表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/30

第10話 秘密の共有は仲が良い証拠

今回は鏡子と彩芽の二人の会話です


それではどうぞ!

 学校から遠くもなく、近くもない住宅街にその家があった。


 周りには特にこれといった物が無く、住宅が並んでいるだけだった。


 その住宅の中の一つに健一の家があった。


 そこには、荷物を持った鏡子が立っていた。


「確かこの家って言ってたわね」


 鏡子は一息入れると、早速行動に出た。


「さて、健一の妹がどんな子なのか拝ませてもらうわよ」


 鏡子はドキドキしながら玄関のインターホンを押した。


「は~い。今でますー」


 家の中からでも聞こえたその声は、勢い良く玄関を開けた。


「お帰り兄サ……じゃない。あ、あなたは!」


 鏡子が見た人物は予想外だったので驚いた。それと同様に相手も同じ反応だった。


「あ、彩芽ちゃん? な、なんで健一の家にいるのよ!」


 彩芽はキョトンとした顔で、当たり前の様に答えた。


「なんでって、ここ私の家だから」


「じゃあ、彩芽ちゃんが健一の妹なの?」


「そうだけど、鏡子ちゃんは何しにここに来たの?」


「私は、健一にこれを届けるように頼まれたのよ」


 鏡子は預かった荷物を彩芽に差し出した。


「あ、これ兄サンに頼んだ物だ。え? でもどうして鏡子ちゃんが?」


 まだ状況がいまいち掴めていない彩芽に鏡子が説明しだした。


「今日、私もあの店に行ったのよ。そこで健一に偶然に会っちゃって、私があの店に行っていることがばれたのよ。それで黙っていてくれる約束をして、店を後にしたんだけど健一は、なんだかその後用事があるって言って、私に荷物を届けるように頼んだって訳なのよ」


「え、ってことは、兄サンとは知り合いなの?」


「知らないの? 私も辰幻高校に通っていて、去年健一とも一緒のクラスだったのよ」


 ここで彩芽はようやく今の状況が理解できた。


「そうだったの」


「健一からは、何も聞いてなかったの?」


「そんなことないよ。兄サンからは、そんな子がクラスに居るっていうのは聞いてたんだけど、名前はまでは聞いてなくて……」


「そうなの。……じゃあ荷物も届けたし、そろそろ私は帰ることにするよ」


「待って、せっかく届けてくれたんだから、少し上がって中でお茶でもしようよ」


「う~ん、じゃあちょっとだけ上がろうかな」


 こうして鏡子は家の中に入った。


「おじゃましま~す」


「部屋は上がって二階だから」


「へぇ~、ここが彩芽ちゃんの部屋ね。ってことはあの部屋は……」


「兄サンの部屋だよ」


「ふ~ん」


 健一の部屋のドアを横目でチラチラ見ていた。


「鏡子ちゃん、兄サンの部屋見てみる?」


 鏡子の心境を知ってか知らずか訊いてきた。


「べ、別にいいよ。こういうのは本人がいない時に見るのはちょっと……それに、私はあいつのことなんてなんとも思ってないから。まあ、あいつがデートとかに誘ってきたら行ってやらなくはないけど。その時は健一のおごりだけど。心配しないでもちろん彩芽ちゃんにはお土産買って来るから……」


 鏡子の妄想話は膨らんでいった。


 しかし、その横には彩芽の姿はなかった。


「鏡子ちゃん、早く私の部屋に入りなよ」


 部屋の中からの彩芽の言葉で、鏡子は現実へと引き戻された。


 鏡子は部屋の中に入ると、全体を見渡した。


 キラキラキラキラ


 そんな音が聞こえてくるかのように、鏡子は目を輝かせた。


「すっごーい。これ全部彩芽ちゃんのなの。あれ? こ、これは私も欲しかったけど、初回限定で手に入らなかった『町中の忍』のDVDとポスターじゃないの!」


「よかったら貸してあげるよ。でも、それの初回版のCDだけは手に入らなかったんだよね」


「そのCDなら私、持っているわよ」


「え、ほんと? なら、今度CD貸して」


「いいわよ。けど、よくDVDとポスターの両方が手に入ったわね」


「兄サンが手伝ってくれたから」


「やっぱり協力者がいたら買い物しやすいのね」


 ここで鏡子はよからぬことを考えだした。


「私も今度健一に手伝ってもらおうかしら」


「ダメだよ。兄サンは、私を手伝うんだから」


「じゃあ、それ以外の時は良いでしょ」


「それならいいよ」


 健一がいないところで二人は勝手に話を進めていた。


「けど、こんなにグッズがあると他の人が来た時、隠すの大変でしょ」


「ううん、そんなことないよ。その時は、グッズ全部兄サンの部屋にしまうから大丈夫なんだよ」


「よくそんな頼みまで聞いてくれるわね」


「うん。だって兄サンは優しいもん。今頃、何してるんだろう」


 健一の苦労も知らないまま、二人の話は盛り上がっていった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ