WEDNESDAY- A Day Off 3
あたしは、周囲に視線を巡らせてファミレスを探す。
喫茶店で高い一杯のコーヒーを買うくらいなら、ファミレスのドリンクバーで満足するまで飲み物を腹に入れた方がずっといい。
それに、自分の狭い部屋とか静かで落ち着いた場所でポツンと仕事するより、人々のザワザワの中でする方が、何故かあたしは集中できちゃうんだ。
そして今日はあたしまじついてるな。
ツキまくってて怖いくらいだわ。
すぐ目の前にあたしの大好きなファミレスチェーン、Nathanがあっちゃうって言うね。
日本に来てから、ファミレスは基本的に全制覇したんだけど、Nathanは最高。
価格帯は他のファミレスと比較して真ん中くらいの設定なんだけど、ドリンクバーがめちゃめちゃ豊富!
特に茶葉の種類は半端ないね!
ティーポットやカップも雰囲気を出すために、安っぽいプラスチック製じゃなくてシンプルな陶器を採用してるとことか、さり気ないこだわりが見える。
これで単品価格が400円(税抜き)ってやばくない?!
経営大丈夫なのって、軽く心配になっちゃうよ。
客にとっては最高だけどね(*゜▽゜*)'
あたしは、ほくほくした気分でNathanの戸をくぐった。
高校生のアルバイトと思われる可愛らしいウエイトレスがストリートに面した窓際の席に案内してくれる。
ここなら、文章書きながらチラッと気分転換にPeople watchingも楽しめちゃう。
あぁ、今日は何て素晴らしい日なんだ。
きっと、仕事も素晴らしく捗っちゃうぞ(✿´ ꒳ ` )
あたしは席に大きな荷物を置いて、ドリンクバーにいそいそと向かった。
今日は、全シリーズの紅茶を試しちゃうから。
うっほほ~い♡
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o
それから、何時間だろう。
あたしは完全にスイッチが入って仕事に没頭してた。
講義ノートと、それに対応する授業用のパワーポイントも作って、小テストの準備もして、それでも集中力は切れずに自分の勉強のための論文まで一本読めちゃったって言うね。
その間、紅茶の補給も、もちろん忘れなかった貧乏性なあたし。
だって、何杯飲んでも同じ値段なんだし?
いっぱい飲まなきゃ損した気分になるじゃん?
机の上のティーポット君とカップちゃんの集団は、あたしの頑張りを目に見える形で表してくれているかのようで、満足感を刺激される。
結局、3時間くらいかもしれないし、もしかしたら4,5時間は経ってるかも。
周りのおばちゃま達の尋常じゃないガヤガヤに邪魔されるまで、何も耳に入らなかった。




