表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
282/329

両翼

「ハレがやる気を出した」


 テルは、ヤイクを前に事の次第を伝えた。


 ついに、月の一族の殲滅戦が始まる。


 自分が父の名代として、指揮を行うこととなりハレと共に軍を出す、と。


「軍令府と会議が必要ですね……まあ、あの賢者殿が最高指揮官ですから、やりやすいのは助かりますな」


 彼は、武の賢者を思い出したのか、ふっと笑みを口元にたたえた。


「それと……『あちら』は兄殿下に任せるとして……『こちら』も軍令府とは別の我が君直下の隊を作りましょう」


「簡潔に言え」


 あちらだのこちらだの、まぎらわしい。


 ずばっとテルは、ヤイクの言葉を斬り捨てた。


「はい、我が君を守り、そして手足のごとく動ける人間を、側に何人か置かれた方が使いよいでしょうと」


 とりあえず、これが『こちら』の話とやららしい。


 最初に思い浮かんだのは、ビッテだった。


 彼は、現在軍令府に籍を置いている。


 旅を成功させ、次代の賢者になることがほぼ決まっているビッテは、肩書をつけるためにも、いずれかの府に属させた方が都合がよかったのだ。


「ええ、彼ならば誰も文句をつけることはないでしょう……それともう一人、武の賢者殿の子息はいかがですかな?」


 府長の息子ビッテと、賢者の息子リリューを両側に侍らせようと考えているのか、この男は。


 武のテルを飾るには、それが一番似合うとでも思っているのか。


「調整は任せる」


 力強い両翼に、苦笑が出るほどだった。


「さて……」


 その苦笑の陰から、己の忠臣を見る。


『こちら』の話は片付いたぞ、と。


「兄殿下もいらっしゃるというのならば……『彼ら』も連れて行くべきかと」


 ああ。


 そうか。


 ヤイクの言わんとしていることを、テルは察した。


 自分の両翼に、力強い男を二人侍らせるというのならば。


 ハレにも両翼が必要だろう。


 その翼は、きっと──白に違いない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ