表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/32

9 美月

前回のあらすじ 抜き打ち試験があるんだってさ。

 和磨が発した闘争遊戯(パンドラバトル)という言葉。


 まさか、この学校に入学してまだ一月もたっていないのにあるとは思わなかった。

 闘争遊戯(パンドラバトル)とは、パンドラを使えるもの同士が決められた範囲内で

攻防を繰り返し勝敗を決める、文句なし、待ったなしのガチバトル。

 パンドラは使えれば使えるほど勝ちやすいだろう。

 決められた範囲内、というのがどの範囲かが分からない。

 相手がギブするまで、とか。30分間、とか。危険と認められるまで、とか。


 俺的には時間制限であって欲しい。パンドラを使えない俺は、時間いっぱいまで相

手から逃げきればいいから。


「それにしても早いな、闘争遊戯(パンドラバトル)


 和磨がめんどくさそうに言った。


「お前は良いだろ。雛利と、後は美月(みつき)以外なら誰だって勝てるだろ」

 和磨はパンドラが使えるからいい。


 あ。美月というのは、美月(みつき)(らい)。俺のクラスで2番目に優秀な奴らしい。俺は話した

ことがないから知らない。まず見た目が中性的過ぎて男かも女かも分からない。


「美月か……そういえばあいつもパンドラ使えるんだっけ?」


 和磨がそういって教室のドアを開ける。

 いつの間に教室まで来ていたのか。


「ぬおっ!?」


 和磨が情けない声を上げた。

 俺もドアの先を見て驚いた。

 ドアの先には美月が眼鏡を光らせながら立っていた。


「何勝手に人の話してるんですか。なんですか。馬鹿ですか。死ぬんですか」


 俺は始めて美月の声を聞いた。女だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ