表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四天王  作者: 原善
第六章 真・四天王降臨
136/209

その18 砂塵という闇へ

 東ブロックの直美宅の地下施設。直美と雨音、勝也らが身を縮めて待機をしている。時折聞こえる警報やサイレンなどに怯える下の二人。

「お姉ちゃん・・・」雨音は直美に抱きつく。

「大丈夫よ・・・地下だったら・・・」



 ジプシャン軍旧浜田基地。半壊した2階建ての建物の上からある兵が丸田に叫んでいた。

「北の方角に砂煙!こっちに来るぞ!」

 装甲車の中にいた丸田は慌てて外に飛び出した。

「何だ・・・サンドシップか?・・・それにしてはなんて排出量だ?」

「どうする?この風だ・・・巻き込まれるぞ?」と羽生。

「P6へ行くのか?どこの誰かは知らんが・・・ならこの風と砂塵に便乗させてもらうぞ!」

 そう言うと丸田は装甲車に乗り込んでいた。



 P6指令室。ルナの所に無線が入った。

「こ、こちら指令室ルナ!」

『こちら黒豹ヘッド・・・敵シップは旧三陸道を南下。このままだとP6まで70分だ。』と陽の声。

「旧三陸道ですね?了解!」

『案外、足が遅いんで助かったわ。そっちは?』

「万全の構えです!」

『このままだと、北の丘の横に出るわ!気をつけて!』

「了解!」



 レヴィア6番艦。ブリッチのキーンと白井艦長。

「間もなく、9と10が上陸予定!」

「間に合ったか・・・」安心するキーン。

「第一艦隊は北に進路を取った模様!」

「ロクたちは北に?砂塵が直撃するぞ?」

「砂塵を利用する敵に対し、その砂塵を利用する気では?」

「砂の中に身を潜める気か・・・?ロクならやりかねない・・・ならこちらはプレッシャーを掛けてやるか?ポリスの西に進路を取る!9番艦、10番艦に伝えろ!」

「了解!」

「P6始まって以来の艦隊戦だ!気合を入れろ!」

 黒の第二艦隊はポリスの西に移動始めた。



 ポリス北10キロ旧三陸道付近。単独行動のロクのジャガーがいた。既にこの辺り、敵シップの砂塵と風のせいか、かなり視界が悪くなっている。すると南下している敵のSC隊をジャガーのレーダーが捉える。ジャガーのフロントガラスに警告の文字。

「敵か!?3台だけ?レーダーがなければ気づかなかった・・・お前は凄くいい子!」

 ロクはスピードを落とし、ジャガーのガトリングバルカンのレバーを引き上げた。

「砂塵の中、ご苦労さんね?偵察隊かな?」



 スコーピオブリッチ。通信兵がツヨシに叫んでいた。

「味方偵察隊より連絡!12キロ先に雷獣発見!!」

「雷獣だと!」両角がいち早く反応した。

「我が後ろにいるのは、雷獣ではないのか?モ・ロ・ズ・ミ!?ポリスめ舐めた真似を・・・」

「どうされます?ツヨシ様?」

「このシップに挑んで来る気ではあるまい。我が船はこのままP6に直進する!」

「了解!このまま前進だ!」



 ロクのジャガー。

「SC隊が下がった?・・・今度の敵はタケシと違って随分と慎重だな?さて・・・どうしたもんだか・・・?」

 ロクは引き上げる敵SC隊の砂塵を見て困り果てていた。

「今度の敵は艦隊戦をお望みか・・・?なら・・・」

 ロクもハンドルを切るとP6方面と引き返していた。



 スコーピオブリッチ。通信兵が再びツヨシに叫んだ。

「雷獣下がりました!」

「どういう事だ!?」と両角。

「ふん・・・面白いな雷獣・・・まあまだ何か出てきそうだな?しかし、偵察隊が前に出れないとは・・・」

「海岸から浜田経由で偵察を出させます!」

「偵察隊は戻すんだ!」

「しかし・・・」

「中央を堂々と行こう!」

「はあ・・・」

「段々と敵の動きが読めてきたぞ・・・」

 仁王立ちのツヨシが前方を見据えていた。



 P6指令室。我妻がインカムの無線を受けている。

『敵は偵察を下げた!奴等艦隊戦で来るぞ!』とロクの声。

「了解しました。」

『ああ、俺が偵察に出てるのは司令には内緒な!?』

「はいはい、まだ気づかれてませんがね・・・」小声になる我妻。

『よ・ろ・し・く・・・俺はレヴィアに戻るよ!』

「了解!」


 その時、指令室に軍服の死龍が入ってくる。驚く室内。弘士は雛壇上の司令室を下りてきた。

「死龍・・・?どうした?」

「司令・・・」



 北ゲート内に待機中のP6のSC隊。その中にダブルのジャガーストームとアシカムがある。ドライバーたちは皆外に出て北側に徐々に広がる砂塵を見つめていた。ダブルはバズーとアシカムの上にいる。

「やばいな・・・風が強くなってくるぞ!砂塵も高くなるばかりだ・・・」とダブル。


「あのシップの排出量から考えると、砂塵は相当の量になるな?」とバズー。

「視野が奪われるな・・・?」

「接近戦は不可か・・・?」

「厄介だな・・・」



 南下中のスコーピオ。スコーピオは巨大な砂塵を進行方向に撒き散らしながらP6へ向かっていた。ブリッチではレーダー員だろうか、ツヨシに大声で報告をする。

「間もなくP6がレーダー範囲内になります!」

「そろそろか・・・」ツヨシは立ち上がった。

「まずはSC戦と行きますか?」

「P6とはいえ、100台の数はあるだろう・・・こちらは50・・・分が悪い・・・まずは敵の戦艦潰しだ!」

「ははっ!」



 P6の北には巨大な砂塵が広がっている。その砂塵は北から吹くやませという季節風でP6を今まさに覆おうとしていた。


ロクはレヴィアの甲板に立ち北の砂塵を見ていた。

「嵐がくる・・・」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ