表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/329

取ってびっくり

 テルを見て、別の意味で相手は戸惑いながらも、顔色を変えた。


 彼らの探している人間ではなかったが、別の意味で問題だった、というわけだ。


 自分を見て、敵意をむき出しにする人間。


 テルは、分かった。


 これが、月の連中か、と。


 反射的に全員を見渡したが、白い髪はいない。


 ここにいるのは、太陽に対して憎しみはもっているものの、月の力を失った連中だ。


 トーほどの髪を持つ人間は、よほど稀有なのだろう。


 だからこそ、彼は自分の血脈を捨て、好きなように生きられるのだ。


 誰も、彼を止められないのだから。


 トーという存在とは、あまり近しい付き合いではない。


 時折、キクの道場に現れるのと、その素性を父から聞くくらい。


 あと。


 夜に聞こえる歌は、彼の唇によるものだ。


 夜鳴鳥がいる。


 テルの認識は、その程度だった。


 トーの歌は心地よいが、彼の心を揺さぶるには切ない響きすぎる。


 微妙な心の浮き沈みを、しっかりと汲み取れるほど、テルはまだ極めてはいないのだ。


 自分には、足りないものがある。


 トーの歌を聞きながら、そう思った。


 キクやウメの言うところの、『侘び寂び』、なるものだ。


 物悲しさ、枯れた美しさ。


 そんなものを習得するには、あと20年は必要だろう。


 テルが、月の一族のことを考えている間に、戦いは進む。


 豪快なビッテの技からすり抜けた小物を、エンチェルクが彼の手前で封じ込める。


 初めて、彼女の実戦を見た。


 キクの教えを従順に守る、型どおりの動き。


 面白みはないが、エンチェルクはそんなものよりも、確実性を重視している。


 早く、成長したいものだ。


 テルは、ただ待つという苦行を強いられながら、そんな二人の技を見ていた。


 こんな子供の姿では、ただ守られていなければならない。


 何とかこらえてはいるものの、やはり自由に動くビッテやエンチェルクの長い手足を見ると、うらやましくも思うのだ。


「やれやれ……野蛮だな」


 ヤイクにとっては──戦いそのものが、面倒くさそうだった。



 ※



「まったく、月なんてロクなもんじゃないですな」


 ヤイクは、辟易した声をあげた。


 テルは、それに一部だけ同意することにした。


 月という表現でいっしょくたに混ぜているが、彼が言っているのは、月側の勢力のことだ。


 旅に出る前から、一番憂慮する相手であることは分かっていたが、実際に対面したことで、都がいかに恵まれた場所であったかを理解できた。


 テルは、剣術の訓練に宮殿を出ていたが、月の人間に命を狙われたことはなかったのだ。


 勿論、一人で町を歩いているわけではないが、それでも相手が本気ならば、どんなところからでもテルの命を狙えたはずだ。


 それが、この18年間起きていないということは、単純に不可能だった、ということである。


 都内の警備や情報が、しっかりと機能しているおかげだろう。


 二度、これまで戦うこととなった。


 二度とも、同じような状況から戦闘になだれこんだのだ。


 彼らは、誰かを探している。


 その確認のために、テルのフードを取ろうとしたのだ。


 取ってびっくり──イデアメリトス。


 向こうも、さぞや驚いたことだろう。


「誰だか分かりませんが、さっさと捕まるといいですな」


 ヤイクは、探し人のとばっちりを受けている事実に天を仰ぐ。


 彼の考えたフード作戦そのものは、間違っていないはずなのに、余計な動きが混じったせいで、危険にさらされているからだろう。


 せっかく髪まで切ったというのに。


 そう、思っているのかもしれない。


「彼らを倒したことにより、余計に追っ手が増えるかもしれませんね」


 ビッテが、自分の腰の剣に視線を落としながら、小さく呟く。


 まったくその通りだ。


 人探しに行った者たちが戻らない。


 彼らを探しに行ってみれば、刀傷でみな死んでいるのだ。


 そこからは、想像すれば分かるではないか。


 武器を持った人間に、全員の命を賭けてまで戦う相手とは誰か、と。


 これから、ますます道のりが険しくなりそうだ。


 それと同時に、テルは思った。


 その災難は、きっとハレも被ることになるだろう、と。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ