表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
242/329

完璧

「時間を稼いでいるようにしか見えんな」


 ヤイクは、そうカラディに突きつけた。


 話し合いという名の言葉の殴り合いが始まって、はや三日。


 既に、ロジアは同席しているだけで、言葉を挟むこともやめてしまった。


「ああ、そうだ。時間稼ぎをしてるのさ……早く逃げた方がいいんじゃないか?」


 まるで仲間を呼んでいるのだと、言わんばかり。


 この屋敷の異物である、自分たちを抹殺するために。


 モモの推測では、6人以上がこの国にいる。


 彼らは、そのうちのまだ3人しか見たことがないのだ。


「さあて……本当に助けは来るのか?」


 ヤイクは、無精ひげの男を見下す目を向けた。


「どう見ても、お前は全員を動かせる男には見えないがな」


 容赦ない言葉にも、カラディは堪えているようには見えなかった。


「あのな……俺たち全員とまとめて交渉にしているつもりなら……大間違いだ。総意を、俺は話してるんじゃない。勘違いするな」


 相当の個人主義者たちの、集まりなのだろう。


 そんなことは、考えるだけでもうんざりだと言わんばかりだ。


「だが、言っとくぜ。誰かは既にこの屋敷でいま、何が起きているか気づいてる」


 エンチェルクは、違和感を覚えた。


 回りくどい表現だが、何故そんなことをわざわざ言葉にするのか。


「ああ……」


 ヤイクは、嫌そうに視線を軽く天井へと向けた。


 そして、応接室のソファから立ち上がった。


「そういう思考は、太陽の下では出ないだろうな」


 彼は、今日の話はこれで終わりだと言わんばかりに、捨て台詞を残して出てゆく。


 エンチェルクは、ゆっくり考えたい気持ちを脇に押しやり、後に続く。


 ヤイクは──自室には、向かわなかった。


 向かったのは。


 キクとモモの部屋。


 ノッカーを鳴らす。


 赤ん坊の意味不明な声があがった後、「どうぞ」とキクが答えた。


 モモもいる。


「近日中に、ここに襲撃が来る。覚悟をしておいてくれ」


 それが。


 ヤイクの出した答え。



 ※



「襲撃って……それが分かってるのに、ここにいるんですか?」


 モモは、大きな矛盾の塊を、目の前に出す。


「両賭けした、博徒がいたんだよ」


 ヤイクは、キクをちらりと見た。


 彼女が、赤子を抱えているからだろう。


 この中で、一番弱く小さな存在。


 襲撃というものが、エンチェルクの想像通りのものであったとするならば、ジロウとキクが一番危ないのではないか。


「両賭け?」


 賭博とは無縁のモモは、よく分からないように復唱する。


「両賭けしたって、賭けた人間は決して勝てない……だが、大負けもしない。ここの二人は、大負けをしない方向を選んだ」


 ヤイクの言葉を要約すると。


「二人以外の人間と、私たちをぶつけて、生き残った方と交渉する、と言うことね」


 エンチェルクは、口に出して整理することで、ようやく頭の中でつながった。


 そんなことを仕掛けては、どちらとも関係が少し悪化するだろう。


 だが、敵側にしてみれば、数少ない同国人。


 こちら側にしてみれば、異国の情報源。


 自分に利用価値があると知っているから、「せいぜい俺を奪い合って戦ってくれ」と思っているのか。


 生き延びるために、これほどの策を使うのか。


「ロジアは……何か言ったか?」


 キクが。


 ふと、言葉を挟んだ。


 エンチェルクが、いいえと答えると。


「そうか、では、ロジアも納得してるのだろう」


 彼女は、微笑んだ。


 カラディとロジアは、意見が一致して手を組んだということか。


「贅沢を言えば」


 ヤイクは、キクとモモをそれぞれ交互に見た後。


 こう言った。


「襲撃の時に、全てを完璧にこなしたい」


 全てを?


 完璧に?


 襲撃を撃退するだけではなく、もっと協力しろ──そう言っているようにしか聞こえなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ