表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

我が愛する嫁へ

作者: たかはし


4年前、現在の嫁と出会いました。


1年半前、籍を入れて一緒に暮らし始めました。


半年前、嫁が妊娠3ヶ月と判明しました。


そして現在、来月には初めての娘が産まれる予定です。


ぼくは口下手で、嫁に普段から「好き」「愛してる」と、言われたらきっと喜ぶであろう言葉をなかなか言えません。


でも、毎朝起きると「おはよう」と言ってくれ、帰ると美味しいご飯と共に「おかえり」と迎えてくれる嫁。


そして、「元気すぎて内蔵‥!内蔵が‥!」と笑いながらずっと娘をお腹の中で守ってくれている、たくましくて優しい嫁。


そんな彼女への想い、思い出を、とりとめもなく綴っていきたいと思います。


退屈だとは思いますがどうぞお付き合い下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


嫁と出会うきっかけは、高校の同級生でした。


同じ部活で汗を流した彼の、いとこが嫁だったのです。


当時は彼にいとこが居た事すら知りませんでした、つまり彼が居なければぼくは永遠に嫁と出会う事は無かった可能性が高いです。


そういう意味では彼には感謝しなければならないのですが、一度そう言ったら「お礼は俺を老後まで面倒見てくれればいいよ」と実に笑えない冗談を言いやがりましたので素直に感謝できないでいるのが実情です。


彼はぼくより数年早く結婚し、もうすぐ1歳になる男の子がいます。


お互いの子供が30過ぎても独身だったら見合いをさせようと密かに思っています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


娘は嫁のお腹の中に居ますが、とても元気でポコポコお腹を蹴ります。


お腹の中にいるうちから読み聞かせが有効との事で、練習も兼ねてお話をしてみました。


「むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんと3匹のこぶたがいました」


「なんか混ざってるよね?」


「おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯にいくと見せかけて鬼退治に向かいました」


「おばあさんなんなの、桃太郎なの」


「3匹のこぶたはお菓子の家を見つけるとぺろりとたいらげてしまいました」


「脈絡とは」


「お菓子の家から魔女が出てきてこぶたを食べようとしますが、そこにおばあさんがあらわれて」


「おばあさん鬼退治に行ったのにどっから湧いて出た」


「おばあさんは魔女をぺろりと食べてしまいました」


「猟奇的かよ」


「ついでに3匹のこぶたもぺろりとたいらげてしまいました」 


「はいストップーこの話終了ー」


娘になにかお話をとせがまれたら、本を読み聞かせようと思いました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



嫁はよく「働いて稼いできてくれてありがとう」と言います。


正直ぼくは拘束時間が長い割に給料は安く、嫁には迷惑をかけていると思っていますが、「ありがとう」と言ってくれます。


これがどれだけぼくの力になるか、彼女は知らないでしょう。


ぼくも、いつも思っています。


結婚してくれて、一緒に過ごしてくれて、お腹の中で赤ちゃんを守ってくれて。


生まれてきてくれて、ありがとう。


これからもよろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ