表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/329

×

 近衛隊長は、突然四歳の息子が出来た。


 名は、リリュールーセンタス。


 灰色がかった褐色の潮焼けした肌と、艶のない黒髪を持つ子供だった。


 都へ来てもその肌の色は褪めることはなく、リリューが海の側の生まれである事実を、永遠に残してくれることとなったのだ。


 そんな息子を連れてきたキクは、ダイの官舎に住まうようになった。


 リリューには、二人の親が必要なのだと、彼女なりに思ったのだろう。


 小さな子は、何度も夜にうなされて飛び起きた。


 その度に、キクはリリューをダイのところへと連れてくるのだ。


『ただ、一緒に寝てやるだけでいい』


 自分の巨体が、リリューを押しつぶすのではないかと心配だったが、幸いそんな事故が起きることはなかった。


 少しずつ、息子がうなされる日は、減って行った。


 キクは、母親としては甘みの足りない、いつも通りの彼女のまま、リリューと付き合っていた。


 毎朝、母子は一緒に道場へと通い、稽古をつける。


 夕刻。


 ダイは仕事が終わると、道場へそんな二人を迎えにゆく。


 そして、一緒に帰るのだ。


 リリューが、10歳になった時。


 初めて、ダイに向かって『とうさん』と呼んだ。


 子供なりに、過去に決着をつけるのに6年もかかったのだ。


 その言葉を聞いて安心したのか、キクはまた好きに生きるようになった。


 リリューは官舎に置いて、いったりきたりの生活を始めたのだ。


 それでも、朝きちんと一人で起きて、息子は道場へと出かけてゆく。


 6年の間、キクは息子に生きて行く術を、教えていたのだろう。


 ダイが、賢者になる頃には。


 リリューは、背の高い青年になっていた。


 がっしりとした骨格に、剣術で鍛えた身体は、ダイが見ても感心するほど。


「とうさん……行ってきます」


 朝の風景は、いつもと変わらず。


 ダイとキクとの間に子供は出来なかったが、リリューという息子がいる。


「ああ、行ってこい」


 キクは、時折息子にサダカネを触れさせていた。


 きっと。


 息子が、あれを継ぐのだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ