表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラヴ・アンダーウェイ(LOVE UИDERW∀Y)  作者: 囘囘靑
第1章:終わりのない平和みたいに(Мост над неспокойной водой)
16/165

016_この前の木曜日(Прошлый четверг)

――アイツラ、オ互イニ惹カレ合ッテイルンダナ。


 クニカの頭の中では、先ほどからずっと、サリシュ=キントゥス人の若者の言葉が渦を巻いていた。


「惹かれ合っている」


 リンには聞き取れないくらいの小声で、クニカは呟く。呟きは、リンの翼の羽ばたきに紛れ、風とともに後ろへ流れていく。


 クニカとリンの二人は、“カタコンベ”から、“おおさじ亭”までの帰路を急いでいた。クニカの眼下では、亜熱帯の木々がミニチュアのようになって、視界を通り過ぎていく。


 店の片づけを済ませてしまえば、ジュネとジュリはシャッターを下ろして、日付が変わる前には眠りに就いてしまう。それまでに、“おおさじ亭”まで帰らなければならない。


 だが、今のクニカは、それどころではなかった。


「リンとニコルとが、お互いに惹かれ合っている」


 頭の中で、クニカはもう一度、今の命題を分析してみる。まず、二人の人物がいる。リンと、ニコルである。次に、「“お互いに”惹かれ合っている」ということから、「リンはニコルに惹かれており、かつ、ニコルはリンに惹かれている」というように、言い換えることができる。


 視界の端に、リンの翼の先端が映り込んむ。クニカは気付きを得た。リンは“鷹”の魔法使いだが、ニコルも、“鷹”の魔法使いである。南の大陸で魔法が使えるのは女性だけだが、北の大陸では逆に、男性だけが魔法を使える。同じ“鷹”の魔法使いとして、惹かれあう要因があるのかもしれない。


 クニカはもう一度、命題への考察を進めてみる。明らかなのは、リンが惹かれているところの「ニコル」という人物は、リンを惹いているのである。と同時に、ニコルが惹かれているところの「リン」という人物は、ニコルを惹いているのである。それはつまり、


「リンとニコルとが、お互いに惹かれ合っている」


 ということにほかならない。ここで問いは一巡する。では、


「リンとニコルとが、お互いに惹かれ合っている」


 とは、そもそも何であるのか。


「おい」


 深淵なる問いの周縁で、公転を続けていたクニカの思考を、リンがさえぎる。


「な、なに?」

「さっきからおかしいぞ。『ここで問いは一巡する』とか、ぶつぶつ言ってるし」

「そ、そうかな?」

「そうだよ。あ」


 リンは、クニカを抱きかかえた姿勢で、翼を広げている。リンの声は、クニカの頭の後ろから聞こえてくる。そんなリンの声に、怒気が混じる。


「クニカ、隠し事してるだろ?」

「へ? いや、そんなことは……」

「ちゃんと言えよな。じゃないと、腕、放しちまうぞ」

「そ、そんな……うわっ?!」

「ほうら……ははっ」


 リンはわざとらしく、クニカの腹部に回していた腕を緩める。もちろんクニカだって、いざとなれば一人で飛べる。だが、リンの方が飛び慣れているし、何より、いきなり手を放されてしまったら、クニカだってすぐに切り替えることはできない。


「やめてってば、リン!」

「ちゃんと言わないからいけないんだ。ほら、今度は手ェ放して、万歳しちゃうからな。本当だぞ?」

「わかったってば、リン」


 クニカは観念する。


「あのさ、怒らないで聞いてね?」

「ああ」

「げんこつも、無しだからね?」

「分かったよ。しつこいなあ」

「リンってさ、ニコルのこと、好きなの?」


 尋ねた瞬間、クニカは、自分の身体が重力の制約から完全に自由になったことに気付いた。


(え?)


 クニカの身体は加速しながら、地面へと吸い寄せられていく。見上げたクニカは、ぎょっとした。リンが腕を万歳して、放心状態で空を飛んでいる。


「ちょっと、リン!」


 空中ででんぐり返ししながら、クニカは悲鳴を上げる。このままでは、おでこから地面に着地して、クニカはスパゲッティナポリタンみたいになってしまう。


「話が違う!」

「え? あ……」


 クニカをリリースしたことに、リンもようやく気付いたようだった。翼を折りたたむと、リンはクニカ目掛けて、垂直に滑空を始める。


 この時にはもう、クニカも“竜”属性の魔法を解き放ち、空を浮遊する自分をイメージしていた。クニカの身体は、イメージ通りに空中で静止し、リンのところまで上昇を始める。


「もうっ、リン!」


 リンの左腕が、クニカの脇腹をがっつりホールドする。


「手ェ離さないでって言ったじゃ……うげえっ?!」


 次の瞬間、クニカの後頭部に、火花が飛び散った。視界が点滅し、夜空のお星様のほかに、まぶたの裏にもお星様が飛ぶ。リンのげんこつがさく裂したのだ。あまりの痛さに、いきなりクニカの目の前に神様が現れて、


「世界は、先週の木曜日に創造されたんですよ」


 と言われても、クニカはそのまま信じてしまう勢いだった。


「イタタタタ……」


 涙目になったクニカだったが、心の中にむくむくと、怒りの感情が湧いてくる。さすがのクニカにだって、怒るときくらいある。第一リンも、「げんこつはなし」ということに、了解していたじゃないか!


「ちょっと、リン!」

「バカ」


 怒り出そうとしたクニカだったが、リンの呟きが気になって、表情を盗み見る。飛ぶ姿勢こそいつも通りだったが、リンの顔は真っ赤で、うつむき加減だった。


「え?」

「からかうんじゃない……」


 それっきり、リンは何も言わなくなってしまう。


(もしかして……照れてるの……?)


 かつて見たこともないリンの反応に、クニカもどぎまぎする。好きな人の名前を言い当てられ、顔を真っ赤にしてうつむいているリンは、乙女らしくて、かわいくて、クニカ好みだった――。


(――なんて言えない!)


「なぁんだ。リンも可愛いところあるじゃん」


 などと言おうものなら、クニカの目の前に地獄(ゲヘナ)の門が開く。ちょうどいま、クニカは「上空」というリンのフィールドで、背後を奪われ、両腕を回されている。その気になれば、リンはいつだってフロント・スープレックスをお見舞いして、クニカを夜空のお星様にすることができる!


 しかし、クニカが動転しているのは、それだけではなかった。リンは、クニカの言うことを否定していない。図星だったのだ。


 リンに勘付かれないよう、リンの腕に、クニカはそっと、自分の手を重ねる。いつもは気にならないはずなのに、今はどういうわけか、リンの腕が華奢で、か細いように、クニカには感じられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ