表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私は鬼部長

作者: 神村 律子

 私は仕事の鬼。


 人生の大半を会社に捧げ、出世より会社のためを何よりも優先させて来た。


 そのため、多くの部下に恐れられ、「鬼」に例えられた。


 私はそれを褒め言葉と受け止め、誇りに思っていた。




 会社に到着した。


 受付の女の子が、私を見て真っ青になり、走り去ってしまった。


 おいおい、それは大袈裟だぞ。


 しかし、心の広い私はそんな事では怒ったりしない。


 私が怒るのは、会社のためにならない事をする連中に対してだ。


 誰彼構わず怒りをぶつけて来た訳ではない。


 エレベーターを待つ。


 いつもなら混み合うホールが、今は私だけだ。


 到着音がして、目の前の扉が重々しく開いた。


 そこには社長と専務がいらっしゃる。


 私は脇に退き、頭を深々と下げて、


「おはようございます」


と挨拶した。


 しかし、応答はなく、お二人は玄関へと走り去ってしまった。


 どういう事だ?


 私は何か失礼な事をしてしまったのだろうか?


 いろいろ思い返してみたのだが、何も心当たりがない。


 エレベーターが5階に着く。


 私は扉が開くのを待った。


 スーッと開く扉。


 その向こうにいる私の部下達。


 何故か全員腰を抜かさんばかりに驚き、走り去った。


 何事だ?


 一体この会社はどうなってしまったのだ?


 社員ばかりでなく、社長と専務のご様子のおかしい。


 私はこの疑問を解消するため、第一営業部のフロアに急いだ。


「おはよう」


 私がフロアに足を踏み入れると、全員が私を見て絶叫し、部屋の反対側に走った。


 さすがに我慢強い私も、この意味不明な一連の行動に怒りを感じた。


「何事だ? 何をしている? 君達の私に対する態度はどういう理由があるのだ?」


 私は怯えている社員を見渡し、第一営業課長の茂森の顔を見つけ、


「茂森君、説明したまえ」


と命じた。そう、まさに命じたのだ。


 すると茂森はガタガタと震えながら、


「ぶ、部長は昨晩、クモ膜下出血でお亡くなりになったはずでは……」


 えっ?


 記憶がフラッシュバックする。


 ああ、そう言えば……。


 私はすでに自分が死んでいた事を思い出した。


 そして、社員達を見渡し、


「いや、私が悪かった。そうか、昨日病院で死んだのだな、私は。すまなかった、驚かせて」


 と告げると、その場に倒れた。


 死んでしまったのを忘れる程、私は会社を愛していたのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 幽霊オチじゃなかったんですねw でもこの方が怖いかもですw 素敵な時間をありがとうございました☆
2011/03/09 21:27 退会済み
管理
[一言] 鬼から始まるオチとしては、全く読めませんでした。 てっきり顔に何か書いてあるかと思ったのに……まだまだ甘いようです。 それにしてもこの作品、働きすぎの現代人を皮肉った見事な風刺物ですね。怖い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ