表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

1話 過去

またまたダラダラ。飛ばして読んでくださいw

 

 私が前世の記憶を思い出したのは、中学の卒業式があった夜だ。


 ヤンキーとして過ごした一生だった。


********


 生まれたのはそこそこ裕福な家だった。



『あなたは長女なんだから、しっかりしなさい。いつかママみたいな人にならなくちゃダメよ。』



 それが母の決まり文句だった。


 最初はしっかりしていた。成績は常に上位。運動も出来たし、習い事もサボらずにやった。


 毎日夜遅くまで勉強させられ、高校1年生のある日、過労で倒れた日に、



(なんでこんなに頑張んなきゃいけないんだろう。)



そう思った。



 そこからグレ始めた。親にばれると、いなかった(・・・・・)人にされてしまう可能性があったので、塾にいくふりをして喧嘩をした。

 幸い、格闘技もいくつも習っていたので、喧嘩に負けることはなかった。

 もちろんばれたら困るので、髪は上に結わいて、服はジャージに着替えた。そのお陰でついたあだ名が「最強干物女」である。ひどい。


 普段はお下げ頭で、学校ではそこそこに頑張った。勉強は嫌いではなかった。やり過ぎるのが嫌だっただけだ。

 なのでバカだった訳でもない。インテリヤンキーである。



 やがて街でトップに並ぶ巨大勢力『ブルークロス』のリーダーになった。


 もうひとつ大きな勢力をもった、『イエローモンキー』のトップの男とは、よく衝突した。自分と彼はほぼ同じくらいの強さで、よきライバルだった。

 


 高校3年の頃重い病気を発症した。病名は忘れてしまったが、5ヶ月ほど入院していたと思う。


『イエローモンキー』のトップは入院している間なんと見舞いにきた。

 グループのあり方についてや、リーダーとしてどうするべきか、相談された。

 病気で寝ている私と現役の彼はライバルではなかった。

 1ヶ月後にはリーダーがいなくなり統制がとれなくなった私のグループと合併したので、その相談もした。



 やがて余命3ヶ月を告げられ、5ヶ月暴れられなかった鬱憤を晴らすように喧嘩し続けた。



 やがて1ヶ月ほどたった後、暴れすぎたせいでそろそろ死にそうだなと思った私は、『イエローモンキー』のトップに決闘を申し込んだ。


 勝ったら開いての言うことを何でも聞く。


 それが条件だった。



 決闘が始まり、私は彼の一蹴りを食らった瞬間に血ヘドを吐いてたおれこんだ。彼は5ヶ月間で強くなっている上に、私は病気で限界だったのだ。



「おい、どうしたんだよ!まだ始まったばっかじゃねぇか!5ヶ月もいなかったから腕がなまったのか!?…おい、なあ…。」



 もう死ぬな…。


 そう思った私はただ、決闘がまともにできなかった申し訳なさから、謝った。



「……ご…め……ん…。」


「そう思うなら、決着を着けさせろ。……約束しろ。来世で、必ず決着をつけるんだ。」


「………わかっ…た…ゴフッ……また…来世……な…」



********


 それが最後の言葉だったと思う。


 あいつはきっといま、あの約束なんて忘れて、幸せに暮らしているのだろう。そうなってほしい。私にとって彼は、よきライバルであり、そして親友でもあったのだ。


 

 現世でも喧嘩がしたいかというと、そうではない。喧嘩は家庭からの重圧に耐えられなくてしていたのであって、現世はそんな重圧などないからだ。


 現世の環境にあらためて感謝した。


主人公はなんだかんだで喧嘩好きです。やらないとかいってるけどやっちゃいます。というかやらせます。


とりあえずは主人公の名前を登場させねば…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ