表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/329

沸騰

 ハレが隣領主宅に到着した時。


 最初から、オリフレアは不機嫌そうだった。


 彼女の家は、ここではない。


 それでも、ここで待っていたということは、彼らの旅の様子を見たかったのだろう。


 そして、不機嫌な理由は──先を行くテルに会った時に、何かあったのだ。


 オリフレアは、特にテルによく絡む。


 おそらく、テルの方が彼女にきちんと反応するからだろう。


 彼は、オリフレアを流す傾向があった。


 嫌っているわけではないが、彼女の力は暴れ馬のように無秩序に振りまかれる。


 子供の癇癪と同じで、扱い難いのだ。


 彼女が、それほどの無頼者になってしまった理由を、ハレは大体分かっていた。


 分かっているが、それを自分が救えるとは思ってはいない。


 彼女が、自分で解決すべき問題なのだ。


 そんなオリフレアでも、テルは自分よりはちゃんと付き合っている。


 それを、彼女も分かっているからテルの方に行くのだろう。


「こっちは若いのばっかりね」


 オリフレアは、『頼りなさげ』という言葉を、声に隠さずにはっきりと言った。


 興味のあるもの以外に、あまり反応しないホックスは、鼻先を通り抜けるその声を追うこともせず、リリューは沈着な態度を崩さない。


 唯一モモだけが、ドキっとしたように彼女を見返した。


 その反応を、オリフレアは見逃さなかった。


「あら、綺麗なのを連れてるじゃない……夜の世話でもさせるの?」


 痛烈な八つ当たりが、彼女めがけて炸裂する。


 モモは、目を見開いて固まってしまった。


「オリフレアリックシズ……いい加減に……」


 あまりに低俗な言葉を、ハレがいさめようとした時。


 ホックスの瞳が、何かを思い出したように動いた。


「ああ……第一号にして、ほぼ完成された温室のある屋敷の方か」


 瞬間。


 オリフレアは沸騰した。


 イデアメリトスの血筋としての自分ではなく、立派な温室のある家の人間程度にしか、彼には認識されていなかったからだ。


 オリフレアの怒りは、まっすぐにホックスに向く。


 10歳程度の身体でも、本気の一撃はあなどれない。


 ホックスに向かった拳は──リリューが代わりに身体で受けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ