表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

日の出を見よう その1

 ドンッ……ドンッ……という音がする。何か重いものがぶつかるような音だ。ドンッ……ドンッ……。一体何の音だ……うるさくて布団を頭まで被った。ドンッ……バキッ!

 え、バキッ? なんか妙な音だなぁははは、とか思っていると、自分に何かが近づく気配がある。


「起きてくださいねぇ」

「え……まだ外は暗いよ……明るくなってからよろしく……」

「冬の森にいくんですよねぇ?」

「……すーっ……すーっ」


 この直後、僕は布団を引き剥がされた。布団にしがみついていたせいで、自分まで一緒にベッドから床に落ちた。


「ぐあ……」

 天井を見上げる形になった僕の顔を覗き込むのは、ゴウだった。痛さで目の覚めた僕はようやく思い出す。


「あ……そうだった。冬の森で朝日を見るんだったね」

「そうですねぇ。歌姫を起こしてきてもらっていいですかねぇ?」

「わかった。ちょっと待ってて」


 そう言って彼女の部屋に行こうとすると、外の景色が見えた。玄関から。


「なに、この大きい穴?」

「開けようと思って玄関にぶつかっていたら、なかなか開かなくてつい力が入ってしまいましてねぇ……」

「……引くんだよ、ここ」


 玄関の跡形すら無いその大穴を見て、これは悪い夢だと現実逃避をしながら彼女の部屋の前に行き、扉をノックしようとすると、扉が急に開いて僕に直撃した。


「ぶっ……」

「どうしたの……こんな時間に騒いで……」


 扉の影で僕が悶絶していることには気づかず、彼女は玄関の大穴を見た後、ゴウを見てこう言った。


「扉は外からは引いて、内からは押すのよ。こんな風に」


 え? こんな風に? 悪い予感しかわかない言葉を聞いた。遠ざかるドア、離れようとする僕。近づくドア、脚がもつれて離れられなかった僕。


「むあーっ!」


 僕が痛みに悶絶の声を上げると、彼女は扉の影にいる僕を見て、


「いるならいるって言って。危ないから」

「なにを言えばいいのかな……?」

「んー……おはよう、ちなみに僕はここにいます、とか」「朝から居場所を言わないといけないなんて、恐ろしく寝相が悪いんだろうね、僕」

「そうじゃないの? だってそんな所で寝ているし」


 妙な勘違いをされてしまった。次からこんなことにならないように叫んでみようとか、そんなことを思いながら僕たちは出発の準備を始めた。





 道中。


「冬の森のどこで朝日を見るの?」

「ええと、山を登るんですねぇ」

「山を!? 」

「そんなに驚くことでもない。日の出が森の中から見えないのは当たり前」

「確かにそうだけど……大分時間かかるんじゃない? 」

「んー、今から休まず歩き続ければ、丁度良い時間につきますねぇ。心配しないでいいですねぇ」「わかった。ところで、モケットは?」

「私の背の上でずっと寝ていますねぇ」

「……ま、寒くなってきたら起きるだろ。それまでは寝せといてやろう」

「ん、わかった」


 もうすぐ森に入る。冬の山に登るのは初めてて、僕は緊張半分、期待半分だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ