感想は一言だけでも嬉しい
感想についてのお話ですが、
あくまでも私の作品への感想に関することで、他の方の感想に対する考えを否定するものではありません。
まぁ、割烹に書けって内容なんですが。
とあるエッセイを皮切りに、ここ数日、また感想やブロックに関するエッセイが盛んですね。
それぞれのエッセイを拝読して、どの主張にも一理あるなと思ったんですが、結局のところは相手への配慮を持つ、敬意を持つことと、個々人それぞれのパーソナルスペースの違いで、許容出来る範囲が変わるために、相互のためにブロックも必要だよね。とありきたりなことしか考えられない奴隷です。
で、そんな奴隷がなんでこのエッセイ書いてるかと言うと、私の作品に対する感想についてのお話したかったからです。
以前に何度か、それぞれ違う方から、感想欄や割烹で「たいした感想は書けなくて申し訳ありません」とか「お目汚しになるので書かない方がと思いましたが」とか「削除しても構いません」みたいな言葉を頂戴したことがありまして、謙虚な日本人らしさが良いですねって話ですが、反面で、そんなに構えなくても良いのになーと。
奴隷はここで気ままに、何とか作った空き時間で好きなこと書いてるだけのおっさんですから、誹謗中傷とか、あきらかなアンチ活動のための感想でない限りは批判、指摘も含めて何でも書いて貰っていいんですよね。それこそ、「面白い」一言でも嬉しいです。
奴隷は皆さんの声で元気とやる気を貰って活動してますし、何なら、感想欄でやり取りすることがメインだと思ってたりします。
何せ、感想を書いていたら、返信で「感想が面白い」「感想が斬新」なんて言われて調子に乗って、「エッセイ書いてみない」なんて言われて投稿し出した人ですからね(笑)
奴隷は読み手と書き手がやり取り出来ることがとても楽しくて素晴らしいと思っているんですよ。
勿論、感想を閉じてる方にも、様々な事情がおありでしょうから、それはそれで何も問題ありません。
奴隷は感想が欲しい人、というだけです。
そして奴隷は、よく言われる「考証違い」の指摘や「ストーリー展開の先読み」や「キャラの設定妄想」をされても、逆に嬉しい人です。
これが、嫌だと言う方の気持ちも良くわかります。
奴隷も、敢えての誤用や誤字を指摘されて、直そうかそのままか悩んだりしますから。(そもそも誤字誤用が多いのが原因なので反省します)
ブーメラン効果で、考えていた展開を捨てたくなるって意見も成る程、そういうこともあるのかと思いましたからね。
ただ、奴隷の作品に感想書くときは気にしなくて結構です。
むしろ、展開予測やキャラ妄想大好物です。
そんだけ、作品を読んで、考察するほどに楽しんで貰えるなら、むしろ嬉しいです。
あとは、奴隷の感想欄はレスバになっていて、書き込むのに萎縮してしまうということをメッセージでいただいたこともありますが皆さん、奴隷とお話してくれる優しい人たちですから。場違いとか、そんな事はありませんので。
と言うことで、本当に割烹で書けって内容ですが、
感想は一言だけでも嬉しい
以上、奴隷でしたm(_ _)m
感想くださいm(_ _)m
餌がないと心が渇いて書けなくなる奴隷なんです(笑)
そんな繊細ちゃうよね。
でも、おっさんって生き物は実はか弱かったりもするんだよ(笑)