表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

STORIES 071: 古い友達(side. B)

作者: 雨崎紫音

STORIES 071

挿絵(By みてみん)



特に用事も入れていない連休。


3日もすると家にいるのも飽きて、本屋に足が向いた。

この夏は仕事が立て込んでいて、もはや遠出する気にもならないくらい疲弊していたのだ。


.


駐車場で車から降りて歩き始めると、聞き覚えのある声に呼び止められた。


隣のスーパーから出てきた彼女は、暫く会っていなかった古い友達。

2年ぶりに実家に帰省しているそうだ。


立ち話を始めたところで、ぶら下げている買い物袋の中身が目に留まる。

ホームサイズのアイスクリーム、ストロベリー。


親類が集まっているのだろう。


僕らは改めて待ち合わせてから、海沿いの洋食屋に行くことにした。


.


まだオープンしてから日が浅い。

妹あたりから話を聞いたばかり、なのかな。


ボッサアレンジのポップスが流れる店内。

時間が遅いせいか客はまばらで、バイトの女の子がコッソリあくびをするのが見えた。


僕らは、キノコのピザやボンゴレ・ビアンコなんかをゆっくり食べながら、他愛もない話を続けている。


今夜は、深刻な話をするには久しぶり過ぎたかもしれない。

かつては、こんな夕食をよく共にしたのだけれど。


その頃は新宿とか池袋あたりだった。

互いの彼氏彼女の愚痴とか、実家の家族との悩みとか。


僕が仕事を辞めて故郷に引っ込むまでは。


.


バイトの子が、ラストオーダーを取りに来た。

田舎の店は閉まるのが早い。

駅前だって、20時には薄暗く閑散とするのだ。


僕らは海岸に移動して、腹ごなしに少し散歩することにした。


.


気の合う友達。


同じクラスだったのは高1の頃だけなのに、気が付くと集まっているメンバー。

進学でバラバラになり、集まる人数が少しずつ減り、最後に僕らが残った。


精神的に弱っていた時期には…

2人の関係性が崩れて、境界線を越えそうになったことも確かにあった。


けれど踏みとどまった。

僕らは、たぶんこのままが1番いい。


そして2度と会わなくなる日も、やがて訪れるだろう。

友人関係は、生きていく中で変わり続けるものだから。


.


展望台の明かりに照らされた砂浜に佇む。


薄暗い波がうねるのが見える。

夏の夜、この砂浜が月明かりに包まれる光景は、あまり記憶にない。


懐かしいような心地いいような…

楽しい時間を過ごした夜。


そろそろ帰ろうか。

もう寄り道するような場所もない。


…ない、な。


車の方へ歩き始めた彼女の後を追う。

次に会うのは何年後になるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ