表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
306/329

「テル……」


 信じられない言葉を、聞いた。


 長く長く続けられたしきたりのひとつを、テルは崩そうとしているのか。


 たった六人しかいない、こんな暗がりの中で。


「ハレ……お前は今後髪を切らなくていい。命ある限り、この月の生き残りやその子孫が、イデアメリトスに反旗を翻そうとしたら殺してでも止めろ」


 テルに、殉じるなと命令している。


 長い長い時間を、ハレに投げ与える代わりに、同じだけの時間、イデアメリトスの平穏に貢献しろと言っているのだ。


 だが、弟はそんな特権を軽く自分に投げ与える気はない。


 分かっている。


 だから、ここに部外者がいるのだ。


「ビッテルアンダルーソン、リリュールーセンタス!」


 テルは、厳しい声で二人の名を呼ぶ。


「はっ!」


「はい」


 強い声と静かな声が、この空間に反響した。


「俺の言っている意味は理解出来たな? このことは、決して公にはしない話だ。二人にのみ、この秘密を子孫へ受け継がせることを許可する。もう一度月の一族が台頭してきたり、兄に不穏な動きがあったら……その時代のイデアメリトスと共に、何があっても根絶やしにしろ」


 テルは、保険を二つかけたのだ。


 ハレという一つ目の壁。


 もし、ハレが先に死ぬようなことがあったり、心が変わってしまうようなことがあった時のために、ビッテとリリューの一族を監視につけようとしている。


 ビッテのは、貴族の血筋。


 本人は賢者となり、おそらく良い身分の妻を得るか、養子に入ることによって、貴族の地位を手に入れる可能性があった。


 彼が、貴族側の監視人。


 そして、リリューは日本人の母を持つ剣術家だ。


 彼自身には、日本人の血は流れてはいないが、その心は見事に受け継いでいる。


 おそらく、彼の子孫にもそれは受け継がれていくだろうが、貴族社会とは無縁のままに違いない。


 彼が、民間側の監視人。


 ハレが、この父娘を生かしたいと願ったから。


 弟は、これまでの慣習を破ってまで、両方を立てようとしたのだ。


 この答えにたどり着くまで、どれほど考え抜いたか。


 やはり。


 テルは──太陽になるべき器を持った男だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ