表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

【少女が行く・深夜蜜月編】

時間軸で言うと六十五話の直前です。


もっと詳しく言うと、七十六話後半の主人公と【白竜】が、部屋から出ていった直後です。


【赤竜】と犬の【亜人】が眠っている中、二人きりで何があったのか。


果たして、主人公と【白竜】の少女との関係は…?




殺してやりたい。


心の底からそういった感情を抱いたのは初めてだった。


初めは目を疑った。

あり得ない、あり得てはいけないはずだ。


次にはこう思った。

殺してやりたいと、純粋に。



―――



目の前で眠ろうとしている、自分と瓜二つの少女を殺してやりたい。


思い付く限りのありとあらゆる無惨な拷問で、悲惨に凄惨に残酷に殺し尽くしてやりたい。


すぐに殺してはダメだ。じわじわと骨を溶かすように、じっくりと脂を搾るように、ゆっくりと押し潰すように。


ありとあらゆる痛みとありとあらゆる苦しみを与え抜いた上で、心臓を握り潰してやりたい。


殺せ、殺せ、殺せ、殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ。


けれど、ダメだ。


【家族】だ。

彼女は【家族】だ。

【家族】だから、殺してはいけない。


殺すな、殺すな、殺すな、殺すな、殺すな殺すな殺すな殺すな殺すな殺すな殺すな。


「お姉ちゃん…?」


こちらを見ている。

昔の自分とは違う赤い瞳で。変わらない眼で。


「…どうしました。眠れませんか?」


殺すな、殺してはいけない、ダメだ。


「ううん…あのね…」


そっ、と私の手が握られる。


温もりのある、血の通った【家族】の手だ。


パタン、と引っ張られる形でベッドに倒れ込む。

「お姉ちゃん…」


その小さい手が動き、私の手が動かされる。


「リリウム…?」


「…いいよ」


私が覆い被さる形に。

自らの首を私の手で絞めさせる形に。


私の手には、スベスベとした肌、柔らかい肉、細い首の全ての感触が。


目の前には、この世で一番殺してやりたい。

憎んで憎んで憎しみ抜いてもまだ足りない。

そんな昔の自分と瓜二つの少女が。


全てが、整った。

少しずつ力を込めればじわじわと殺してやれる。

「なにをしているんですか?」


殺せ、殺してやれ、殺し尽くせ。


「お姉ちゃんに殺されたいの」


「何を言っているんですか」


ありとあらゆる痛みを、ありとあらゆる苦しみを。


「あなたは、私の大事な【家族】ですよ。そんなことできるわけが」


「嘘だよ」


さわり、と私の頬を撫でる。


「私には分かるよ。だって、お姉ちゃんと一緒だもん。お姉ちゃんと同じだから」


頬からうなじに手を廻され顔が近づく。

互いの距離は、もはや数センチに満たない。


「お姉ちゃんは私を殺したいから、私はお姉ちゃんに殺されたいの。だって―――」


【家族】だから。


【家族】だから殺されたくて、殺されたいから【家族】であって。


歪な関係で、狂った【家族】


「ふふ…」


【家族】だから。


【家族】だからこそ。


「リリウム」


「なぁに?お姉ちゃん」


「私は、あなたの事が大好きです。だって、リリウムは【家族】ですから」


そう囁く。


「私は【家族】がいなければ生きていく事ができません。ルビアもヒナも、セルナもカンナも。誰一人欠けてもダメでしょう。もちろん。リリウム、あなたもです」


無価値である私が、僅かにでも価値を持つことが出来る瞬間が【家族】を守ること。


「だから、何があろうと【家族】を守ります。私の【家族】に手を出そうとするモノは、何が相手であろうと殺します」


ゆっくりと、リリウムの手から力が抜けていきます。


「もしも私が【家族】を手にかけたら、私は死ぬでしょう」


私が崩壊して、この世界の全てを破壊するでしょうね。


「うん…」


リリウムの首を絞めている手を外し、髪を撫で付けます。


「今は眠りましょう。あなたが寝付くまで隣にいますから」


「うん…お休みなさい…」

リリウムが眼を瞑ると、すぐに寝息が聞こえてきました。


…ごめんなさい。


私のために縛られて、私なんかに縛り付けられて。


…本当に、ごめんなさい。

【赤竜】と主人公は間違いなく【家族】です。

【赤竜】が主人公を(肉食的な意味で)食べてしまいたいほど愛している。

なんという家族愛なのでしょう。


【白竜】と主人公はどういった【家族】なのでしょうね。

可愛さ余って憎さ百倍とも言います。

主人公から【白竜】へ向けられる殺意は、憎さ余って可愛さ百万倍とい言った所でしょうが。

ああ、なんという愛情なのでしょう。


主人公が【家族】を愛する心は本物ですし【家族】が主人公を愛する心は(ほんの僅かに方向が違いながらも)間違いなく本物です。


素晴らしいですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ