表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
260/329

危険な男

 桃とリリューとテテラの旅路は、穏やかなものになるはずだった。


 少なくとも、自分と従兄が二人いれば、何の心配もないと思っていたのだ。


 だが、忘れていた。


 あの男の存在を。


「テテラフーイースル!」


「あら、イーザス」


 前者の声は殺気立ったもので、後者の声は柔らかな驚きに包まれていた。


 警戒したのか、ハチは脇の茂みに飛び込んで身を隠してしまう。


 テテラを愛する狂気的な男──イーザス。


 なでつけていた黒髪は、ぐしゃぐしゃに乱れ、目の下はクマで真っ黒だ。


 彼女が都へ旅立ったと聞いて、何日も寝ずに追いかけてきたように見える。


 だが、疲労よりもたっぷりの怒りと殺意を、あらわにしていた。


 テテラを背負っているリリューが、横目で彼を注意深く見る。


「彼女を離せ」


 彼にしてみれば、リリューと桃は愛するテテラをさらった犯人というところだろう。


「イーザス、何を怒っているの? 手紙にも書いていたでしょう?」


 尋常じゃない様子に、テテラが割って入る。


「都へ行きたいなら、俺が連れて行ってやる」


 彼女の望むことであれば、何でもやりたかったのか。


 いま、その場所にリリューがいることが、どうしても許せないようだ。


「私はね……」


 ささくれだった痛い空気の中。


 テテラの声は、とてもとても静かに感じた。


「私はね……大事にいたわられたいわけじゃないの」


 ふと。


 桃の頭の中に、母がよぎった。


 身体の弱い母は、自分の身体と徹底的に向き合い、付き合っていた。


 逆に言えば、自分の動ける限界線を、しっかりと把握している人でもある。


 テテラもまた、自分ができることの果ての線を見た人なのだろう。


 リリューに背負われるのも自分のつとめ。


 足が弱り過ぎないように時折歩くのもまた、自分のつとめなのだと。


 自己完結型の管理をしている彼女には、イーザスの愛は強く甘すぎるのだろう。


 テテラの言葉に、まさに彼は苦悶の表情を浮かべた。


「……愛する人をいたわって、何が悪い」


 恋にのたうつ──男がひとり。



 ※



「一休みしよう……」


 従兄がそう言ってテテラを下ろした時、桃は驚いたのだ。


 こんないたたまれない状況で、休憩なんて呑気な言葉を吐いたのだから。


 しかも、イーザス込みでの休憩ということだ。


「ふざけるな」


 やはり──彼は怒ってしまった。


「ふざけてない……大事な話なら、納得のいくまでゆっくりするといい」


 お前から、彼女を無理やり奪おうとしているのではない。


 まるで。


 人というよりも、動物に語りかけるような声だった。


 手負いで牙をむく猛獣に、おびえるでも媚びるでもなく、静かに見つめ返す。


 伯父の姿が、重なって見える一瞬だった。


 すたすたとハチが隠れた方向へと、リリューが歩くのに桃もついていく。


 少なくともイーザスは、他の誰にも関わって欲しいなんて、思ってもいないだろうから。


 リリューがしょいこも持っていってしまったので、彼女をさらって逃げるのも難しいだろう。


 ハチは、泣き声ひとつあげずに、身を低くして草の合間にいた。


 まだ子どもであっても、この山追はとても賢い。


 きっと次郎を、守ってくれるだろう。


「リリューにいさん、あの男も都へ行くって言ったらどうする?」


 ハチを見下ろしながら、桃は気になることを口にした。


 テテラは、内密にロジアと再会させるつもりだった。


 できれば、これから彼女とずっと一緒にいて欲しかったのだ。


 それはきっと、お互いのためになるだろうから。


 しかし、イーザスは危険すぎる。


 彼に、ロジアが生きていることが知られたら、ここまでの苦労が全て水の泡になってしまう可能性が高い。


「来たければ、来ればいい」


 あっさり言われてしまって、桃は少し笑ってしまった。


 しょうがないなあ、もうと。


 母も、姉妹である伯母に、こんな気持ちを抱いたことがあるのではないだろうかと、ふと思った。


 どっしりとした力を持つものが、あるがままに生きているのを、見られる幸せという気分か。


 従兄は。


 何かに惑うことなど、ないのだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ