表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/430

水浴び

※サービス回ではありません。

前回2人に貸した石鹸を、再び貸している。

俺は、スザクを洗った時に使った、あの石鹸だ。


スザクが桶に入って目を閉じてみたり、桶に体をり寄せてみたりと何やらアピールしている。

が、俺はそれどころじゃないし、犬猫をあんまり風呂に入れすぎるのも良くないって聞いた事がある。

風呂はお預けだ。


それはさておき。

俺はマリッサに耳かきをしてもらっている。

膝枕?まさか。そんな事をしたら、土が耳の奥に入って来ちゃうだろ。


正座している俺の横で、恐々(こわごわ)とつんつくやっている。

ちなみに、先ほどまで逆側の耳をギルディートが突いていたのだが、ざつ過ぎて痛いし、逆に土が奥まで入ってきそうなのでめてもらった。

痛いっつってんのに、楽しそうにしやがって。これは遊びじゃないんだぞ。

得体の知れない泥が耳に詰まるなど、初めての体験だ。見えない耳を掘るなんて怖すぎる。

とはいえ、俺自身でやった方がマシな場合もあるということだ。

なので、そちらは自分で掘っている。よし、なんとか取れたな。


まだ砂っぽい気がするが、入浴している間に「綿棒っぽいもの」を作ってくれるそうなので、期待しようと思う。


俺は全身をくまなく洗う。スザクを洗った石鹸と同じものを使っているのには理由がある。

本当は違うのを使いたいが、今日は俺の汚れが酷過ぎる。単純にいいものを使うのが勿体無いのだ。

体を傾けると、土が耳の奥に入って来そうなので極力傾けないように気を付けた。

耳の土が取れたので、音の聞こえ方が全く違う。改めて濡れたタオルで拭くと、タオルが土色に汚れた。

早く体を洗ってしまわないとな。


何度も水に潜って、頭の砂っぽさを落とす。時々少し耳に水が入るが、タオルで取れる程度だ。

むしろ耳の掃除にもなり、一石二鳥だ。

鼻がやばい。めっちゃ洗浄する。自分に着いたにおいなのか、鼻に着いたにおいなのか判別できないし、くさいはずなんだか、麻痺してるっぽい。

それでもくさいのは、それだけの相手だったからだろう。

しっかし、髪に絡んだ砂ってのは簡単には落ちないんだなぁ。


綺麗になったところで装備品だ。この辺は前回と同じ。

服は完全に綺麗にはならなかった。髪の毛よりも酷く土を噛んでるみたいだ。

着替えてから、マリッサから綿棒のようなものを2本もらう。

耳かきに使った枝と同じ感じに削ったものに、タオルから取った布と糸が巻かれている。

ちょっとデカイが、耳にはちゃんと入るな。ありがたく使わせてもらう。


・・・きったな!!!耳の中、すんごい汚い!

これ、もっと無いの?と聞いたら、無いって言われた。

1つをどろどろになるまで使って、もう1つを仕上げ用だな。

水に付けて綿棒(仮)の汚れを少し落としながら何度も使う。

なんとか爽快感を得ることができた。


俺が綿棒で必死に耳掃除をしている間に、マリッサは水浴びを済ませ、ギルディートは手の離せない俺のアイテムボックスからスープを取り出して温めていた。

まさか、他人のアイテムボックスからものが取り出せるとは思わず、めちゃくちゃ驚いた。

各自で食事を持ち寄り、俺はスープを提供する、という約束だったが、2人は麦を持ち込んだらしい。

なんでも、リゾットを作るのだとか。


余談だが、ゲームでは割りとあったつじヒールや辻蘇生つじそせいは、基本、無い事がわかった。

石化した人と遭遇した時に、その人のアイテムボックスに石化から回復できるアイテムがあれば使ってあげる、という事はあるらしいが、ほとんどの場合、中身を取られてしまうのだという。

ましてや、自分のアイテムを使ってまで助けてあげよう、なんて事はないらしい。

マジか!殺伐としてんな。

逆に、助けてあげた相手が善人とは限らないので、知らない人を助けると面倒ごとになったり、命に関わることさえあるからと注意された。


「辻、蘇生・・・?」


ギルディートが難しい顔をしているが、ゲームの中の話だ。気にしないでもらえるとありがたい。


スザクは、風呂に入ることができないと察したのか、離れたところでこちらの様子を見つつ、地面を突いている。

餌でも探しているのかな。


シャコシャコシャコシャコ・・・・・シャカシャカシャカシャカシャカ・・・ガシガシガシガシ・・・・


「もういいんじゃないかしら・・・。」


鍋のリゾットの話かと思ったら、俺の歯磨きに対してだった。

体を清潔にした俺は、川で何度も口をゆすぎ、新しい歯ブラシで歯を磨いている。

古い歯ブラシはもちろん捨てるつもりだ。


「何を言ってるんだ。こういうところで気を抜くと病気になるんだからな!

相手はカビなんだぞ?体内で繁殖したりとか、考えただけでもゾッとする!」


気持ちの問題だと思うが、まだ鼻の奥が臭いような気がするのだ。

うがい(・・・)ってやつをやってみるか?いや、下手にやって気管に水が入っても怖い。

リゾットはもう完成してるみたいなので、俺のウエストバッグから皿やらスプーンやらを出してもらう。

先に食べててくれ。俺は“食事ができる状態”にならなきゃいけない。まずはそこからだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▽お知らせ▽

◆高頻度で最終ページ《(仮)タイトル》は書き込み中。
加筆・修正により、内容が倍以上増える事があります。
たまに前ページの内容を見て加筆する事もあります。

◆後追い修正の進行状況:現在152ページ。H.30 5/5

◆作者が混乱してきたので、時間がある時にタイトルに日数を入れます。
あとがきに解説も入れていくつもりです。いや、無理かもしれん。
がんばるー(棒読み)

▽ぼやき▽
3月には書き終えるつもりだったのに、5月になってもまだ序盤ってどういう事だ?
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ