表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/38

35 人生で一番幸せ

 一階がうるさい。


 お母さんの陽気な声が二階の私の部屋にまで聞こえてくる。多分、玄関先でご近所さんと話しているか、リビングのドアを開けたまま電話でもしているんだろう。


 私は音から遠ざかるように寝返りを打った。

 もう、静かにしてよ。具合が悪いんだから……。

 文句を言いたくなるけれど、お母さんは熱を出して寝込んだ私のためにお仕事を休んでいる。文句を言うどころか、感謝しなくちゃいけない。それに本当はもうほとんど体調も回復してきている。明日からはまた学校へ行けるだろう。


 でも、行きたくない。

 幸太郎に会いたかった。一緒に通学したい。人気の無い場所で、二人でお喋りしたい。お出かけだってしたい。

 でも、そんなことをしたら阿久津先輩が私の正体をばらしてしまう。彼女から言われたのだ。「女だと言いふらされたくなかったら、岬幸太郎から距離を置け」と。

 幸太郎以外の男の子たちに正体を知られるなんて、耐えられない。彼女に従うしかなかった。


 阿久津七音実(どれみ)が憎たらしくてしかたない。

 でも、なにもできない。

 私は非力な小学生だったあの頃のまま、なに一つ成長できていない。

 そう思うと、悔しくて涙が出てくる。

 私はまた、幸太郎とお別れしなくちゃいけないんだ。

 悲しくて悲しくて、涙が止まらない。


 涙を拭ったら、着ていたパジャマの裾が濡れてしまった。寝汗も掻いている。もうひと眠りしたいけれど、その前に着替えてさっぱりしたくなった。


 ベッドから起き上がり、少しふらつきながらクローゼットへ向かう。上下のパジャマを脱ぎ捨て、下着も替えようかと迷っているとき、四着のワンピースが目に留まった。幸太郎と万理華ちゃんのおかげで手に入ったワンピースだ。

 ずっと前からあのお店のインスタをチェックしていて、この新作のワンピースもすごく気になっていた。通販で買うことだってできるけど、やっぱり実際に着てみないとサイズ感はわからない。

 お店の中に入れなくてもいい。気になっているワンピースを遠目から見てみよう。そう思って、私はいつも通り、男の子の恰好をして家を出た。

 試着できたときの胸の高鳴りは今でも忘れられない。

 幸太郎が褒めてくれたことだって、とび上がるくらい嬉しかった。

 それだけでも幸せだったのに、この服を着て幸太郎とお出かけができた。私は女の子の恰好でこの家から出ることができた。

 人生で一番幸せな瞬間だったなんて言ったら、幸太郎に「大袈裟だ」と笑われてしまうだろうか。

 小物を収納している衣装ケースを開け、中からレースの手袋を取り出した。

 今度お出かけするときにも、この手袋をつけていくつもりだった。

 でも、もう叶わない夢だ。

 手袋があろうがなかろうが、私はもう幸太郎とは触れ合えない。話もできない。顔を合わせることさえ……。


 レースの手袋を胸に抱きまた泣きそうになっていると、コンコンとドアがノックされた。

 慌てて目元を拭い振り返る。


「お母さん、なに?」


 尋ねるのと同時にドアが開いた。

 ドアの向こうにいたのは私のお母さん、そして、


「…………幸太郎?」


 使い捨てのマスクを付けた幸太郎だった。

 どうして幸太郎がここに。そう訊く前に、彼ははくるんと私に背を向けてしまった。


「み、見てないからなっ!」


 彼の耳が真っ赤になっているのが見えた。


「いぶちゃんっ。なんです!? その恰好はっ!」


 お母さんも眉間に皺を寄せる。


「え?」


 二人ともどうしたのだろう。


 そこで私は思い出す。


 着替えの途中だったことを。

 キャミソールは着ているけれど、寝ているだけだからと思ってブラジャーを身に着けていなかったことを。


「…………!!」


 私の絶叫が家中にこだました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ