表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
199/329

子供レベル

 報告に来ていたモモが、リリューの部屋のノッカーを鳴らした。


 もうハレとの話は終わったのだろうか。


「リリュー兄さん……ちょっと話が」


 彼の呑気な反応よりも、モモの表情は神妙なものだった。


 何かあったようだ。


「菊おばさまが……」


 まさかまさかの──母の話だった。


「菊おばさまが、いま動けない状態らしくて……母が心配しているの」


 動けない!?


 あの母が!?


 思わず、リリューは桃をまじまじと見つめてしまった。


 驚いたのだ。


 彼女が嘘を言っているとは思えないが、どうしても信じられなかった。


 まだ、母が『死んだ』と聞いた方が納得しただろう。


 つらい納得ではあっても、だ。


「一体どうして?」


 その問いは、自然なものだった。


「菊おばさまは……」


 モモの、神妙な表情が近付いてくる。


 直後。


「おばさまは……子供を産んだんですって」


 彼女は、満面の笑顔になった。


 は?


「おばさまったら、妊娠しているのにも気づかずに、旅に出ちゃって……戻るに戻れなくなって、遠くで出産したって」


 差し出された母の手紙は、見事な異国の文字で書かれたものの横に、蛇ののたくったようなこの国の言葉が並んでいる。


 読めない文字には、長く詳細に記されているようだが、この国の言葉では、ただこう記されていた。


『こどもうんだ。しばらくうごけない』


 母は──この国の文字を、子供レベルでしか書けない人だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ