表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラヴ・アンダーウェイ(LOVE UИDERW∀Y)  作者: 囘囘靑
第1章:終わりのない平和みたいに(Мост над неспокойной водой)
3/165

003_ジュネとジュリ(Июнь и Июль)

 背後から身体をまさぐられ、クニカは目を覚ます。腕は、クニカの身体を回り込み、シャツの下、へその辺りまで指が伸びている。


「リン、ちょっと」


 くすぐったくなって、クニカは身をよじる。


「やめてって。……うげえっ?!」


 クニカは声を上げた。へそをまさぐっていたはずの指が、いきなり突き出され、乳房をわしづかみにしたのである。


 掛布団を(ひるがえ)すと、クニカはベッドから飛び出した。朝の陽射しに、室内は穏やかに照らされている。


 時計は、四時半を指している。リンはすでに、仕事に出かけてしまっている時刻である。


「フフン。実績解除(デディスチルジニェ)よ、クニカちゃん」


 掛布団から、少女が姿を現した。銀色の長い髪に、赤い瞳を持った少女は、リンに似て色白だった。リンの従妹(いとこ)・ジュリである。


「どうしたん? 顔を真っ赤にしちゃって」


 ベッドから這い出すと、ジュリはいたずらっぽい目つきで、クニカを見つめてくる。(コーシカ)の魔法属性を持つジュリは、何かとクニカにちょっかいを出してくる。


「まさか、コーフンしちゃったんじゃ――」

「リンじゃなかったから、ビックリしたんだよ」

「フーン。ま、そういうことにしといてあげる」


 そう言うと、ジュリはウィンクしてみせる。クニカはどきりとした。ネコ系統の魔法使いの仕草は、全体的につやっぽい。おまけにクニカは、転生する前は男性だった。そうした仕草を見せられると、どぎまぎしてしまうのだった。


「それはそうとして……」


 自分が挙動不審になっているさまは、容易に想像がつく。だからクニカは、それをごまかすために、あえて自分から話を持ち出した。


「ジュリ、今日、いつもより早いよね?」

「何言ってんのよ、クニカちゃん!」


 ジュリの目が吊り上がる。クニカはしまった、と思った。


 ジュリも、リンも、キリクスタン国の北部・“チカラアリ”という地域の出身である。チカラアリ(びと)は素直で、正直者で、嘘をつくのが苦手な反面、血の気が多く、せっかちな人ばかりだった。リンはもちろんだが、ジュリも、感情がはっきりしている。


「今日は、市場(ルイナク)が開放される日じゃない」

「あ……」

「忘れてたんでしょ?」


 ジュリに言い寄られ、クニカはたじたじになる。


 クニカと、リンと、それから仲間たちが、“黒い雨(ドーシチ)”を逃れて、この西の都・ウルトラまで避難したのが、半年ほど前になる。それからは、クニカの助力もあって、ウルトラはまたたく間に復興した。


 そんなウルトラを悩ませてきたのが、食糧難だった。ウルトラは漁業の街であり、魚はたくさんあるが、穀物や畜産物がない。


 しかし、つい一週間ほど前に、西の都・ウルトラと、南の都・ビスマーをつなぐ交通網が復旧した。南の都・ビスマーは、高地にあるため、“黒い雨”がほとんど降らず、復興が早かった。今日は、ビスマーから運び込まれた野菜や果実、肉などが、ウルトラの市場(ルイナク)に並ぶ日だった。


「クニカきゅん、」


 クニカの目の前に、ジュリが立つ。


「クニカ“きゅん”?」


 この世界に転移する前、幼稚園の年中さんくらいだった時に、クニカは幼稚園の先生から“クニカちゃん”と呼ばれたことはある。“きゅん”付けで呼ばれたのは、今日が初めてだった。


 後ずさろうとしたクニカだったが、靴のかかとが、壁に当たる。ジュリはじわじわと、距離を詰めていた。


「あのね、クニカきゅん。あたしね、そーゆーボンヤリしてるとこ、ダメだと思うんよ」

「えっと、その、うぶうっ?!」


 たじろいでいるクニカの頬を、ジュリは両手で押さえつける。


「あっぷあっぷ、」

「ダメよ、目ェ逸らしちゃ。ちゃんと人の目を見て話さないと、伝わるはずのものも伝わんないでしょ」

「うぶぶっ。ぷはあっ?!」


 ジュリの手を、クニカは払いのける。


「えっと、ジュリ」

「フフン」

「あの、ちち、近いよね、わたしたち?」


 すでにジュリは、クニカの目と鼻の先にいる。助けを呼ぶ相手はいない。


「それで?」

「だから、その……そ、そこを、そこを通してくださいッ!」

「ダメよ」


 即答だった。


 ちなみにクニカは、ちゃんとジュリの目を見て言った。


 ジュリが手を伸ばすと、壁に手を付いた。壁がドン! と音を立てる。


「フフン。クニカきゅん。これからあたしが、手取り足取り、クニカきゅんにいろんなことを――」


 ジュリが言いかけた、そのときだった。


「おおい! いつまで寝てんだあ?!」


 一階から、大声とともに、金物が打ち鳴らされる音が響いてきた。


「起きようぜ? 起きようぜ! 朝飯だ! 朝飯! 朝飯が呼んでるぜ! 朝飯待ってるぜ! わんわんわんわんわん――!」

「フゥウウウーッ!」


 一階からの大音量に、ジュリが猫のようなうなり声をあげる。


「朝からうっさいんだから! あっ、クニカちゃん?!」


 そっとジュリの脇を通り抜けると、クニカは階段まで、一目散に駆け出した。


「ジュリ、また後でね!」

「いいところだったのに!」


 何が「いいところ」なのか分からなかったが、とにかくクニカは、ジュリから逃れることができた。


 階段を降りた先には、ジュネがいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ