表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/329

頬の理由

 20日。


 ハレは、都に向けて旅立つことにした。


 この屋敷に来た時と、変わらないのはホックスだけ。


 他の人間はみな、何か心の中に変化が生まれているようだった。


 桃は、晴れやかな顔をしている。


 見送りに出てきたテイタッドレック卿と、愛しげに視線を交わす様は、二人の関係を知らない人間が見たら、誤解をしてしまうのではないだろうか。


 こっちをちらちらと見ているのは、コー。


 ハレの言葉が、何かしら彼女に影響を与えたのだろうか。


 それが、いい方向なら嬉しいことだ。


 そして。


「……」


 この屋敷で、何をしていたのか一番分からない人間が、リリュー。


 前回は、ここの息子に殴りつけられていたが、今日もまた少し頬を腫らしている。


 晩餐にも出ず、貴族とは自分から関わることのない彼だけに、何があったのか聞いてみたいとハレは思った。


 リリューという人間の世界で、この二夜の間はどんなものだったのか。


 少なくとも、退屈な時間ではなかったようだ。


『野猪の子に蹴られたとか……?』


 彼の頬のことで、屋敷を出る前に桃が首をひねりながら説明してくれた。


 野猪?


 ハレには、その意味は分からなかったが、モモ自身も分かっていないようだ。


 何か。


 リリューが、見つけた。


 その高い視線が、あらぬ方向を見て、止まったのだ。


 ハレが、それを追うと。


 遠くの建物の物陰から、誰かが身体を少しだけ出していた。


 余りに遠いので、ふたつの情報しか、ハレには分からなかった。


 灰色の髪をしていること。


 女であること。


 そうか。


 灰色野猪に蹴られたか。


 ハレは、薄く微笑んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ