表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/329

東へ

 ハレは、予定通りに今日、旅立つことにしていた。


 この屋敷では、みなが何か思うところがあるようだ。


 ホックスやリリューは、ここの子息とトラブルを起こし、モモは自分の血に関することで何かあったようだ。


 だが、誰一人として、ハレの旅立ちに戸惑いを見せる者はいない。


 皆が、当たり前のように旅支度を終え、庭先で出立の号令を待っている。


 見送りは、二人だった。


 夫人と──エイン。


 クージェぼっちゃんは、どうやらご機嫌斜めのようだ。


 一度、二度。


 リリューの顎が動いた。


 普段、ぴたりと静止している男だけに、その様子は少し気になる。


 ここに来ていないクージェぼっちゃんでも、探しているのだろうか。


 だが、その顎はすぐにぴたりと止まった。


 エインは、ハレの方を見ているようで、時折モモへと視線を投げる。


 その表情は、穏やかでも晴れやかでもなく、複雑な色を帯びていた。


 昨夜、二人は何か話をしたようだが、それはエインの満足のいくものではなかったのだろう。


「是非、旅を成功させ、再びお立ち寄り下さいませ」


 年を取り、足腰も弱っているだろうに、夫人は深く深く膝を折る。


「ええ、必ず」


 ハレは、それを夫人に約束した。


 魔法は、既にない。


 だが、心強い従者たちがいる。


 日々、育とうとしているコーもいるのだ。


 きっと、自分は神殿にたどり着ける。


 そしてまた、ここに戻ってくるのだ。


 その時には。


 夫人の心が、今よりも安らかになっているといい。


 そして。


 従者たちの心のわだかまりも、解けるといい。


 その日を楽しみのひとつとして──ハレは、夫人の領地を後にしたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ