表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
302/329

不自然な地獄

 木々の生い茂る場所で、火や雷を使うのはハレの信条に反した。


 この山を、燃やしに来た訳ではないのだ。


 だから、風の力を借りることにした。


 強い風圧の面の風でも、切り裂く線の風でもない。


 あえて言うならば、知恵の風。


 ウメが、自分の成人の時に贈ってくれた本には、政治的な仕組みの話の他に、学術的な仕組みが記されていた。


 この世に存在するもの全ては、元素というものでつながり、その形を維持している。


 空気も水も土も石も。


 それらの元素が手をつなぎあい、姿を保っているのだと。


 だから、ハレは合間に自分の扱う力の深くを、探ろうとした。


 水を溢れさせながら、水の深くをじっと見つめたのだ。


 そして、分かったことがあった。


 イデアメリトスの魔法は、無から有を生み出しているのではない。


 どうも、元素を集め分解と結合で作り出し、その動きを制御しているようなのだ。


 それならばもっと、細かい分解や結合、制御の命令が出せるかもしれない、と。


 ハレは、指揮下の兵士を下げ、先頭に立った。


 コーの見つけた道を、三方──前方、左右から、月の一族が駆け降りてくる。


 ハレの右にはトーが立ち、左にはコーが立つ。


 髪を握る。


 風の緑に輝く手を、慎重に前方へと突き出す。


 右側面の敵には、右の歌が。


 左側面の敵には、左の歌が。


 ハレは、そんな歌を聞きながら、しばらくは他の風と混ざらぬ風の渦を作った。


 それを、押し出す。


 それなりに速ければいい。


 強さはなくてもいい。


 だが。


 その渦に巻き込まれた者たちは──ただ、バタバタと倒れてゆく。


 ハレはただ、作り出した風からひとつの元素をひきちぎっただけだった。


 バランスの崩れた気を吸うだけで、人はこれほど簡単に倒れてしまうのか。


 右も左も、がくりがくりと人が崩れてゆく。


 しばらくの後。


 森は、傷ひとつない死体の積み重なる、不自然な地獄となった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ