表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/329

変化

 こんな戦い方もあるのか。


 エンチェルクは、ほとほと感心していた。


 ビッテのことだ。


 彼女は、キクの弟子になるまで、剣についてはド素人だった。


 だから、他の人間が剣を振っていたとしても、それがどういうものなのかまったく理解できていなかったのだ。


 ある意味、日本剣術の純粋培養な人間だった。


 何度か刀を抜いたことはあるが、相手は自己流の腕の良くない人間ばかりで、エンチェルクでも楽に撃退することが出来た。


 しかし、ビッテの力は圧倒的だった。


 洗練されているとは言い難いが、力を剣に乗せる技術だけで言えば、キクを超えているだろう。


 そこまで思って、エンチェルクはキクが女性であることを思い出した。


 ああ、そうか、と。


 キクは、力に頼る剣は振るわない。


 だがそれは、同時に出来ないことでもあったのだ。


 だから、彼女は力を補って余りある技術を会得した。


 そのかけらを、エンチェルクも受け継いだのだ。


 自分が剣術を習おうと思った時。


 キクが女だったからこそ、自分にも出来るのではないかと考えた。


 もし彼女が男だったなら、女に剣は無理だと思い、決して手を出さなかっただろう。


 そういう意味で、キクという女性は稀有なのだ。


 足りないものは、別の方向で補うことが出来るのだと、エンチェルクは彼女の背を見て知ったのだから。


「見事です……」


 エンチェルクは、全てを切り伏せた彼に、そう話しかけていた。


 無意識だった。


 ビッテの視線がこっちに来て、慌てて口を閉ざす。


 思い出したのだ。


 彼は、貴族の子息なのだ、と。


 エンチェルクにとって貴族とは、昔雇われていた屋敷の主人一族と、ヤイク。


 彼女をひどく扱わない貴族など、昔世話になった領主の子息くらいだった。


 それも、キクの修行を受けた後の話なのだが。


「……たいしたことじゃない」


 ビッテは。


 答えた。


 エンチェルクの言葉に──答えてくれた。



 ※



 ビッテは、悪い男ではなかった。


 貴族の息子でありながら、武で身を立てようとした男だ。


 骨太さと、武に対する真摯さがある。


 彼の中には、貴族としての誇りよりも大事なものがあるように思えた。


 エンチェルクが、野営のための食事の準備を始めると、ビッテは何も言わずとも、火をおこしてくれる。


 ヤイクは、自分は歩く仕事なのだと言わんばかりに、木に背を預けてだらけているというのに。


 彼女は、非常に助かっていた。


 テルは、そんな二人の仕事を、きちんと見ている。


 自分の従者が、きちんとやるべき仕事をしていることに満足そうな瞳で。


 この御仁には、決して野放しではない力強さがあった。


 本来ならば、イデアメリトスの世継ぎになるかもしれない人間である。


 おそれおおく、視線を投げることさえはばかられるはずだ。


 しかし、テルは昔からキクの門下生で、エンチェルクとは言葉を交わすことはほとんどなかったが、何度も顔を合わせている。


 彼の、ひたむきな剣術への打ち込みぶりは、その目に焼きついている。


 ビッテやエンチェルクが、野営の準備をきちんと仕上げようとする様を、剣術の稽古のようにまっすぐに見つめているのだ。


 あの太陽妃の、息子だけのことはある。


 彼女は、本当に規格外の女性だった。


 いろんなものを大きく逸脱している彼女の息子だからこそ、キクの道場に通うような男になったのだ。


「食事の用意が整いました」


 エンチェルクは、一日のうちに数えるほどにしかしゃべらない。


 事務的な言葉を、ようやく口にした。


 食事と言っても、保存食ばかりの味気ないものなのだが。


「世話をかける」


 堂々とした、ねぎらいの言葉。


 最近は、これが心地よくなりかけている自分に気づき、エンチェルクは何とか振り払おうとしていた。


 ウメならば、もっと優しくねぎらってくれるではないか、と。


 だが。


 彼こそが、この国を統べる人間の子。


 エンチェルクが、頭上に戴くべき子なのだ。


 その子が。


 心強き者でよかったと──ようやく、彼女は実感し始めたところだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ