表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラナンキュラス  作者: もちりんご
1/21

出立の日

初投稿です。まったりと書いていけたら良いなと思います。

「ラナン、お前の役割はわかっているな」

「……ええ、当然ですわ、お父様」

 薄らと期待のこもった、自分と同じ赤い瞳を見据える。

 ざわつく胸の内を隠すまでもない。自分の見たいものしか見えていない父は、己が娘の憂鬱も知らないままだった。

「さすが我が娘だ。私の育て方は間違っていなかったな」

「……」

 言葉は返さない。ただそっと微笑んだ。

 この人は母しか愛していない。無論、母も父だけを愛している。

 これから政略結婚というよくある話に身を投じる私としては、両親が少しばかり羨ましくもあるのだ。

 少しくらい私に目を向けて欲しい、なんて。幼子の頃に願ったこともあったけれど、それは昔の話。

「では……」

 行って参ります、と。そう言おうとして躊躇った。

 帰ることなどきっと無いのに、行くだなんておかしな話だと思ったからだ。

 一体どんな言葉であれば、この場に似つかわしいのかと思案しつつ、待ちぼうけを喰らっている御者に視線を投げた。馬車の扉を開いて待つ彼は、ただ与えられた仕事をこなす為だけにそこに立っている。

 ちょうど今の私と同じだと、悪戯な風に煽られた薄いピンク色の髪を耳に掛けて唇を開いた。

「さようなら、お父様、お母様……お元気で」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ