表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラヴ・アンダーウェイ(LOVE UИDERW∀Y)  作者: 囘囘靑
第1章:終わりのない平和みたいに(Мост над неспокойной водой)
2/165

002_手と手(Руки и Руки)

「――クニカ!」


 名前を呼ばれ、クニカは目を覚ます。雷鳴が、遅れて耳にこだました。


 クニカは身を起こす。息ははずみ、心臓は高鳴り、全身は冷や汗で濡れている。


「ほら、」


 隣にいる少女が、クニカに何かを差し出した。墨色の髪に、白い肌の少女――リンである。クニカとリンは、同じ部屋で、同じベッドを二人で分かち合っている。


 暗闇の中で、クニカは目を凝らす。リンが差し出したのは、手ぬぐいのようだった。


「ありがとう」

「いや、オレがやるよ」


 身をよじると、リンはクニカの額まで、手ぬぐいを近づける。


「いいってば、リン。自分でできるから」

「ばか。いいわけないだろ」


 クニカの言葉に、リンの金色の瞳が、きらりと光る。その様子は、クニカに


 “鷹”


 を連想させる。


「隣でウンウンうなってる奴を、どうやって放っておけっていうんだよ。オレの気が済まないんだ」


 仕方なく、クニカは目を閉じ、リンにおでこを近づける。口調こそ乱暴だが、リンは面倒見がいい。


 クニカの額に、手ぬぐいが当てがわれる。クニカが想像していたよりも、手ぬぐいはひんやりとしていた。


「涼しいだろ?」

「うん」

「見てみろ」


 リンが手ぬぐいを広げる。絞り染めの手ぬぐいは、白い部分に文様が(かたど)られている。


「『熱を吸う魔法陣』だ。チャイに教えてもらったんだ。()()()も、役に立つときがあるんだな」


 リンは得意そうだった。


「ありがとう」

「待ってろ。水持ってくる」


 クニカの返事も待たずに、リンはベッドから這い出して、部屋を抜けていった。残されたクニカは、ベッドの脇に腰かけ、掛布団の縁を握り締めたまま、リンが一階まで降りる足音を、ぼんやりと耳にする。


 カーテンの向こう側で、稲光が輝く。建物が雷鳴で(きし)んだ。雨と風は、窓を強く叩いている。


 雷の残光で、窓に吹き寄せた雨粒が照らされる。雨粒は、黒い筋を描いていた。


 “黒い雨(ドーシチ)”。この世界を突如として襲った災厄である。“黒い雨”は、“キリクスタン国”を覆い、雨に打たれた人たちを、次々と異形(コイクォイ)に変えていった。


 クニカがこの世界で目を覚まして、最初に出会った人間が、リンだった。そのときのリンは、故郷と、妹を喪いながら、ひとりで“ウルトラ”を目指していた。


「持ってきたぞ」


 リンが、クニカにコップを手渡す。クニカは、すぐに水を飲んだ。自分の喉の鳴る音が、クニカにはやけにうるさかった。コップはたちまち空になる。


「ありがとう、リン」

「平気か?」

「平気だよ」


 そうか、と呟いたきり、リンは押し黙ってしまった。そんなリンの様子を見て、クニカは所在なく、コップを握る手に力を込める。


 困難を乗り越え、クニカとリンは、“ウルトラ”にたどり着くことができた。旅の中で、クニカは魔法に目覚め、リンもひとりぼっちではなくなった。今では、クニカとリンはお互いに良き相棒(パルトニュール)だった。


 リンが何かを言おうとしていることに、クニカは気付いている。


 そのことは、今のクニカにとっては触れてほしくないことだった。


「なぁクニカ、」


 リンが言った。


「お前、オレに隠してることがあるだろ?」

「それは……」


 クニカは言いよどむ。リンの質問は、クニカの予想どおりだった。だからこそ、クニカには困ってしまう質問だった。


 リンと出会ってからというもの、クニカはずっと、自分の由来をごまかし続けていた。「地球という世界にいたが、事故に遭い、この世界に転移した」などと話したところで、信じてもらえないからだ。


 それだけではない。この世界に転移したときに、クニカは気を失って、川を流れていた。どうして川を流れていたのか、クニカ自身も心当たりがなかった。


 加えて、“ウルトラ”へたどり着く直前に、クニカには忘れられない出来事が起きた。立ち入った施設の中で、自分とうり二つの人間が、巨大な試験管で培養されている現場を、クニカは目撃してしまったのだ。あれを見てからというもの、そもそも「地球という世界にいたが、事故に遭い、この世界に転移した」という考え方自体が、まやかしだったのではないかとさえ、クニカは考えてしまうようになった。


 自分はどうして、この世界に転移したのか? どうしてほかの誰でもなく、“カゴハラ・クニカ”が転移したのか? どうしてほかのどの世界でもなく、この世界の、この時代に、“カゴハラ・クニカ”は転移したのか? これらのことが全て明らかになったとして、クニカはこの世界から、何を求められているのか? そんな問いが、クニカの頭の中では、ずっと渦を巻いていた。こんな質問をリンにぶつけてみたところで、リンを一方的に混乱させてしまうだけだろう。


 だからクニカは、


「そんなことない、と思う」


 としか、答えることができなかった。


「オレはさ、お前が心配なんだよ」

「それは、ありがとう」

「ばか、そうじゃないだろ。オレが言いたいのは……ハァ」


 ため息をつくと、リンはベッドに仰向けになる。ベッドのスプリングが軋み、クニカの身体は揺さぶられる。


 ばつが悪くなり、クニカもそっと、ベッドに身を横たえた。掛布団を肩まで引き寄せると、クニカはリンに背を向ける。


「オレはさ、お前の力になりたいんだよ」


 クニカの耳に、リンの呟きが聞こえる。クニカの心に、後ろめたさがつのる。


 身をよじると、クニカはリンを盗み見る。リンは天井を見つめていた。


 クニカは考える。今の自分が、リンに一番してほしいことは何だろう? その答えは、クニカの中では、ひとつだけだった。


「リン」

「何だ」

「手、つないでもいいかな?」

「手?」


 「いいよ」とも「ヤだよ」とも、リンは言わなかった。その代わり、掛布団の隙間から、リンの手が突き出される。


 リンの手を、クニカは握り締める。クニカは仰向けになると、深く息を吐いた。天井を眺めながら、リンの手から伝わるぬくもりを、クニカは感じ取っていた。


「懐かしいな」


 リンが口を開いた。リンは笑っているようだった。


「え?」

「オレが怪物から引きずり出されたとき、お前と一緒に、空を飛んだろ? あのときも、手をつないでた」

「そうだっけ?」

「そうだよ。忘れたのか?」

「ごめん」

「お前はさ……オレのことを救ってくれたんだ」


 リンの手に力がこもる。


「だからオレも、せめてお前の気持ちだけでも、救ってあげたいと思ってるんだ。……あ。忘れるなよ? 恥ずかしいんだからな、こういうこと言うの」


 クニカは泣き出しそうになって、もう一度天井を見た。リンの手の暖かさと、そこから伝わってくる心臓の鼓動が、自分にとってのすべてであるように、クニカには思えた。


「リン、ありがとう」

「忘れないでくれよな――」


 そう言うリンの声は、か細くて、ほとんど聞き取れないくらいだった。程なくして、クニカの耳には、リンの寝息が聞こえてくる。リンと手をつないだまま、クニカは涙が流れるに任せた。それからいつしか、自分自身でも気付かないうちに、クニカも眠りに落ちていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ