表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/329

むかしむかし

 名残惜しく、太陽の木の側で一泊した翌日。


 ハレたちは、まだ朝のうちに次の町に着いた。


 その小さな町の小さな広場を、いっぱいに飾り立てている最中で。


 これから、ここでお祭りがあるというのだ。


 都のそれとは違い、つつましいがみな幸せそうに祭りの準備にいそしんでいる。


「お祭り……歌にある!」


 コーは、自分の知っている言葉と出会ったことが、とても嬉しそうだ。


「旅の人たちも、よかったら楽しんでいきなよ」


 気さくな村人に声をかけられる。


 コーが、心の底から楽しみを隠せない瞳で──ハレを見ていた。


 彼女は、参加したくてしょうがないようだ。


 だが、ハレが頷かなければ自分の望みが叶わないのだと、彼女はもう理解している。


 コーは、どんどん自分の本当の年に近づいているのだ。


「そうだね……祭りを見て行こうか」


 ハレは、見るために旅をしている。


 神殿には、間に合う程度にたどり着けばいい。


 急ぐことはないのだ。


 木太鼓の乾いた音が、村を駆け抜けてゆく中、ハレは通り過ぎる村人に声をかけた。


「何の祭りですか?」


 小さな町の、小さな祭り。


 国にとっては、何の日でもない今日は、この町にとって何か大事な日。


 母に手を引かれる子どもが、元気よく振り返った。


「『太陽さま』のお祭りだよ!」


 どこかで、聞いたことのあるような名前だ。


 ハレが、のんびり考え込んでいる間に、モモは既に村の女性と話しこんでいる。


 そんな彼女が、たたっと駆け戻ってくる。


「ええと……むかしむかし」


「もう少し、手短に頼む」


 モモののんびりとした言葉の始まりを鋭く切ったのは──ホックスだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ