表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/41

16.発熱

「それにあんたはまだ若いし、こんな森の奥にいてはもったいないだろう」


 エマ婦人はゆっくりと紅茶を飲み干すと、こう付け足した。


「それにレゼは基本的な魔法もあらかた覚えたし、もう私が教えるようなこともないんだから、一度王都に戻ってみるのも良いんじゃないかい。こんなに良い条件、滅多にあるものじゃないよ。」


 エマ婦人の言葉にレゼフィーヌは慌てて立ち上がった。


「そんな。そりゃあ私だってちょっとは魔法を使えるようになったけど、まだまだ学ぶこともたくさんあるわ。第一私はここの暮らしが好きなの」


「でも相手は王子様だよ。シルム殿下がわざわざあなたをお嫁さんにと言っているのに」


「殿下には他にもっとふさわしい人がいますわ。大体シルム殿下はリリアと婚約していたはずなのに」


 レゼフィーヌが戸惑っていると、エマ婦人は優しくレゼフィーヌの肩に手を置いた。


「まあ、今はとりあえず難しいことは後にしてご飯にしましょ。二人にも今夜は泊まっていってもらうといいわ」


「……はい」


 レゼフィーヌは到底納得できなかったが、とりあえずうなずいた。


 晩ご飯のシチューはちょうど四人食べても余るだけの量がある。

 四人で夕食を囲むと、レゼフィーヌとエマ婦人は、城の空き部屋を片付けてシルムとアレクの泊まる部屋を作ることにした。


 レゼフィーヌは胸の中にモヤモヤしたものを抱えながらもシルムのベッドを整えた。


「これでどうかしら。ベッドが少し硬いけど、シーツも布団も清潔だし寝られると思うわ」


 白いシーツと布団はお客様用にと用意してから一度も使われていない綺麗なものだが、王宮にあるベッドと比べたら質素すぎるだろうか。

 レゼフィーヌがチラリとシルムの顔を見ると、シルムは感激したように目を潤ませ深々と頭を下げた。


「レゼ、ありがとう」


 そう言うと、シルムの甘いグリーンの瞳がじっとレゼフィーヌの顔を見つめる。


「……何かしら」


 ひるむレゼフィーヌに、シルムがそっと手を伸ばす。

 レゼフィーヌの心臓が大きな音を立てた。

 シルムの手がレゼフィーヌの頬に少し触れる。


 ――えっ?


 レゼフィーヌが思わず目をつぶると、シルムの手はレゼフィーヌの前髪を少し撫で、額の辺りでぴたりと止まった。


「大丈夫? 顔が赤いよ。熱があるんじゃないの」


 シルムの言葉に、レゼフィーヌは慌てて自分の額に手を置いた。


「ね、熱っ?」


 言われてみると、確かに顔のあたりが少し熱いような気もした。


「ああ。川に落ちたからね、きっと。今夜は早めに寝るわ。おやすみなさい」


 レゼフィーヌは慌ててシルムから離れると、口元に笑み作り、急いで部屋から出た。

 ゆっくりと扉を閉め、レゼフィーヌは細く息を吐く。


 ――びっくりした。


 レゼフィーヌの胸が荒波のように激しい音を立てる。

 先ほどシルムが触れた額に手を当て、レゼフィーヌは自分の体温を感じた。


 全身が火照るように熱い。

 やはりシルムが言う通り、川に落ちたせいで熱があるのだろう。

 きっと心臓の鼓動が妙に早いのもそのせいだ。


 レゼフィーヌはそう自分を納得させた。


 ***

 

 「熱があるね」


 翌朝。エマ婦人が起きてきたレゼフィーヌの額に手を当てるなり渋い顔をする。


「そう。やっぱり昨日川に落ちたのがいけなかったわね」


 レゼフィーヌは赤いチェックのブランケットを羽織ると、ゆっくりと椅子に腰かけた。


 シルムに熱があると言われたから昨日は早めに寝て、体がだるいのも治るだろうと思っていた。

 だけど逆にだるさは増し、骨の節々が痛む。

 これはまずいかもしれないとレゼフィーヌは直感する。


 「大丈夫かい? 今年の風邪は長引くから寝ていたほうがいい」


 エマおばさまが心配そうな顔でレゼフィーヌの肩に手をかける。

 シルムもレゼフィーヌの顔を見るなり心配そうに顔をのぞきこむ。


「大丈夫? 僕がエマ婦人のことを手伝うから気にせずレゼは寝ていて」


「駄目よ、シルムはローブが乾いたら帰らなきゃ」


 かすれ声で訴えるレゼフィーヌに、アレクも同意する。


「そ、そうですよシルム殿下。講師の誘いも求婚も断られたことですし、ここは大人しく帰るべきです」


「そういうわけにはいかないよ。レゼを置いて帰れない」


 シルムにピシャリと言われ、アレクは不機嫌な顔になりつつも口を閉じる。


「まあまあ、私もやることが多いから二人がいてくれたほうが助かるし、あんたが治るまでしばらくいてもらおうよ」


「まあ、エマおばさまがそう言うのなら」


 レゼフィーヌは渋々納得し寝室へと向かう。


 リビングから壁越しに「それじゃあ聖水汲みにいこう」「水瓶はあなたが持ってね」というエマ婦人の声が聞こえてくる。


 レゼフィーヌは毛布をかぶり、ゴロリと横になった。

 骨の奥がきしむような感覚と寒気がある。

 確かにこれは寝ていたほうがいいかもしれない。


 レゼフィーヌはおとなしく目をつぶると、すぐに眠りの底へと引き込まれた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ