表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
254/329

報告

 テルは、ヤイクの帰りを本当に待ちわびていた。


 帰都したと報告が入るや、真っ先に宮殿へと召し上げたのだ。


「ちゃんと土産は持ってきたな?」


 ただいま戻りましたの挨拶もそこそこに、テルは本題に入った。


「はい……六人の名前と二人の首と一人の身柄を」


 ヤイクは、数字で成果を示した。


 聞けば聞くほど、テルは背筋がぞわぞわするのを止められなかった。


 やはり、異国人は入り込んでいた。


 その上、この国にはない魔法のような武器を使ったというのだ。


「その爆弾とやらは、手に入れて来たのか?」


 それを使えば、誰もが火の魔法のようなことが出来る。


 テルの心に、強く引っかかるものだ。


「はい、勿論。幸い、一人の爆弾使いは、屋外で倒されていたので、爆発せずに残っていましたからね」


 しかし、ヤイクはそれを宮殿には持ち込まなかった。


「危険なものですので、万が一ここで爆発でもしたら大変でしょう」


 次期太陽のこの身を、気遣ってくれたのか。


 ありがためいわくな話だ。


「ただ、爆弾の存在を……キクは知っていましたよ。おそらくウメも……我が君の母上も知っているのではないでしょうか」


 テルの表情を見て、ヤイクはするりと話を変えた。


 ここに持ってこいと、言われたくないのだろう。


 三人の中で、一番知識という点については浅そうな人間が知っていたと言いたいようだ。


 母の祖国の話は、少しだけ聞いたことがある。


 しかし、何というか。


 想像もつかない魔法の国のような話で、混乱したことだけは覚えている。


 一番熱心に話したのは、向こうの植物の話だったのは、母らしいが。


「爆弾を調べるために、学者と職人を集めようと考えてます」


 敵を知ることは、大事だ。


 敵の武器が、魔法以外の未知のものだというならば、なおさら。


「学者と職人か……」


 分散した技術や知識の集約。


 農業の部門では、母の働きもあり小さな村の口伝などの情報も集まりつつある。


 それを更に深め、生かすための場所が──この国には足りない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ