表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/329

ひどい母親

 リリューが家に帰ると、また客が来ていた。


 母への客だった。


 珍しく、母が真面目に家に帰って来ていたのだ。


 そして、客というのが。


「こんにちは、リリュー君。お邪魔してます」


 とてもとても腰の低い──太陽妃だった。


 硝子を鼻の上に乗せ、小さく可愛らしい姿は、たまにしか見ることはないが、余り変わっているようには思えない。


 母より随分年上だと聞くが、とてもそうは見えないのだ。


「ハレが、旅のお手伝いを頼みに来たみたいだけど……ゆっくり考えていいのよ」


 この太陽妃を見る度に。


 テルとハレの性格を、納得せざるを得ない気がしてくる。


 太陽になりたがらないハレ。


 上下を重んじないテル。


 この女性が、自分から太陽妃になりたいと望んだ姿など、とても想像が出来ないし、リリューに対してさえこんな態度なのだ。


 いまだに、農林府で働いているという話を、母から聞かされていた。


 宮殿の生活より、土に戯れる生活の方が、彼女に向いているとか何とか。


 そんな彼女の息子の──テルの動向も気になった。


 テルは、自分の同行者はどうする気なのか。


 彼は、自分のことは気にしなくていいと言うだろう。


 そんなことは、分かっているのだが。


 もしかして、太陽妃なら息子たちのことを知っているのではないか。


 ふと、そう思った。


「あの……」


 リリューは、口を開いていた。


 太陽妃が、視線を再び彼に向ける。


「テルは……同行者を決めましたか?」


 本当は、もっとへりくだったしゃべり方をしなければならないのだろう。


 ウメであれば、厳しい一言が来そうだが、母は何も言わなかった。


「テルは……あなたにハレを守ってもらいたがってるわ……きっと」


 言葉は──少なくとも、テルは自分を必要としていないということだ。


 彼もまた、過酷な旅をすることになるというのに。


 ふぅと吐息をつくと。


 母が、自分を見てこう言った。


「お前のついた方は、きっと太陽にはならん。気楽に選べ」


 ひどいことをいう、母親だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ