表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/101

第十話 バール、硬鱗の蛇竜と遭遇する

本日一回目の更新です('ω')!

 木にロープをかけて血抜きをし、大型のナイフで梟熊(アウルベア)の毛皮を剥いでいく。

 梟熊(アウルベア)は恐ろしい魔物(モンスター)ではあるが、冒険者にとっては実入りのいい獲物でもある。


 毛皮は防寒具や防具の素材として使えるし、内臓や爪、手の平などは魔法薬(ポーション)の材料として取引される。

 大きな躯体からとれる肉は鶏肉に似て美味く、部位によっては高額取引でこれもいい金になるのだ。

 ……当然、うまい部分は今日の夕食に並べる予定だが。


「初日の成果としてはまあまあだな」

「やっぱりバールって強い」

「いろいろ経験してるしな」


 焚火にあたりながら、ロニが作業する俺をじっと見ている。


「どうした?」

「ううん。頼りになるなーって思って」

「? よし、肉も切り分けたし、じきに日も落ちてくる。そろそろ戻ろうか」

「うん。いくらか持つよ」


 血抜きしてある程度軽くなったとはいえ、梟熊(アウルベア)一匹分の素材や肉は少し重い。

 俺一人で担げないこともないが、手伝ってもらうとしよう。

 はぁ……『パルチザン』にいた時は、魔法の鞄(マジックバッグ)があったんだけどな。


「ねえ、バール。今日はどうだった?」

「どう、とは?」

「冒険者として、再出発の一日目だよ」


 ロニが何を言いたいかがよくわからない。


「そうだな。上手くいった、と思うがな。上々の滑り出しだ」

「なら、良いんだけど……」

「どうした?」


 後ろを歩くロニを振り返る。

 俯いたロニが、そこにいた。


「正直、びっくりしちゃった。今のバールは、昔よりもずっと強くて、大人なんだもの」

「年はそう変わらないだろ」

「そうじゃなくて。自分で道を決めて、自分で立ち上がって、昔よりもずっと強くって……わたし、勢いでついてきちゃったけど、邪魔になるんじゃないかなーって」

「そんなわけないだろ。ロニ、帰って祝杯を挙げようぜ」


 俺の言葉に俯いていたロニが顔を上げる。

 まったく、何を不安な顔をしてるんだ。


「ロニがいれば駆け出しだって悪くねぇって思ってるよ。あー、なんだ……正直、ロニと一緒だなんて、なんていい再出発なんだとか、ちょっと浮かれてる」

「ほんと?」

「俺が嘘を言ったことあるか?」

「いっぱいある」


 そうだった。

 俺はそこまで清廉潔白な人間じゃあなかった。


「でも、信じる。うん、ごめんね」

「気にすんな。こうなったら一蓮托生だ。俺の冒険者再起にとことん付き合ってもらうぜ」

「まかせて! 今度は……ずっと一緒だよ」


 太陽のように笑うロニを見て、安心する。

 よしよし、ロニはこうじゃなくっちゃな。


「それで──……!」


 何か言いかけたロニが、急に後ろを振り返る。

 探知魔法に何か反応があったのだろうか?


「どうした、ロニ」

「何か来る。すごい大きいのが」

「トラヴィか?」

「わからない」


 そうこうしている間に、森の木がなぎ倒される音がこちらに近づいてくる。

 おかしい……。トラヴィは大型のトカゲではあるらしいが、木々を薙ぐほどとは聞いていない。

 地面から伝わる震動からして、相当大きな生物が近づいてきている。


「た、たすけてくれぇッ!」

「な、なんだ……!?」


 森の奥から冒険者らしき姿の男たちが、全力で駆けてくる。

 それを追って、地響きと共に信じられないような大きさの生き物が、俺達の前に姿を現した。

 胴の太さが一メートルほどもある、竜頭の大蛇。

 『パルチザン』時代、一度戦ったことがある魔物(モンスター)だ。


硬鱗の蛇竜(ハードスケイルワーム)だと!? 危険度Aランクの魔物だぞ!」


 危険度というのは、冒険者ギルドが魔物に対して暫定的に割り振る指標だ。

 俺達冒険者に『冒険者信用度(スコア)』があるように、魔物(モンスター)にもその危険さに応じたランクが存在する。


 危険度Aランクともなれば、『パルチザン』のような手練れを集めたパーティが、入念に準備をして討伐に挑むような魔物(モンスター)だ。

 こんな人里近いところに現れていい魔物(モンスター)ではない。


「ロニ、逃げろ!」

「え?」

「森の入り口の冒険者たちに伝えるんだ! こいつは、やばい! ギルドに緊急討伐クエストを発令してもらう必要がある!」


 以前、『パルチザン』でクエストを受けた時……この魔物(モンスター)は近隣の村を尽く食い荒らし、領主が派遣した討伐隊を二つ全滅させていた。

 森の入り口にいるような駆け出し(ヒヨッコ)どもなんか、エサにしかならない。


「こっちだ、蛇野郎!」


 背中から金梃を引き抜いて、ありったけの気当たりをぶつけて注意を引く。

 硬鱗の蛇竜(ハードスケイルワーム)の視線が、ぐるりとこちらに向いた。

 よしよし、『敵』はここだぞ。


「バールは?」

「時間を稼ぐ。なに……ほどほどにして逃げるさ。さぁ、行ってくれ」

いかがでしたでしょうか('ω')?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ