表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

彼女が僕の事を好きではないけど? この先、私と一緒に生きていってほしいと言われて。

作者: 七瀬






彼女が僕の事を好きではないけど? この先、私と一緒に生きて

いってほしいと言われて......。



僕も彼女もなのだが、“人を愛した事がない者同士が付き合ったら?”

お互い付き合ってはいるが? “好きとか愛してるという感情がない事を

ふと思う時がある!”

それでも、“一人で居るよりはマシだと思い僕は彼女と付き合いだした。”

でも? 彼女がふとした時に、僕にこう言った。

“私は貴方の事を好きではないけど? この先、私と一緒に生きて

いってほしい。” 

僕も彼女と同じ気持ちだったのだけど、、、。

本当にそれでいいのだろうか?

お互い好きでもない相手と一緒に生きていく事に僕は戸惑っている。

僕はこの先も、彼女を好きになる事はないだろうし他の女性でも同じ

感情なのだろうと思う。




・・・それなら? “彼女でもいいのではないのか?”

ただ好きとか愛しているという気持ちだけで一緒になる夫婦ばかり

じゃないだろうし、昔は“お見合いで結婚する人達もいたはずだ!”

初めて会うその人と次に会う時には結婚式を挙げて、好きとか愛とか

そこにはなく、親の決めた相手と断わる事も出来ず夫婦になる事を

強いられていたのではないのかと。



でも今は、そんな時代と比べたら?

お互い嫌々結婚する訳でもなく、“自分で相手を決められて、居心地のイイ人

と一緒になれるなら、そんな素晴らしい事はないと思うんだ!”

僕も彼女のようなステキな女性ひとと巡り合えた事が奇跡なのだと思う。

それなら僕は彼女とこの先も一緒に生きていく覚悟を決める時なのかもしれ

ないと思うようになった。




『“安藝、僕と一緒に生きていくか?”』

『・・・えぇ!? 星弥はいいの?』

『“随分と考えて、決めた事だよ。”』

『“お互い好きとか愛してるみたいな想いはないけど? 私は星弥と一緒に

生きていきたいと本気で想ってるわ!”』

『・・・ううん、それは凄く分かるよ。』

『きっと他の男性ひとの事も、私は好きや愛してるとい気持ちは

絶対にないんだと思う! でも星弥は、他の男性と、言葉にして伝えるのは

凄く難しいんだけど、何かが違うんだってそう想っているの。』

『うん。』

『“だから、私とこれからも一緒に居て!”』

『勿論! 僕も安藝と一緒に生きていきたい!』

『・・・よ、良かった、』

『えぇ!?』

『普通! こんな事言ったら? 他の男性ひとなら、何言ってんだと

怒られると思うの! 昔、付き合っていた彼に同じ事を言ったら? 凄く

怒られたし、“俺の事好きじゃないのか” ってその場でフラれたわ!

だから誰にでも言っていい話ではなんだとずっと思ってた!』

『“僕も安藝と昔、同じ経験をした事があるよ。”』

『今の世の中では、異性に対して好きとか愛とか想えない男女がいる事を

多くの人達に知ってほしい! そしたら? もっと住みやすい居心地のいい

世界になると思うんだけどね!』

『・・・そうだね、僕も同じだよ。』

『“この世界の中で、私は星弥と出会えた事が何よりも一番良かった。”』

『同じ者同士、通じ合うところもあるからね。』

『うん、そうだね。』

『うん!』






いつからか僕は? “恋愛感情を持てなくなった!”

一緒に居ても、好きになる事もなく! 仲良くはなるけど、恋愛感情は

一切芽生えないんだ!

だけど? “ずっと独りで居る事は、なんだか凄く怖くて寂しい。”

誰かと一緒に生きていけたら? ただそれだけで幸せを感じる事が

出来るし凄く楽なのにな。

些細な幸せを手に入れるために、“僕は彼女を選んだ。”

他の女性ひとではなく、僕と似た者同士の彼女をね!

これは凄く幸運な事なんだと僕は途轍もなく感じている事なんだ。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そうですね。 この二人は幸せですね(*^。^*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ