表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/41

14.はじめての友達

「君は薔薇の妖精なの?」


 シルムの言葉に、レゼフィーヌはガクリとずっこけそうになった。


「あのね、妖精がこんなところで土いじりしているわけないでしょ」


 レゼフィーヌが腰に手を当てて呆れ顔をすると、男の子はキョトンと首を傾げた。


「そうなの? だって君は金髪で青い目で、すごく綺麗だからてっきり薔薇の妖精さんかなあって」


 シルムは眉尻を下げてレゼフィーヌを見た。


 レゼフィーヌは、今まで彼が見たどの女の子よりも綺麗だった。

 雨粒の滴る絹糸のような細い金髪。

 好奇心に輝く大きな蒼玉色の瞳はびっしりと長い睫毛が生えていて、頬はむきたての桃のようにみずみずしく白い。


 レゼフィーヌはフンと胸を張った。


「馬鹿ね。妖精は羽が生えてるし、こんな風に雨に濡れたりなんかしないわよ」


「そうなの?」


「ええ。妖精は普段は蛍みたいな小さい光にしか見えないんだけど、いざという時には半透明の人の姿にもなれるのよ。『魔女とドラゴン』に書いてあったわ」


 レゼフィーヌは愛読書である『魔女とドラゴン』に出てくる花の妖精の話を男の子に話して聞かせた。


「……というわけで、セラは妖精の勧めに従って庭に色とりどりの花を植え始めるの」


「そうなんだ。君は読書家だね」


 シルムに褒められ、レゼフィーヌは機嫌良く話し続ける。


「あなたも本を読むと良いわ。そうすればもっと世界が広がるわ。そうだ、後で『魔女とドラゴン』を貸してあげましょうか? 『嵐を呼ぶ魔女』もおすすめよ」


「えっ、いいの? じゃあ貸してもらおうかな」


 レゼフィーヌと謎の男の子がそんな話をしていると、急にどこからか声が聞こえてきた。


「シルム殿下ー! シルム殿下、どこですか」


「あ、爺やだ」


 シルムが顔を上げる。

 遠くでは白髪頭の老人が真っ青な顔でウロウロと走り回っている。


「あなたのこと探してるんじゃないの。早く行かないと」


 レゼフィーヌが背中を押すと、シルムは申し訳なさそうな顔でうなずいた。


「ごめんね。僕、もっと君とお話がしたかったんだけど、爺やが呼んでるから行かないと」


「ううん、気にしないで。また一緒に遊びましょう」


「うん……あっ」


 別れかけたところで、シルムが急に振り返る。


「僕の名前はシルム。君は?」


「私はレゼフィーヌ。レゼって呼んで」


 答えると、シルムはレゼフィーヌの名前を噛みしめるように口の中で何度も発音し、うなずいた。


「そう……レゼ。君、レゼって言うんだね。すごく可愛い名前だ。君に似合ってる」


「そ、そうかしら」


 恥ずかしくて横を向くレゼフィーヌに、シルムはキラキラとした瞳のまま尋ねる。


「ねえレゼ、また遊びに来てもいい? 僕には友達がいないんだ。もしよかったら僕の友達になってよ」


「うん、もちろん。私たちはもう友達よ」


 レゼフィーヌは、そう言うと右手を伸ばし、その手をシルムも握り返した。

 きつく握った手。レゼフィーヌは気持ちが暖かくなるのを感じた。


 まるで胸に春の日差しが差し込んだみたいだった。

 待ち望んでいた薄桃色の薔薇のつぼみが初めて花開くみたいにわくわくした。

 その場で踊り出したいほど嬉しかった。


 友達ができたのが初めてだったのは、レゼフィーヌも同じだった。



 ***



「……大丈夫?」


 次に目を覚ました時には、レゼフィーヌはシルムの腕に抱かれ川岸にいた。


「ここはどこ?」


 レゼフィーヌがぼんやりと辺りを見回すと、シルムは優しい口調でレゼフィーヌに呼びかけた。


「君、川で溺れていたんだけど覚えてる?」


 レゼフィーヌはうつろな瞳で首を縦に振った。


「ええ……なんとなく」


 しばらく意識がぼんやりしたままシルムの腕の中にいたレゼフィーヌだったが、はっと正気を取り戻し、状況を理解すると、急いでシルムから離れた。


「ありがとうございます。おかげで助かりました」


 レゼフィーヌは早口に言うと、頭を下げた。


 シルムは照れたようにはにかむ。


「いや、無事で何よりだよ」


 シルムは木に引っ掛けていたローブを取ってきてレゼフィーヌの体にかける。


「体が濡れているね。それを着たほうがいいよ」


「え、でも」


 シルムのローブは、一見地味なデザインだが、遠くからでもわかるほど上質な生地で作られていた。


 川に落ちてずぶぬれになった自分が着ても良いのだろうか。

 戸惑うレゼフィーヌに、シルムは無理矢理自分のローブを着せた。


「いいから。女性は冷えちゃいけないよ」


 その言葉に、レゼフィーヌはシルムと出会った日のことを思い出した。


 (驚いた。全く変わっていないのね)


「ええ、ありがとう」


 大人しくシルムのローブを身にまとったものの、レゼフィーヌはなんだか落ち着かない気持ちになった。


 こんな高価そうなもの、いいのだろうか。

 あとで家で洗濯して返さないといけないかもしれない。

 レゼフィーヌはぎゅっとローブの端を握りしめた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ