表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/329

麻疹

 エンチェルクは、自分の腰に刀を差した。


 キクは、門下生の中でも早いうちに、彼女に帯刀を許してくれた。


 その時の言葉が。


『エンチェルクは……守ると決めたら徹底しているからな』


 ウメのことを、言っていたのだろう。


 エンチェルクにとって、剣術とは手段に過ぎない。


 ウメを守る以外に、エンチェルクが剣を抜く事など、これまで一度もなかった。


 そんな彼女を知っているから、キクは早めに帯刀を許したのかもしれない。


「エンチェルク……」


 ウメの呼ぶ声がする。


 静かに、静かに呼ぶ。


 エンチェルクは、すぐさまウメのところへ向かった。


 微笑みながら、彼女は自分を待っていてくれる。


 この幸せな時間も、もう少しでなくなってしまうのだ。


「何て顔をしているの」


 そんな心の揺れは、すぐにウメに見破られてしまった。


「私は……」


「エンチェルク」


 往生際の悪い言葉が、自分の唇をついて出ようとした瞬間。


 ウメは、一瞬にしてそんなエンチェルクの心に杖を突き立てた。


「エンチェルク……あなたの国を、見てらっしゃい。あなたは、あなたの住む素晴らしい国をしっかり見て……そして」


 そして。


 彼女は、微笑む。


 儚くはない。


 凛として、力強い声で。


 そして、と言うのだ。


「そして、あなたの国を……愛してらっしゃい」


 ああ。


 他の理由など、本当はウメにはどうでもよかったのだ、と分かった。


 これを。


 この一言を、彼女は自分に伝えたかったのだ。


 エンチェルクは、ウメの向こうにある彼女の祖国に憧れを抱いていた。


 国への憧れ全てをひっくるめて、ウメへの愛情になっていたのである。


 ながくながく患った、ニホン麻疹はしか


 その病を、ついに治療する時が来たのだと──そう、ウメに言われたのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ