表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
281/329

未来のために

 歌を、どうやって継いでいくか。


 これは、月の一族にとって非常に大きな命題だったのだろう。


 混血が進んだのか、彼らのほとんどは音の魔法を使えないのだから。


 全てを語らないトーから、それでもハレは多くの言葉を引き出した。


 そして、分かったのだ。


『場』というものが何か。


 歌の詰まった場所。


 全ての歌を覚えた月の魔法使いが、己の命と引き換えに残す歌の部屋。


 最後の歌は──『場』を作るためのものだったのだ。


 それにより、その空間に魔法使いの覚えた全ての歌が残る。


 場が壊されない限り、永遠に。


 後は才能のありそうな子どもを、そこに放り込めばいい。


 場が勝手に、歌える範囲の歌を刷り込んでくれるのだ。


 トーも、幼い時にそこへ入った。


 髪が真っ白になって出てきた彼を見て、月の一族は歓喜したという。


 逆に。


 コーは、場へ入れてもらえなかった。


 彼女の才能に気づいた者が、トーの二の舞を避けるために、必要な歌を口伝のみで教えたからだ。


 場と言うものを知ったハレは、こう考えたのだ。


 その場があればいいというのならば──トーが命と引き換えに作らなくてもいいのではないか、と。


 同時に、理解した。


 ああ。


 自分もまた、イデアメリトスなのだと。


 月の一族の持つ場を手に入れるということは、彼らを滅ぼすということ。


 その道筋が、頭の中に描けた時。


 母よりも父に近づいた自分を知ったのだ。


 一人の命と引き換えに、多くの命を奪う。


「トー」


 ハレは、自分に茫然としながら、彼の名を呼んだのだ。


「トー……あなたとコーと未来のために…場を手に入れましょう」


 命の価値とは、本当は──不平等なのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ