表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/44

〈33〉優しさの理由

 

「そんな……お姉様はそんなこと一度も……」

「ナターシャもそういうことを話したがらない子だから」

「そんな苦労があったなんて知りませんでした。もしかして、お姉様のこともレイシア様が助けてくださったのですか?」

「助けたつもりはないけど、結果的にはそうかもしれないわね」


 ユーリとマティアスの寵愛を一身に受けていた下級貴族家の娘。ナターシャは大勢の女子生徒から妬まれ、批判されてきた。しかし、レイシアが傍らにいるようになったことで、嫌がらせをする者はいなくなった。更には侯爵家の令嬢のタイスとポリーナも積極的に庇護するようになり、校内の批判の声は弱まった。


 ナターシャも、気弱で悪意の全てを受け入れ反発しなかったが、友人ができて自信がついたらしく、堂々と振る舞うように変わってきた。


 また、マティアスが彼女を正式な妃にするために手続きを始めており、彼女の足を引っ張ろうとしていた令嬢たちの軽蔑は、未来の国母への畏怖に変わりつつある。

 これに関しては小説の筋立て通りであり、ナターシャは肩身の狭い学生生活を経て妃になれば、幼稚ないじめからは解放される。とはいえ、妃になった後も波乱が続くのだが……。


 レイシアが物思いに耽っていると、アリーシャが言った。


「レイシア様は、どうして他人にそこまで親切にできるのですか? 誰にでも優しくて、いつも前向きで、強くて……」

「買い被りすぎよ。私なんて全然。……少し、歩きましょうか」


 レイシアは立ち上がり、アリーシャに手を差し伸べた。彼女の細い指が重ねられる。イチョウ並木の道を歩きながら、レイシアは語り始めた。


「――私ね、病気だったの」


 レイシアが話しているのは、前世のことだ。


「え……」

「私はね、あなたが思うような善良な人間じゃない。あなたがナターシャを羨むように、誰かを妬ましく思う気持ちも……痛いくらい、分かる」


 目を見開いたアリーシャに、レイシアは淡々と続けた。


「言葉には言い表せないくらい、痛くて苦しくて、壮絶な日々だった。いつか救われると信じていた。……でも」

(――私は、助からなかった)


 レイシアは、高く澄んだ秋の空を見上げた。


 これは、レイシア・アヴリーヌとしてではなく、前世での経験だ。十代で病にかかり、数年の闘病を経て命を落とした。世界的にも前例のない奇病で、病院をいくつ回っても診断が付かず、相手にしてもらえなかった。結局、たどり着いた都会の病院で長ったらしい病名がつけられた。


 治療法はなく、ただ死んでいくのを待つことしかできなかった。母は心を病んで、父は看病のために好きだった仕事を辞めてしまった。家族に対して申し訳ない気持ちがいつも胸にあった。


 若くして活動できる身体を失うこと。それがどれだけ悲しいかは、味わった者にしか分からない。惨めで情けなくて、他の全ての人が妬ましかった。同じ年頃の若い芸能人が出ているテレビは見られないし、学校に行ったり就職して普通の人生を生きている友人たちとは縁を切ってしまった。その人たちあまりにも、あまりにも……眩しくて。


 苦しみを奥歯を噛み締めて耐え忍び、それでもいつか普通の日常を取り戻すことを願っていた。しかし、数年の月日をかけて、レイシアはあらゆる光を失った末に――死んだのだ。


 過去の記憶が蘇り、胸の奥が疼く。


(――私だけが特別な訳じゃない。世の中には気の毒な人が沢山いて、たまたま私もその中の一人になっただけ。私も、アリーシャと同じ)


 レイシアは、そっとアリーシャに微笑みかけた。


「経験した全ては、血となり身となり必ず生きる力になるわ。人生では何が起こるか分からない。けれど、理不尽を嘆いてうずくまっているより、過去の傷に囚われて悩んでいるより、幸せでいたいじゃない? だから私はただ前を向いて足掻いてる。そうやって頑張っていたから、あなたたちに出会えたのだしね」

「…………」

「生きていれば不幸は避けられないわ。でも私、不幸を経験して良かったとは言えなくても、その経験から得たものは大切にしたいと思ってる。あなたもきっと大丈夫。苦しかったことも、悲しかったことも、少しずつ手放していける。不器用な私にもできたのだから」


 そこまで言い終わると、レイシアはアリーシャに抱き締められていた。彼女の小さな肩が震えている。レイシアのために泣いてくれているのだろう。


「頑張ってくださってありがとうと……あなたにそう言わせてください」

「……!」


 ずっと身体が弱いせいで辛い思いをしてきたアリーシャには、レイシアの気持ちが分かるのだろう。レイシアにとっても、アリーシャが初めての本当の意味での理解者だ。


「うっ……ふっ、……っ」


 過去の傷が痛み、レイシアの瞳から涙が零れた。泣くつもりはなかったのに、こうして優しくされるのにはどうしても弱い。とうとう声を漏らしながら泣き出すが、アリーシャはレイシアの背中を優しく摩った。


「私……もっと強く、優しい人になりたいです。レイシア様みたいに……なれるでしょうか」


 嫉妬も、劣等感も、自分を苦しめるだけだ。負の感情ではなく、何をしたら自分が心地よくいられるか。そちらに意識を向けるだけで、ずっと軽やかにいられる。


 レイシアは、震えるアリーシャの背中を撫でて囁いた。


「あなたはもう、とても強く優しい人よ。生きていればきっと、素敵なことが次から次へと沸いてくるものよ。私と一緒に少しずつ進んで行きましょう。大丈夫。あなたは一人ではないわ」

「はい……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ