表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誘惑しよう!どうしよう!?  作者: 栗須まり
9/17

バレてしまった!

ダニーと待ち合わせた馬車へ向かうと、腕を組んで待つダニーの姿が見えた。

遠目からもはっきりと分かるくらいに、落ち着き無くソワソワしている。

少し近付くとリアムに気付き、物凄い勢いで駆け寄って来た。

「遅かったじゃないか!一体何が‥っと、まあいい、取り敢えず馬車の中で聞かせて貰おうか」

会場から戻って来た人々が、次々に馬車停留所へやって来る。

こういう時は特に用もない輩に捕まり易いので、それを良く理解している彼は、機転を利かせた。

馬車に乗り込み合図を送ると、ゆっくりと走り出す。

毎回こういった行事の後に、道が混むのは避けようが無い。

帰り着くのにどれ位時間がかかるかは分からんな‥などと考えていると、唐突にダニーが切り出した。

「で、どうだったんだ?首尾は?」

「‥上々とは言えない。まあまあも何か違う気がする。強いて言うなら‥悪くはないが半分で、こんな物かが半分という感じだ」

「なんだそのハイブリッドな答えは!さっぱり分からん。もっと分かりやすく説明してくれ!収穫はあったのか?」

「‥これだな」

ダニーの問いに対して、何故かリアムは何かを包んだポケットチーフを渡す。

不思議に思いダニーがそれを開くと‥

「キノコじゃないか!?何だ?益々分からなくなったぞ!何故キノコが出てくる?」

「ん〜‥そうだな、そこにキノコがあるから‥といった所か」

大きく目を見開き、驚きの表情を浮かべるダニーは、慌ててリアムの額に手を当てる。

「心配するな、熱がある訳じゃない。君がどんな反応をするのか試してみただけだ。まあ、やっぱり普通はそういう反応だよな」

先程からリアムの言動が全く理解出来ないダニーは、困惑している。

そこでリアムは、ダニーと別れた後の出来事を話して聞かせた。


「いや、ちょっと、かなり頭が追い付かない。伯爵家の令嬢がキノコ採り!?にわかには信じられない。とはいえ君が嘘をつくとは思えんし‥て事は、あの髪型は君の仕業か!?」

「ああ。髪質が良かったもので、つい本気を出してしまった。我ながら良い出来だと思ったが」

「良い出来なんてもんじゃない!君より一足先に戻った令嬢を観察していたら、他の令嬢達の注目の的だったぞ。中には「髪を結った使用人を貸して欲しい」などと言い出す令嬢もいたんだからな。ボンネットの下に、こんな凝った髪型を隠していたのか!と感心したものだが‥君、髪結師としても充分やっていけるよ」

「手先が器用なだけだ。それにあの髪型は誰にでも出来る物じゃない。アシュリー嬢の髪質だから上手くいったというだけだ」

「へえ〜そう、ふ〜ん‥。アシュリー嬢の髪質は、そんなに素晴らしかったのか?」

「素晴らしいなんてもんじゃない!最高の手触りだった!」

と、言ってからダニーを見ると、ニヤニヤとした嫌な笑みを浮かべている。


ハッ!あの髪に触れた時の感覚を思い出し、つい興奮してしまった!

まさか‥バレてないよな!?


「うんうん、そうかそうか。なるほどね。これはアレだな、瓢箪から駒ってやつだ。て事で、今後はこまめに彼女と接触を図るべきだな」

「何でその諺を引用するんだ?」

「君にとって悪くない状況だからさ。とにかく、まだ当初の目的は果たしていない。まあ、彼女と何度も会う機会があれば、また"髪に触れる"機会もあるだろうさ」


やっぱりバレてた!

くそッ!今迄隠して来たというのに、私が"髪フェチ"だと知られてしまったじゃないか!


ニヤニヤ笑うダニーに、小さく舌打ちをするが、後の祭りだ。

「髪結の謝礼としてキノコねぇ。中々面白い令嬢じゃないか」

「‥そうだな」

「折角貰ったんだ、このキノコで次の約束を取り付けるぞ。食べてみてどうだったかを手紙に書くといい。他にオススメはあるのかさり気なく尋ねれば、きっと令嬢から誘いが来る筈さ。あの髪型の対価にしては安すぎるからね」

「そんなんで上手くいくのか?」

「こう見えて思考分析能力は高い方だ。まあ、ダメ元でやってみろ」

確かにダニーは人の思考を読むのが上手い。

側で見て来た経験から、特に否定はしなかった。

素直に頷きキノコを包み直すリアムを見ながら、ダニーは別の意味でもニヤニヤしていた。

読んで頂いてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ