っている。


「ほら、メル! 口開けてないで、さっさと席に着きなさい!」


 イリ姉様はそう言いながら、僕の背中をぽん、と押して椅子に座らせてくれる。

 その手つきは、少し乱暴だけど、温かかった。


「おはよう、メルヴィン。よく眠れたかしら?」


 母のセリーナが、僕の前に温かいミルクの入ったカップを置きながら、優しく微笑む。

 父のアレクシオも、新聞から顔を上げて、僕に穏やかな視線を向けた。


 この、何気ない朝の光景が、僕にとってはかけがえのない宝物だ。

 僕が、頭の中にいるナビと会話していることなんて、誰も知らない。

 みんな、僕のことを「少しぼーっとした、のんびり屋の末っ子」だと思っている。


 それで、よかった。

 この秘密は、僕とナビだけのものだ。


 ◇


 朝食を食べ終え、僕は再び自室の窓辺に戻ってきた。

 庭では、イリ姉様が剣の素振りをしている。

 レオ兄様は、父様の書斎で領地経営の勉強中だろうか。


 それぞれが、それぞれの役割を果たしている。

 じゃあ、僕の役割はなんだろう。


『……ナビ』


 《はい、メル》


『僕は、このままでいいのかな。ぼーっと、してるだけで』


 ふと、そんな疑問が湧いてきた。

 前世では、常に何かを成し遂げることを求められていた。

 その癖が、まだ抜けないのかもしれない。


 《もちろんです。あなたの役割は、あなたが決めることです。ですが、今はまず、この穏やかな時間を心ゆくまで味わうことが、最も重要だと私は判断します》


 ナビの声は、いつも僕の不安を優しく溶かしてくれる。


 《あなたが望んだのは、『のんびりとしたスローライフ』です。その実現のためには、まずあなた自身が心からリラックスする必要がありますからね》


『そっか……』


 ナビの言う通りだ。

 僕は、のんびりするために、ここにいるんだった。


『じゃあ、これからも、のんびりやっていこうと思う』


 僕は、窓の外の青い空を見上げながら、心の中で静かに決意した。

 もう、何かに追われる必要はない。

 自分のペースで、ゆっくりと歩いていけばいいんだ。


 《ええ、一緒にのんびりと歩んでいきましょう。私が、ずっとそばであなたをナビゲートしますから》


 その言葉が、僕の胸に温かく響いた。

 穏やかな日差しの中、僕は相棒の優しい声に包まれながら、また少しだけ、うとうとと微睡み始めた。


 僕の新しい人生は、まだ始まったばかり。

 焦らず、気負わず、この優しい世界を、ゆっくりと味わっていこう。

 そう思いながら、僕はまたゆっくりと目を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ