第9章:奴隷市場(後編)
鋼鉄の扉が音もなく開いた。その先に広がっていたのは、異様な静寂だった。まるで、時間が凍りついたかのような空間。人工香の甘ったるい匂いと、オゾンのような焦げた空気が、鼻腔を突いた。
薄暗い照明の中、赤いカーテンと黒革のソファ。部屋の中心には、ガラス製の檻。そこに、彼女はいた。
「アオイ……!」
トオルは思わず駆け出しそうになるのを、必死に堪えた。その姿を、心が拒絶した。
彼女は、まるで壊れた人形のように項垂れ、檻の中で静かに座っていた。衣服は薄く、肌にはいくつかの“装飾”と称された拘束チューブが取り付けられている。その手足には軽度の神経制御装置が接続され、目は半ば虚ろだった。
「まだ間に合う……意識はある」
カグツチが手早く周囲の装置を確認しながら呟いた。
「ただ、チップが……反応を始めてるな。この部屋に長くいれば“作動”の可能性がある」
「なら、今すぐ連れ出すしかない」
トオルが口元を引き締める。
そのときだった。
「──誰だ、てめえら」
扉の奥から現れたのは、クラン=ゴウダ直属の警備兵。獣のような体格に、電磁式のスタン・ランサーを携え、冷ややかな視線でこちらを睨んでいた。
「侵入者……! 貴様ら、この場所がどこだと思って──」
その言葉の途中で、トオルが動いた。
一瞬のブレもなく距離を詰め、懐から放ったナノフィラメントナイフが男の咽喉を切り裂く。カグツチも同時に反対側から飛び出し、ランサーの柄を蹴り上げて武器を封じた。わずか数秒で、男は沈黙した。
「騒がれる前でよかったな」
カグツチが死体を転がし、血の跡をカーペットで覆った。
「ユウナギ、状況報告。こちらD9、突入済み。アオイを確保する」
トオルが無線を入れる。
《了解。お前らが動いた影響で、警備システムが動き始めた。数分以内に再チェックが入る。急げ》
「了解。カグツチ、ロックの解除を──」
だが、彼は言葉を止めた。檻の中、アオイの瞳がトオルを見た──しかし、それは“誰かを認識する目”ではなかった。
「……アオイ?」
トオルは檻の前にしゃがみ込み、彼女の目を覗き込んだ。その瞳は、まるで恐怖を映す鏡のようだった。
「やだ……やだ、こないで……」
かすれた声。震える指先。
「……俺だ。トオルだ。助けに来た」
それでも彼女は首を横に振った。
「嘘……もう誰も信じない……どいつも、私を買おうとした……! お前もそうなんだろ……!」
トオルの胸に、鈍い痛みが走る。彼女はまだ、地獄の中にいた。
「違う……違うんだ。俺は……!」
言葉が喉で詰まる。届かない叫び。
だが、そのとき──背後でカグツチが手を伸ばし、檻の制御端末にナノチップを挿入した。
「一時的に、チップ制御を停止する。……だが長くは持たない。急げ、トオル。彼女を“心”で救え」
檻のロックが外れ、静かに扉が開いた。
トオルは、そっとアオイに手を差し伸べた。
「俺を信じなくていい。でも、今だけは……“俺の手を握ってくれ”」
アオイは、怯えた獣のように身体をすくめる。だがその目に、ほんの一瞬だけ、記憶の残滓が揺れた。
──訓練場で交わした、無数の言葉。
──薄暗い地下で、震える手を取ってくれた声。
「ト……オル……?」
小さな声が漏れた。
その瞬間、彼女の手が、震えながらも彼の手に重なった。
「──よし、行くぞ!」
トオルは彼女を抱き上げ、腕の中でしっかりと支えた。
カグツチが先行し、出入口の警備を再確認。
「ユウナギ、出口までの誘導を頼む。敵に察知される前に、引き上げる」
《了解。ルートを再更新する。地熱トンネルを利用して裏口から脱出しろ。出力ルートB-14へ誘導開始》
「さあ、アオイ……帰ろう」
トオルの声に、彼女は小さく、頷いた。背後では、異音に気付いた護衛たちの影が動き出していた。警報はまだ鳴っていない──だが、時間はもう残されていない。
三人の影が、密やかに、混沌の地下都市を駆け抜けた。
静寂が、音を孕んだ。
背後──檻のあった部屋の奥、壁のような扉が重厚な音を立てて開いた。
「よく、ここまで来たな……お客人共」
現れたのは、一人の巨躯。全身を包む黒漆の義肢。赤く光る瞳。筋肉の代わりに合金筋を纏い、その姿はまるで“人間の形をした兵器”そのものだった。
鬼のボス、クラン=ゴウダ。
元・都市軍統制部隊《鉄城団》所属の戦闘強化兵であり、シブヤ地下で最も恐れられる存在。
「久しいな、NOVAの残党ども。お前たち、俺の“商品”を勝手に持ち出そうとは──随分と不届きだな?」
その視線が、トオルの腕の中で怯えるアオイに向けられると、瞳にギラついた所有欲と、異様な悦びが浮かんだ。
「ほう……まだ壊れていなかったか。あれほど、丁寧に“調教”してやったというのに……」
その言葉に、トオルの中で何かが切れた。
──ドクン。
心臓の音が、全身に響く。血が沸騰する感覚。皮膚の下に、あの訓練場の日々が蘇る。
《感情に飲まれるな。敵を見ろ。敵の動きを予測しろ。怒りは刃を鈍らせる》
ユウナギの言葉が、耳元で反響する。
だが、今は──怒りこそが、彼の行動原理だった。
「……お前が、アオイを……!」
トオルは彼女をユウナギに預け、一歩、二歩と前へ出た。
カグツチもまた、ゆっくりと義手のロックを外しながら隣に並ぶ。
「クラン=ゴウダ……貴様に与える罰は、死ですら足りん」
「死ぬのは……どっちかなァ?」
次の瞬間、ゴウダの腕が振るわれた。空気を裂く衝撃音と共に、鋼の拳が床を砕く。トオルとカグツチは左右に分かれ、即座に回避。トオルはその隙を突いて、肩のホルスターから改造セラミック銃を抜く。
だが──
「遅い!」
一瞬で詰め寄ったゴウダの右脚が、トオルの腹を正確に蹴り上げた。吹き飛ばされる身体。だが、訓練の賜物で即座に空中で体勢を戻し、壁を蹴って反撃に転じる。
「──っらァアアッ!!」
放ったナイフがゴウダの肩に突き刺さるが、血は出ない。装甲化された外皮が、致命傷を拒んでいた。
「良い動きをしているが、小僧。俺を倒すには──まだ足りん!」
鉄拳が再び振るわれる。カグツチが割って入り、ガントレット型の電磁盾で受け止める。
「トオル、奴の関節部分を狙え! 装甲の可動域は動作に対して脆弱だ!」
「了解ッ!」
トオルは足元を滑らせ、低い姿勢で回り込みながら銃撃を放つ。弾丸がゴウダの膝裏を捉え、バランスを崩す。
そこに、カグツチがカウンターで拳を叩き込んだ。
「──喰らえッ!」
激しい衝撃で、ゴウダの体が壁に叩きつけられる。
ユウナギの声が無線越しに飛ぶ。
《良い連携だ。だが、奴の本気はここからだ。第二形態に備えろ──》
「──はは、愉快だ。……ならば、次の段階に進もうじゃないか」
ゴウダの身体から異音が響く。背中の装甲が開き、埋め込まれた“神経加速剤”が注入されていく。
全身が膨れ、筋繊維が波打つ。速度も、出力も、跳ね上がった。
「これが……俺の進化形態、《鬼骸》モードよォッ!!」
次の瞬間、彼は消えた。
トオルは気づくより早く、背後からの衝撃で吹き飛ばされた。肩が裂け、血が舞う。意識が朦朧とする中、彼の耳に──かすかな声が届いた。
「トオル……!」
それは、アオイの声だった。
震える声。か細いが、確かに“彼女”の声だった。その一言が、トオルの中に残された力を呼び覚ました。
(ここで終われない。ここで……終わらせてたまるか!)
トオルは立ち上がり、銃を握る手を強く締め直した。
「……今度こそ、守る。俺は、お前を守るためにここに来たんだ!!」
再び跳びかかってくるゴウダに向けて、トオルとカグツチは共に飛び込んだ。
──炎熱が空間を歪ませる。
赤黒い壁に囲まれたVIPルーム。異様な静寂と蒸気のような緊張感が満ちていた。その中心にいたのは、鋼のような腕に複数の義体を融合させた怪物。鬼のボス──「クラン=ゴウダ」。その姿はもはや人間の域を超えていた。かつて政治家だったという面影はなく、欲望と暴力に塗れた廃棄物のような存在。だが彼の目は未だに獲物を狩る獣のそれで、燃えるようにギラついていた。
アオイは、奴隷のような布切れの衣装のまま部屋の片隅で膝を抱えていた。その目は焦点を失い、瞳孔は感情の欠片すら読み取れないほど深く沈んでいた。だが、かすかに震えるその指先は、心の奥底で何かが必死に抗っている証だった。
「……ッ!」
トオルが、クランに一歩踏み出した瞬間だった。
「ようこそ、“NOVAの亡者ども”よ。待ちくたびれたぞ」
クランの声は醜く歪んでいた。濁った金属音のような喉声が、部屋中に嫌悪感を撒き散らす。彼の背中には、複数のコードが突き刺さり、血肉と機械が融合していた。脊髄を走るその人工神経は、神経毒をリサイクルする逆転構造を持ち、痛覚すら強化されているという。
「アオイ……!」
トオルが駆け寄ろうとするが、その一瞬の隙を狙い、クランが義手を振りかざす。“ドガッ!”と破裂するような音。
間一髪、カグツチがトオルの腕を引き、拳が床を砕いた。
「やれやれ、さすがに無謀が過ぎるな、坊主。まずは“てめぇの役目”を思い出せ」
「……すまない。ありがとう」
トオルは深呼吸をした。この時の彼の目には、数週間前の訓練で培った鋭さと、確かな意志が宿っていた。
「ユウナギ、遮断は完了してるか?」
「当たり前だ。監視カメラは全てダミー映像に差し替え済み。通信も切断した。あとは……奴を沈めるだけだ」
ユウナギがサングラス越しに睨みつける。
クランはゆっくりと立ち上がる。背中のコードが地面を引きずり、床に火花を散らした。
「フン。三匹の雑魚風情が、“地獄の王”に何ができる?」
「だったら──」
トオルが懐から、NOVA製のコンパクトハンドガンを引き抜く。一瞬の間に接近し、スライディングしながら膝を狙い撃つ!
「──まずは膝を折るだけだッ!」
銃弾が放たれる瞬間、クランの目が開く。──まさか、と言わんばかりに。
命中。義足の膝関節部に直接弾丸が貫通し、スパークを散らす。
「ぐぅあああああっ……!」
「次は肩だ!」
トオルの動きは俊敏だった。
アオイとの格闘、トレーニング、ユウナギの模擬戦訓練──それらすべてが、彼の筋肉に染み込んでいた。格闘術に空手の重心操作を織り交ぜ、銃撃と柔道的な投げを組み合わせた奇襲。決して派手ではない。だが、戦場で生き抜くための“実践の動き”だった。
──ドン! ドン!
肩関節にもう一発。クランの義手がギィギィと音を立て始める。
「ふん……面白ェ……なら、こっちも“鬼骸モード”に入ってやるよォ!」
その瞬間、彼の背中のコードが一斉に伸び、天井のホロ制御ユニットと接続。部屋全体が脈打ち始めた。壁が赤く、天井が波打つように光を発する。
「なんなんだよ……この空間……!」
ユウナギが驚愕の声を漏らす。これは、クラン自身が構築した擬似戦場“鬼骸領域”。
そこでは五感すべてが“痛み”に特化され、戦う者は通常の倍の苦痛を感じる。
「くそっ、これじゃあ奴のホームだ……!」
「構うなッ! 行くぞ!」
カグツチが飛び出す。巨大なナックルガンで突進し、クランの義体に一撃を叩き込む。
──ゴゴッ!!
爆音が室内を満たす。だが、クランは怯まない。むしろ嬉々としていた。
「ヒャハハハッ!痛みが……気持ちいいぜええええ!!」
「変態が……ッ!」
三人はそれぞれの武器で交互に攻撃を仕掛ける。ユウナギは空間ジャックで天井の電力を逆流させ、短時間の麻痺を発生させる。トオルは隙を見つけて足を狙い続け、カグツチは真正面からの火力で押し切ろうとする。
──だが。
「終わりだッ!!」
クランが突如、自らの背中にある一本のコードを“自壊”させる。
「……まさか、自分の神経を焼いて……!」
「これで痛みも、限界も、全部飛ばせる──鬼骸最終式“喰脊”だッ!!」
その瞬間、クランの肉体は一瞬にして倍以上に膨れ、義体が異常融合し始めた。
「う、嘘だろ……!」
トオルが絶句する。その姿はもはや“鬼”というより、悪夢そのものだった。
クラン=ゴウダの身体は異形に膨れ上がり、もはや人型とは呼べない怪物となっていた。金属の鎧を纏った肉塊。破裂寸前の静脈のようなコードが彼の全身を覆い、脈打つたびに毒々しい音を発している。
「……これが、喰脊状態……!」
ユウナギが一歩引く。電磁波に揺れる空間の中、センサーが軒並み狂っていた。
熱、圧力、視界、すべてが歪んでいる。
「さぁ……誰から喰らってやろうか……?」
クランの口が裂けた。次の瞬間、彼の巨腕がトオルを狙って振り下ろされた。
「来いよ……!」
トオルはステップを踏んで交わし、銃を斜めに構えながら、滑るように距離を取る。敵の力は圧倒的だ。それでも、アオイを目の前にして後退るわけにはいかない。
「カグツチ、今だ!」
「──任せろッ!」
カグツチが一直線に走る。拳に溜めた火力を最大にまで高め、熱量で周囲の空気が震え始めた。
「NOVA特製・破砕拳ッ!!」
叫びと共に、クランの胸部へ直撃。
──ドグォッ!!!
装甲が割れ、火花が炸裂。クランの身体が僅かに仰け反る。
「効いてる……!」
しかしその直後だった。
「……効いてねぇよ」
クランの目がカグツチを捉えていた。そして──左腕の義肢がカグツチの腹部を貫いた。
「……あ、が……?」
一瞬、何が起きたのか、誰も理解できなかった。
「カグツチ!!」
トオルが叫ぶ。ユウナギも制止しようと手を伸ばした。だが、すでにクランは彼を掴んで、壁へと叩きつけた。
「──ッが……!」
血が噴き出す。装甲が砕け、カグツチの体が沈んだ。
「……ま、さか……」
トオルの視界が揺れる。耳鳴りがする。仲間が、自分の目の前で──死んだ。
「カグツチぃぃぃッ!!」
衝動が、身体を突き動かす。怒りが胸を焼き尽くし、頭の中が真っ白になる。
──殺す。こいつを、殺す。
思考は単純化され、意識が戦闘モードへ完全に切り替わる。アオイのことも、ユウナギの声も、全てが遠くなる。
「トオル、待てッ!お前まで……!」
「殺す……!」
拳を握り、突進する。敵の攻撃など関係ない。もう、どうでもいい。この怪物を、この地獄を、この街を、すべて終わらせなければ──。
「おい……落ち着け……!」
ユウナギの声も届かない。そのときだった。
「──やめて、トオル……」
弱々しい声が響いた。
トオルの身体が硬直する。視線の先──そこに、アオイが立っていた。
震える脚で、血に濡れた床を歩き、トオルの前に出る。
「アオイ……?」
「お願い……あなたが……あなただけは、殺しちゃだめ……」
その瞳には、確かに光が戻っていた。虚ろだった表情は、今や強い意志を帯びている。
「アイツを殺せば、あなたも“地獄の住人”になる……」
「……でも、アイツは……!」
「わかってる。それでも──あたしは、あなたに地獄を見せたくない」
アオイはトオルの手に触れた。その温度が、彼の怒りを鎮めていく。
「アオイ……」
「……これは、あたしの“地獄”だから」
そう言って、彼女はクランに向き直る。その視線はもう、かつての被害者ではない。
「クラン=ゴウダ。あなたに“死”は与えない」
「……あ?」
「あなたには、“生きたまま焼かれる地獄”を与える」
そう言って、彼女は腰の通信装置に指を伸ばす。操作コードを打ち込み、遮断していた回線を一点突破で開放した。
「ユウナギ、コードD-7を。奴の義体中枢、外部接続をジャックして」
「……了解。お前、まさか……」
「やるの。あたしの手で──“奴隷を生み出す装置”を、終わらせる」
ユウナギの指がキーボードを走る。数秒後、クランの身体に異変が起きた。
「な、に……!? 体が……動か、な……い……ッ!」
コードが逆流を起こし、神経回路が自己崩壊を始める。
「これが……“地獄”よ」
アオイの声は静かだった。だが、凍りつくほど冷たい。
「あなたは、この部屋から出られない。五感は機能したまま、肉体は崩れ続け、永遠に意識は消えない。──あなたが作った“奴隷チップ”の改造型よ」
「ふ、ざけ……るなあああああッ!!」
クランが絶叫する。しかし、もう手も足も動かない。天井の赤い光が落ち、空間が崩壊していく。
「……トオル」
アオイがトオルの胸に倒れ込んだ。その肩は細く、かすかに震えていた。
「わたし……ようやく、言えた……あなたを……これ以上、苦しませたくなかった……」
トオルはそっと彼女を抱きしめた。
「ありがとう、アオイ……俺も、もう怒りで戦ったりしない」
二人の周囲で、崩れゆくVIPルームの瓦礫が音を立てて落ちていく。クラン=ゴウダは、その中心で、叫びを上げながら、終わらぬ苦しみに沈んでいった。
──こうして、怪物は倒れた。
だが、それは終わりではなかった。むしろ、“始まり”だった。
血と痛みの中で、ようやく手を握った二人。その道はまだ、遥かに険しく、深い闇の中へと続いていた──。
無数の火花が天井から散り、警報が薄れていく中、トオルたちはようやく地上への脱出路へとたどり着いていた。背後で、奴隷市場のメインセクターが崩壊を始めていた。
「搬送ルートはA-13。ドローンが足元を照らしてくれてる。ついて来い」
ユウナギの声が硬い。だが、どこか優しさが滲んでいた。
アオイは意識こそあるが、目を見開いたまま、一言も喋らなかった。彼女の手を握るトオルの掌に、微かな体温が残っている。
──あの時、アオイが“殺さない”ことを選ばなければ、自分はきっと、戻れなかった。
トオルは彼女の小さな肩を支えながら、静かに思った。
「……出口まであと800メートル。急ぐぞ」
通路を抜け、朽ちた金属のゲートが開かれた。NOVAの支援部隊が数名待ち構えていた。
「搬送班、用意!メディカルポッドに女性を──!」
「違う……っ」
アオイの唇が、かすかに動いた。
「私、自分の足で歩く……」
「……アオイ……」
ふらつきながらも、アオイは自力で立った。裸足の足が、冷たい金属の床を踏みしめる。
「……私は、ここで終わらない……」
声は弱い。だが、その芯には、誰にも折れぬ炎があった。それを見て、トオルは心から思った。
──やはり、彼女は希望そのものだ。
拠点に戻ったのは夜明け前だった。東の空が灰色に染まり、シブヤの街が息を吹き返し始めていた。
NOVAのメンバーたちは、無言で頭を下げた。誰もが、失った仲間──カグツチのことを思っていた。
小さな礼拝室に、彼の義手と残されたIDタグが置かれた。アオイはそれを前にして、深く膝をついた。
「……最後に、わたしを守ってくれた……知らなかったのに……本当のこと、全部……」
涙は出なかった。ただ、胸が裂けるように痛かった。
「彼は……きっと、アオイのことを、最初から分かってた」
トオルが傍に立ち、そっと言葉を添えた。
アオイは小さくうなずいた。
「わたし……いつか、答えを見つけなきゃね……」
「その時は、俺も一緒に行く」
「……ありがとう」
夜が完全に明け、陽の光が差し始めた。
高層のネオンが色を失い、サイバーな世界が一瞬だけ、静けさを取り戻す。
⸻
数日後。
NOVAの中央タワー、戦略会議室。アオイは新たなレジスタンスの代表として、会見の場に立っていた。
「──私たちは、支配から解き放たれるために戦います」
「奪われた者たちを、見捨てない」
「そのために、私は“ここにいる”ことを選びました」
彼女のスピーチは、全てを失った者たちにとって、光だった。
そして──その背後には、いつも一人の男の影があった。
トオル。かつて記憶を持たなかった青年は、いま確かに「目的」を得ていた。
彼女を守ること。そして、自分の中に眠る“過去”と向き合うこと。
⸻
その夜、NOVAの塔の屋上。都市のネオンがぼんやりと瞬き、遠くで小型ドローンが夜空を巡っていた。
アオイとトオルは並んで座っていた。会話は少なかったが、それでも十分だった。
「……ねえ、トオル」
「ん?」
「あなたがいてくれて、本当によかった」
「……俺もだよ、アオイ」
しばしの沈黙のあと、アオイがぽつりと呟いた。
「もし、あの時……あのままあなたが怒りに飲まれてたら、きっと私は──今ここにいなかった」
トオルは静かに頷いた。
「でも、お前が止めてくれた。あの声が、俺を救ったんだ」
風が吹いた。アオイの髪が宙を舞い、ネオンの光を一瞬だけ遮った。
「……じゃあ、これからは、私があなたの“声”になる」
「声?」
「忘れそうになったとき。怒りや悲しみに負けそうになったとき……わたしが、あなたを呼び止めるよ」
トオルは少し驚いたように彼女を見たが、やがて微笑み、うなずいた。
「……なら俺は、お前の“盾”でいるよ」
「盾?」
「たとえどんな敵が来ても、絶対にお前の前で倒れる。それだけは譲らない」
アオイは、わずかに笑った。そして、そっと彼の肩に頭を預けた。
「……あったかいね」
「そうか?」
「うん……ちゃんと、生きてる」
その言葉に、トオルは目を閉じた。かつて“機械から生まれた”と信じていた自分。記憶も過去もなかった男。
だが今は違う。守りたい人がいる。生きる理由がある。
──だから、生きていく。この荒廃した都市で。誰かが再び、地獄に落ちないために。
⸻
その日から、レジスタンス“第二章”が始まった。アオイは指揮官として、トオルは彼女の右腕として、再び混沌へと立ち向かっていく。
まだ答えは出ていない。記憶も、謎も、すべてが明かされたわけではない。だが、たしかに希望が芽吹いた。
たとえそれが、小さな光でも。いつか、この街全体を照らす炎となるだろう──。