表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/329

予言

「一体何が……」


 倒した二人の男を、ビッテは何度も何度も見つめ直している。


 自分が、まったくもって気付けなかった事実は、相当なショックだったようだ。


 ショックと言えば、エンチェルク自身もまたその最中にいるのだが。


「お前の刀だとは分かっていたが……どうしても不意を突かなければならなかった」


 すまなかったな。


 テルが──イデアメリトスが、彼女に詫びる。


 刀は、持ち主の魂であるというキクの教えが、身体にしみついているのだろう。


 あの道場で、彼はイデアメリトスでありながら、そうではなかった。


 太陽の息子であっても、道場の教えは彼を作る大事な基礎になっているのだ。


「おおかた、月の魔法でもかけられていたのだろう」


 返される刀を、エンチェルクはただ受け取った。


 テルの心は、既に足元に転がる男たちに。


「だが……少数にしかかけられない魔法だろう。しかも、出し惜しみしなければならないような」


 この旅でいくつもの修羅場をくぐりぬけたテルは、もはや子供には到底見えない。


 太陽の息子、ではなく。


 一歩ずつ太陽に近づく男になっていくように、エンチェルクには見えた。


 その一瞬一瞬に、自分が立ち会っているのだ。


「やれやれ……しかし、よく殿下には見えましたな」


 魔法は使えないでしょう?


 座ったまま、ヤイクがため息を洩らす。


 修羅場の数々に、辟易しているようだ。


 そんな彼に、テルはふっと笑った。


「イデアメリトスの魔法は、な」


 彼の言葉の中に、太陽妃がいる。


 エンチェルクは、その女性を思い出した。


 ウメのような賢さとも、キクのような強さとも違う、不思議な人。


「やれやれ、敵さんも運の悪いことだ……殿下を倒すのにはどれほどの兵力がいるのやら」


 ヤイクの皮肉は。


 おそろしいことに。


 予言になった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ