設定
ネタばれになる情報となります。
ご注意ください。
登場人物
ウイック=ラックワンド ♂(15歳)
職業 : 秘術士、秘宝ハンター
使用武器 : ワンド(魔法増幅付与)
緑掛かった銀髪、白のタンクトップに黒のパンツ、全身を覆う白いローブを纏う。
多くの秘術を体得し、若年ながら豊富な知識と経験を持つ。
秘宝ハンター歴2年半で、多くの秘宝を獲得しているが、彼の目標物はかなりのレアアイテムで、それ以外に興味を持っていない。
ミレファール=フランセーレ ♀(17歳)
職業 : 冒険家、秘宝ハンター
使用武器 : グレートソード / (名称)ブランシュカ
バスタードソード×2
ショートソード×2 / (名称)エランファ ・ スフィアナ
ダガー×2 /(名称)ブラン ・ マティー
日本刀 / 虎鉄
肩胛骨に届くウェーブの掛かった金髪に赤眼。
赤のワンピースのミニスカート、白を基調とした肩当て付きのプレートアーマー、前腕を護るガントレット、膝と脛を護るレッグガードを着用。
冒険家歴は二年で、今も依頼があれば助っ人をしているが、本人は秘宝ハンターとして大発見をする夢を叶えようとしている。大剣豪と肩を並べる剣技を体得している。
人種天使の間に生まれた亜天使。本名はミナエルという。
家族構成は両親に兄が一人、年の離れた妹がいる。
イシュリー=ビーストマスター ♀(14歳)
職業 : 獣王
使用武器 : ガントレット+レッグガード(精霊付与あり)
肩胛骨に届く黒髪を項の辺りで一本に束ね、髪の先端に赤いリボンをちょうちょう結びにしている。
赤の差し色の入った黄色いノースリーブにホットパンツ姿。
獣王の位は12歳で継承する。獣王の神殿で、審判役を担い、世界各地の様々な格闘技に精通しており、有効な技を習得する能力がかなり高い。
獣王拳
獣王の呼気 : 獣王拳の奥義を使うために高められたオーラ。
獣王水撃破 : 水で作った半月型の刃を放つ。
獣王雷神槍 : 槍のような雷を振り落とす。
イシュリーがマーリアより授かった二対のゴーレム。
金のライア : 近接攻撃主体とする。インファイター。
銀のアイラ : 精霊術による援護を主体とする。
エルラム=イングラム ♀(18歳)
職業 : 法術士
使用武器 : サーベル
長い黒髪のツインテール。黒のミニ丈ゴシックロリータドレス姿。
ウイックと同じのアイテム、メダリオンを探して邪魔をしにくる。
マニエル=ランドヴェルノ ♀(13歳)
職業 : 錬金術師見習い
武器 : アイアンネイル
赤髪を腰の辺りまで伸ばしたロングストレート、白のワンピースはミニスカート、膝下までのロングブートを着用。
ウイックの二歳年下の妹、血の繋がりはない。周囲の魔力が高まったり、興奮すると竜人化する。
アンテロッテ(さ)=フローラン ♂→♀(14歳)
職業 : 錬金術師
武器 : 理力銃、理力剣、
ウエポンバックパック(サイドアーム):
ゴーレムハンド、シザースハンド、
ワークボット : 中に乗り込めるほどの大きな球体に手足が生えている。元は建築機械。
目の形は分からない程に分厚いレンズの眼鏡を着用。耳元で刈り込んだ鮮やかなシルバーブロンド。そばかす顔。
グレーのツナギに黒のゴム長靴、バックパックを背負う。
ある事を切っ掛けに衣装チェンジ、ピンクのツナギにバックパックもピンク色にする。
ランドヴェルノ工房には、幼少の頃から出入りしているウイックの幼馴染み、華奢な体躯に厚い胸板が不釣り合いで印象的。
ミシェリー=ビーストマスター ♀(12歳)
職業 : 獣王代理見習い
ピンクを基調に赤の差し色が入った、小さくなったイシュリーと言った容姿。
獣王拳を学ぶ、獣王候補の一人だったが、姉のイシュリーが獣王になった今もまだ修行中の身。
イデア=ビーストマスター ♀(33歳)
職業 : 先代獣王、主婦
イシュリーの前の獣王であり、母親。最近結婚して、新たに二人の子を授かる。
マーリア=ランドヴェルノ ♀(29歳)
職業 : 錬金術師、工房主
ウイックの母であり、練金の師匠。冒険者に人気のアイテムを、多く錬成してきた錬金術師。
惨禍の報せ・ヴァンナ海賊団
クライア=ヴァンナ ♀ 24歳
職業 : ヴァンナ海賊団、首領
ガレオン船“ヴァラッシュ”の船長
ウルアイザ帝国にほど近い海域をテリトリーと宣言し、無許可の交易船などをターゲットとして襲撃させている。
普段は漁業で生計を立てている。
ウルアイザ帝国
アーチカ=フォン=ウルアイザーク ♀ 16歳
職業 : 帝国騎士団、第21師団長
ウルアイザ帝国皇帝ザッカート=フォン=ウルアイザークの三女、王位継承権は八位
金髪碧眼。色素の薄い髪はロングストレート、肩胛骨まで伸ばしている。
鎧は前腕と脛、ブレストアーマーを装着。普段は黒のブラウスに白のスカート姿で黒のロングブートを履いている。
クラクシュナ王国 関係者
アイナニナ=ナハル=フォン=クラクシュナ : ♀ 12歳
職業 クラクシュナ王国、王位継承権第五位、第二王女
金髪碧眼、ツインテールのお姫様。左の二の腕に王族の紋章をあしらったブレスレットをつけ、白い神官衣ともとれるワンピースのドレスを着ている。
発育がよく、周りからは成人した大人として間違われる。
人魚
セイラ=アリエルザ : ♀ 14歳 ⑧
濃いピンクの髪、ピンクの髪が赤く感じるほどに白い肌。足の鱗は褐色。
カンパーニ=フェニーナ ♀ 36歳
海底都市ソフィーリアの代表。腰よりも長いロングストレートの金髪、鱗はブルー
ラティアン
ピューレ ♀ 7歳
元魚人であり、地底世界で人型に変化した蜥蜴人。
ピンクの髪、腕と足に鱗があり、爬虫類の尻尾を有している。
メルティアン
ティーファ=ベルビアンカ=ラクシュバーム ♀(23歳)
職業 : 精霊界ラムーシュの女王
外見は8~10歳、精霊の力で若返る世界では、実年齢より差があればあるほど、力が強い証明となる。
エレノア=カシム ♀(23歳)
職業 : 精霊界王室近衛隊長
女王ティーファの側近、見た目は16歳。融通の利かない堅物。女王陛下とは幼馴染み。
亜人 / 妖怪
ノアール : ♀(2歳)
職業 : 呪詛使い
エルラムの同居人。最初は迷い猫を何となく飼っただけだが、やがて変化し妖怪に。
30歳まで生きた猫に人の魂が乗り移ったネコマタの亜人。
シズ : ♀(?歳)
職業 : 幽霊
エルラムの助手。
すごい人見知りで、可視化をすることはほとんどないが、美少女であるらしい。
ダンルー=ダンシングドール : ♀
職業 : 妖怪 人形神
ボディーコンシャスな衣装で、露出度の高いド派手に真っ赤な服。
金色の髪は両耳の後ろで束ねられ、先端は腰の辺りまで伸びて、鞠が付けられている。
格闘戦を得意とする土人形の妖怪。
魔人
獣人種の魔王 ガイザ=ボドルゲーザ : ♂ 812歳
獣人種で八大魔王の一人、セレーヌの元領地を貰い受け、一国の王となった。
魔王グレイド=ディティレイド・ガスタ・ブルングル・ザッサ・オインタル・
バッハザクト・ノインゼクト・ファイズル・デタンド・アダムス・
エイズブ・コレダ : ♂ (年齢不明)
ガイザの後見人とも言える、四番目に魔王の座に着いた獣人。
レティシム=ディティレイド…… : ♀ 10歳
魔王グレイドの末娘でガイザの許嫁。見た目は17歳の獣人。
魔王ルシュドナ :
人種史上、最大の罪悪を重ねて魔物落ちした、八大魔王二番目に年若い大悪党。
堕天使イザエナル
天上界の教義に異を唱え、粛正を受けて堕天した。
妖艶の魔女 セレーヌ=ゲーゼンバルト ♀ (年齢不明)
職業 : 八大魔王の一人
お尻まで届く黒のロングヘア。全身黒のビキニに、前腕を覆う長手袋、膝までのロングブーツ、肩当て付きのマント着用。
自身が示す興味にのみ、全力で楽しむ事を全てと考える魔人。
四楽天
道楽のザクサ : 鬼人
娯楽のジャコウ : 天の邪鬼
悦楽のビシャナ : 淫魔
大魔王ヴァファムーア
世界を征し、全てを無に帰する力を持つ絶対災厄。
聖人 / 天使
剣聖ミハイル=バファエラ
天上界オーガイルで剣聖と謳われる大剣豪。
天使への昇華を拒み、大海洋界に身を落としたと噂されている。
今は海底都市ソフィーリアで徒士をしている。
エンゲラ=コーバンス : ♂ 28歳
ミシェルフに仕える聖人。
フリーリン=ケバス : ♀
ミシェルフとエンゲラに仕える人種の使用人。
天使エヴァマラーラ : ♀ 45歳
ミルの母
天使ミシェルフ : ♂ 24歳
ミルの兄
天使クランヴェル : ♀ 11歳
ミルの妹
皇天使ミカナフ :
政情を纏め、大きな判断も強行を促す派
皇天使ガブナース :
反体制派
皇天使ラファイエラ :
中立派閥
秘術一覧
転移の秘術 : 目に見える範囲の短距離なら、瞬間に空間を渡ることが出来る。
遠渡の秘術 : 位置関係を把握していれば、離れた空間と空間を繋ぐ事が出来る。
操体の秘術 : 離れていても、対象者の行動を見通すことが出来る。
回癒の秘術 : 回復するための術。
ホーリーキュア
遠見の秘術 : 遠くの物を近くに見えるよう補助する。
耳振の秘術 : 世界中のどんな言語でも理解できる音に置き換える。
理解の秘術 : 理を読み解いて、術式を解除する。
??の秘術 : 対象の能力を最大限に引き延ばすことが出来る。
グローアップ
経護の秘術 : 精神系、神経攻撃から防御する。
ニューロガード
幻惑の秘術 : 対象に幻覚を与える術だが、発動のタイミングが難しい。
護符と合わせて使用するのが一般的。
異納の秘術 : 異空間にアイテムを収納することができる。
エアロポケット
鑑査の秘術 : 対象物に理力の固まりを浴びせ、物体に振動や透過精霊などを与え、
内部等を細かく調べる事が出来る。
索敵の秘術 : 周囲の状況を瞬時に調べ、動く物の状態を報せる。
身断の秘術 : 能力を完全にコピーした分身体を生み出す。
性換の秘術 : 男女の性が入れ換わる、ウイック固有秘術。
飛翼の秘術 : 浮遊能力が付く翼が生えてくる。
フライングフェザー
鏡反の秘術 : 光属性の壁を作り、受けたエネルギーを相手に打ち返せる。
リフレクトライト
光剣の秘術 : 光を束ねて高熱を帯びた剣を生み出す。
光束の秘術 : 収束する光の熱エネルギーを照射する。
雷鳴の秘術 : 雷を対象に叩き落とす。
防雷の秘術 : 術者を中心に雷の防御を引き、周囲の敵を焼き払う。
風護の秘術 : 風属性の壁を術者の周りに発生させる。
風刃の秘術 : 風の刃を生み出し、高速で敵に打ち放つ攻撃。
エアロブレード
神速の秘術 : 少し宙に浮き、空気の上を滑るように移動できる
炎矢の秘術 : 火属性の炎の矢を打ち放つ。
炎獄の秘術 : 炎の玉で対象の周囲を被い、最後に獄炎の檻に閉じ込めて燃やす。
炎壁の秘術 : 普段は透過しているが、炎の防壁が周囲を被う。
フレイムカーテン
水泡の秘術 : 空気の膜で顔を覆い、潜水帽の代わりをさせられる。
水柱の秘術 : 大量の水の柱が対象物を飲み込み溺れさせる。
氷塊の秘術 : 対象物を氷の塊に変える。
氷弾の秘術 : 拳大の氷の礫を高速で撃ち出す。
石槍の秘術 : 先の尖った石柱を出現させる。
堅硬の秘術 : 土属性の理力で、対象物を強固な物質に変化させる。
剛拳の秘術 : 土属性の理力で、拳を鋼のように変化させる。
ハンマーナックル
盾硬の秘術 : 土属性の理力を使った盾を生み出す。
操樹の秘術 : 樹木や昆虫などの知能のない生物を操作する事が出来る。
??の秘術 : 口移しで相手のマナを奪う事が出来る。
ドレインキッス
秘弾の秘術 : 全属性を持つ理力を最大限に高め、一方向に一気に撃ち放つ理力の砲弾。
秘術道具一覧
異空間ストレージ : 異納の秘術同様、異空間にアイテムを収納できる。
プロテクター : 全身鎧に加薬を使った武器や飛行道具等の様々な装備がある。
護符 : 秘術を閉じこめておける札。魔力を込め続ければ、発動した効力を持続できる。
疎通の護符 : 冒険者がよく使う、離れた相手と会話をするための護符。
精器転性の法 : 身も心も女体化する紋様術式。男性に対し使用される。
子母の種子 : 女性が単身で子供を授かるための受精因子。拳の半分くらいの大きさ。
クレバーネの花 : 魔晶石の活性化を抑える薬の材料になる花。
用 語
魔物門 : その名の如く、魔物や魔獣が現れる転移門。魔門界に繋がっている。